既読無視されてるけど待ってたほうがいい?(23歳・女性)

全般
3、4日後ぐらいに彼と会う約束をしていますが、バイトのシフトによるから今週末に予定が分かると言われ「おっけい」と返したら既読無視されました。その後1度別の話で彼からLINEが来ましたが、また「りょーかい」と返信したら既読無視されて今会話が終わってます。今までは会話が終了しても何かしら話題を振ってくれてたので既読無視されて困惑してます。会う約束をしたのは彼が私にぬいぐるみを買ってきてくれて貰うためです。わざわざ買ってくれたので嫌われてはいないかなと思いますが、既読無視されて返信が無いのは初めてなのでどうしたらいいか分かりません。
待つべきでしょうか?こちらからなにか送っても大丈夫でしょうか?
以前1度だけ彼から既読無視されたことがあり、その時は「追いLINEしてよ」と言われました。個人的に「俺にいい感じの人が出来たらもっと連絡してきてくれる?」と彼は女性に追いかけてもらいたいタイプみなのかなと感じてます。今回彼がどう考えているか分かりませんがアドバイスお願いします。

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
急に彼氏さんからの連絡が減ったとのことで、不安になりますよね。
私も過去にお付き合いしていた人からの連絡頻度が減り不安になったことがあるので、お気持ちよくわかります。

忙しかったりと何か予定があって返信が簡素になっている可能性もあると思いますし、何か悩みがあったりするのかもしれません。
お二人の普段のやり取りがどのようなものなのかにもよりますが、「忙しかったの?」「こんなに返信ないの珍しいからびっくりしちゃった」などと軽い内容のメッセージを送ってみてもよろしいのではないかと思います。
もしくは、会う約束をされているとのことでしたので、「会う日は他にどこか行かない?」など先の予定の話を投げかけてみるのも自然だと思います。
送ってみた結果、また既読無視されてしまったり、返信の内容があっさりしたものでこれまでと違うなと違和感を持たれるようでしたら、お会いしたときに直接理由を尋ねてみられるのがいいと思いますよ。

私がお付き合いしていた人から突然連絡頻度が減った時は、後日彼に理由を聞いたところ私との関係性について悩んでいたらしく、あまり連絡を取りたくない時期だったと言われました。
私のことを嫌いになったのではと私自身不安ではありましたが、相手の負担にならない範囲で私から連絡を取るようにしていたところ、少しずつ相手からも返信が来るようになり、関係も改善できました。彼からは、あの時に私から連絡があったことで気持ちが変わった、連絡がなかったら別れたいと切り出していたと思うと言われたのを覚えています。お相手様のことが好きで連絡を取りたいとご相談者様ご自身が思われるなら、彼氏さんに遠慮せずに思いを伝えられたり行動されるのがよろしいのではないかと思います。

勇気も必要だと思いますし不安が大きい状況ではあるかと思いますが、彼氏さんに遠慮して待っているだけだと、自分に対して気持ちがもうないのではないかと彼氏さんが感じてしまう可能性もあると思いますので、相手の負担にならないような範囲で連絡してみてはいかがでしょうか。
ご相談者様の恋愛が良い方向に進みますよう応援しています。何か参考になりましたら幸いです。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
回答ありがとうございます
彼の行動に困惑されていること、とてもよく分かります。少し不安になりますよね。でも、彼が自分から「追いLINEしてよ」と言っていた過去があるなら、少し余裕を持ちつつ、自分からメッセージを送ってみるのも良いかもしれません。その際は、楽しい話題や、会う予定についての簡単な確認など、軽い内容で始めてみてはいかがでしょうか。「楽しみにしてるね!」といった前向きなメッセージを添えると、彼の気持ちも和らぐかもしれません。あなた自身も彼とのコミュニケーションを楽しむ気持ちを忘れずに。
僕も以前、連絡のテンポが急に変わって「え、どういうこと?」と不安になった経験があります。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず、今回の彼の既読無視ですが、嫌いになったとか避けている可能性は低いと思います。
理由は2つあります。ひとつは、そもそも彼が相談者様にぬいぐるみを買ってくれている点。
そこまでしてくれるのは「大切に思っている」証拠です。
もうひとつは、過去に「追いLINEしてよ」と言っている点。
これは「連絡が欲しい」と素直に言えるタイプということで、彼は放置されるより追ってきてもらう方が嬉しい性格なんだと思います。

ただ、相談者様からすれば「なぜ今までと違う対応をしてるの?」と戸惑いますよね。
男性は、関係が安定してくると「追われたい欲」が強く出たり、わざと距離を作って様子を見ることがあります。
彼の場合はまさに「ちょっと自分を追いかけて欲しい」気持ちが行動に出ているのかもしれません。

心理的に言えば、彼は「自分が優位に立っている感覚」を楽しんでいる部分もあります。
これは性格的なものなので、悪気があるわけではなく「相手から求められたい」という欲求なんです。
僕自身も昔、気になる相手からの連絡にすぐ返さず「次はどんなふうに連絡してくれるかな」と試したことがありました。
今思えば相手を不安にさせただけでしたが、その時は自分に自信を持ちたかったんですよね。

ではどう対応すべきか。結論から言うと、待つより軽く追いLINEをして大丈夫です。
例えば「週末の予定どうなりそう?」と聞くのも良いですが、もっと自然に「そういえば〇〇のこと思い出した!」みたいに軽い雑談を送るのもアリです。
彼は「追いLINEされたいタイプ」なので、相談者様から連絡が来ることで安心し、また会話を続けてくれるはずです。

ただし、頻度は控えめにして「重くならない」のが大事です。短く軽いLINEを送って、
それでも反応が遅いなら「そういう人」と受け止めて、会った時に楽しさを出していく方が関係は長続きします。

まとめると、彼は相談者様を嫌っているわけではなく、むしろ追いかけられたい気持ちから返信が遅くなっていると考えられます。
今回も待ちすぎず、軽く一言送って様子を見て大丈夫です。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ