相手の気持ち(27歳・女性)
マッチング後のやり取り
こんにちは。
ゲームのフレンドからXで2ヶ月ほどやり取りを続けている方を好きになってしまい、度々ご相談させています(電話済、写真交換済、連絡頻度2日くらい空くときもあるがほぼ毎日、長い時は2-3時間チャット)
私27歳、相手44です。
自分の自慢話が多く、若干短気でこだわり深い方です。知識が深く話が面白いところが好きです。
互いに「好き」は言いあったことあるのですが、付き合う話はしたことありません。
「会おう」とも言いますが、仕事が忙しく、また遠距離なこともありまだ具体的に予定立てていません。
さて、付き合う発言すっ飛ばして彼の発言が真剣になってきたのでご相談です。
相手は所詮まだネット上だけの関係です。
この掲示板で度々同じようなことをご相談させていただいていて恐縮なのですが、現在の状況で
・相手が本気で私のことを好きなのか
・相手がどのくらい私のことを想ってくれているのか
・それとも相手は一切私に興味がないのか
ご助言いただきたいです。
彼が体調不良で弱音を吐いたときに、私が電話して飛行機の時間を調べたことがきっかけだと思うのですが、
私を嫁にした仮定の話をしてくるようになりました。
私は「そういうこと言われると簡単に感情がおかしくなるから、簡単にそういうことを言わないでほしい」と、暗に貴方のことが好きだから変なこと言って私に勘違いさせないでと言ったつもりだったんですけど、
今度は
「貴方の両親は娘の結婚相手の学歴とか気にする?」とか言って自分の学歴を語ってきました。
まぁ、端的に言うと私は相手から結婚したいくらい好きだって言われてるみたいな気持ちになってちょっと有頂天になっているんですが、
結局相手の意図がわかりません。
(そして今、彼は音信不通期間です)
だいたい、こういうときなんて返すのが正解なんでしょうか。
彼は私と付き合ってる認識.....は、悲しいことにないんでしょうが、その仮定もすっ飛ばして嫁云々の話をされるの、好きだからこそちょっとしんどいです。私が思い切って「私って彼女なのかな?」って聞けばいいのかもしれませんが勇気が出ません。
まだ会ったことない相手との関係を確定させるのはやめた方がいいと、以前ここでご助言いただきましたし...
要領を得ない相談で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
ゲームのフレンドからXで2ヶ月ほどやり取りを続けている方を好きになってしまい、度々ご相談させています(電話済、写真交換済、連絡頻度2日くらい空くときもあるがほぼ毎日、長い時は2-3時間チャット)
私27歳、相手44です。
自分の自慢話が多く、若干短気でこだわり深い方です。知識が深く話が面白いところが好きです。
互いに「好き」は言いあったことあるのですが、付き合う話はしたことありません。
「会おう」とも言いますが、仕事が忙しく、また遠距離なこともありまだ具体的に予定立てていません。
さて、付き合う発言すっ飛ばして彼の発言が真剣になってきたのでご相談です。
相手は所詮まだネット上だけの関係です。
この掲示板で度々同じようなことをご相談させていただいていて恐縮なのですが、現在の状況で
・相手が本気で私のことを好きなのか
・相手がどのくらい私のことを想ってくれているのか
・それとも相手は一切私に興味がないのか
ご助言いただきたいです。
彼が体調不良で弱音を吐いたときに、私が電話して飛行機の時間を調べたことがきっかけだと思うのですが、
私を嫁にした仮定の話をしてくるようになりました。
私は「そういうこと言われると簡単に感情がおかしくなるから、簡単にそういうことを言わないでほしい」と、暗に貴方のことが好きだから変なこと言って私に勘違いさせないでと言ったつもりだったんですけど、
今度は
「貴方の両親は娘の結婚相手の学歴とか気にする?」とか言って自分の学歴を語ってきました。
まぁ、端的に言うと私は相手から結婚したいくらい好きだって言われてるみたいな気持ちになってちょっと有頂天になっているんですが、
結局相手の意図がわかりません。
(そして今、彼は音信不通期間です)
だいたい、こういうときなんて返すのが正解なんでしょうか。
彼は私と付き合ってる認識.....は、悲しいことにないんでしょうが、その仮定もすっ飛ばして嫁云々の話をされるの、好きだからこそちょっとしんどいです。私が思い切って「私って彼女なのかな?」って聞けばいいのかもしれませんが勇気が出ません。
まだ会ったことない相手との関係を確定させるのはやめた方がいいと、以前ここでご助言いただきましたし...
要領を得ない相談で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。以前もアドバイスさせて頂いた者です。実際に会ったことのない彼の言動には、信憑性がある一方で、彼のその場の感情で話しているだけという言葉に重みがない部分も感じられます。私の大学時代からの友人の中にも、一度も会ったことない方との恋愛に心を痛めている子がいました。その子の場合は、貢ぎ癖があったので、周りの友人と協力して何度も友人を説得し、彼との交際に終止符を打たせました。それまでに掛かった時間は5年です(大学在学中から関係が始まっていたので)。相談者様とは状況が異なりますが、実際に会ったことのない状態で恋愛感情を持つことは時に、(相談者様の)心に深い傷が残ってしまう可能性も十分にあるということを前提に、今回はアドバイスと私なりの見解をお話しさせて頂きますね。ご相談内容にも記載のあった、「自分の自慢話が多く、若干短気でこだわり深い方」という彼の人柄を含めて考えた時、(彼は)高いプライドを持たれている方なのだろうなという印象を受けました。確かに、相談者様のことを異性として意識されていることは間違いありません。ですが彼の中では、あくまで恋人候補と捉えているだけのようにも感じられるのです。もし本気で、相談者様との縁を確実なものにしたい、相談者様を他の人に取られたくないくらいの愛情があるのであれば、彼から積極的に会いに来るはずです。仕事が忙しいのはお互い様ですし、何より、仕事とプライベートを上手くやり繰りしてこその恋愛なのでは?と、私は彼に対する不信感がどうしても拭えません(あくまで私個人の見解です)。積極的な行動力が見えない背景には、会いたいのであれば、自分からではなく相談者様から来てほしい。自分発信で関係性を発展させるのは、なんだか恋愛や結婚に焦っているようで気が引けるな。そういった、彼のプライドの高さが影響しているのではないかなと、私は思いました。現に、結婚の話題の中でも、相談者様の価値観やライフスタイルを心配するよりも、「貴方の両親は娘の結婚相手の学歴とか気にする?」と、自分の評価を優先されている節があります。本当に些細なことですが、この彼の発言からも、相談者様と彼の間には気持ちのズレが生じていることが読み取れます。「相手が本気で私のことを好きなのか」「相手がどのくらい私のことを想ってくれているのか」「それとも相手は一切私に興味がないのか」という相談者様の3つの問いには、「相談者様を異性として意識しているのは確かですが、二人の今後の未来については、前向きな考えを彼は未だ持てていない」と、お答えさせて頂きます。そして再度、彼から恋愛や結婚についての話題をふられた時には、「私たちは実際に会ったこともない関係性だから、あなたから恋愛とか結婚の話をされても、それについて実感が湧かない時があるの。たくさん話はしてきたし、お互いに好意がある所までは理解できる。でも触れ合ったこともない、お互いに会いたいという気持ちを語るだけで、会いにいこうと行動に移せていないから、この私たちの関係ってどうなんだろうって不安になるんだ(あなたの気持ちが分からなくなる)」と、彼の言葉を聞く度に不安で仕方がない、彼を信頼していいのか疑ってしまう自分(相談者様)がいるということを、はっきりと伝えるべきです。本心をきちんと伝えた結果、彼がどんな言動を見せるのか。実際に会いに来てくれるのかなど、彼の反応を見てから、彼との関係性を見直すのが最善だと、私は強く思います!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
以前のご相談から引き続き乗っていただき、気持ちに寄り添った上で的確なアドバイスをいただき本当にありがとうございました。

こんにちは。あなたの不安な気持ち、とても共感します。特にまだ直接会ったことのない相手の意図を探るのは難しいですよね。彼があなたに夢中である可能性もある一方、互いの理解を深めるための一歩は大切です。
まず、次に連絡が取れたときに、軽い気持ちで「私たちってどういう関係なのかな?」と聞いてみてはいかがでしょうか。お互いの関係性について話すことで、少しずつ彼の本心が見えてくるかもしれません。この一歩が、あなたの心を少しでも楽にするきっかけになることを願っています。
まず、次に連絡が取れたときに、軽い気持ちで「私たちってどういう関係なのかな?」と聞いてみてはいかがでしょうか。お互いの関係性について話すことで、少しずつ彼の本心が見えてくるかもしれません。この一歩が、あなたの心を少しでも楽にするきっかけになることを願っています。

- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
ネット上での恋愛、なかなか感情を動かされて大変な状況かと思います。
同じような経験はないのですが、第三者からの意見として少しでも参考になれば幸いです。
ご質問の内容は、ざっくり言ってしまうと「彼が質問者さんのことをどう思っているか」ということですね。
私が感じたところを率直にお伝えしますと、「好意はもちろんあるけれど、真剣度は分からない」というところです。
そして一番感じたのは、「彼はあなたにとても甘えているな」ということです。
質問者さんは、彼の言動に対して強く感情を揺さぶられていますよね。
彼からすれば、その姿が可愛いし、嬉しいのです。あなたがドキドキして困っているのを感じて、そんなにも自分のことが好きなのかと喜んでいるのだろうと思います。
遠距離でなかなか会えないとのことですが、本当に真剣なら、いくらでも飛行機を使って会いに来ます。
しかも彼はあなたよりかなり年上で、そんなことくらい平気でできるはず。
それをしてこないうちは、彼との関係をそんなに真に受けなくていいと思いますよ。
質問者さんが本当に困っているなら、毅然とした態度で「お付き合いもしていないのに、そういうことを軽く言わないでほしい」と静かに伝えましょう。
冷静な質問者さんの態度を見て、「それなら会いに行く」となるのか、「そんなつもりじゃなかった」となるのか…それは分かりません。
前にもアドバイスされているということですが、実際に会って真剣に向き合ってみないと前には進みません。
質問者さんにとっていい方向へ行きますように。
応援しています!
同じような経験はないのですが、第三者からの意見として少しでも参考になれば幸いです。
ご質問の内容は、ざっくり言ってしまうと「彼が質問者さんのことをどう思っているか」ということですね。
私が感じたところを率直にお伝えしますと、「好意はもちろんあるけれど、真剣度は分からない」というところです。
そして一番感じたのは、「彼はあなたにとても甘えているな」ということです。
質問者さんは、彼の言動に対して強く感情を揺さぶられていますよね。
彼からすれば、その姿が可愛いし、嬉しいのです。あなたがドキドキして困っているのを感じて、そんなにも自分のことが好きなのかと喜んでいるのだろうと思います。
遠距離でなかなか会えないとのことですが、本当に真剣なら、いくらでも飛行機を使って会いに来ます。
しかも彼はあなたよりかなり年上で、そんなことくらい平気でできるはず。
それをしてこないうちは、彼との関係をそんなに真に受けなくていいと思いますよ。
質問者さんが本当に困っているなら、毅然とした態度で「お付き合いもしていないのに、そういうことを軽く言わないでほしい」と静かに伝えましょう。
冷静な質問者さんの態度を見て、「それなら会いに行く」となるのか、「そんなつもりじゃなかった」となるのか…それは分かりません。
前にもアドバイスされているということですが、実際に会って真剣に向き合ってみないと前には進みません。
質問者さんにとっていい方向へ行きますように。
応援しています!

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
以前も回答させていただいたものです。状況のアップデートありがとうございます。今回も率直に回答させていただきますね。
>連絡頻度2日くらい空くときもあるがほぼ毎日、長い時は2-3時間チャット
という状況から見ても、あなたとのやり取りにとても時間を使っているので、あなたに対して好意がある可能性は高いです。どのくらい好意があるのかの本気度は相談文だけからは判断しにくいです。
結婚を匂わせる発言については、あなたに好意があるが故の発言かもしれませんし、冗談半分(からかって)いる可能性もあります。ここだけでは、好意の有無の判断はできませんが、冒頭述べたように、あなたに対してとても時間を使っていることは事実ですので好意がある可能性が高いです。
ただ、「自分の自慢話が多く、若干短気でこだわり深い方です。」とのことですので、前回もお伝えさせて頂いたかもしれませんが、おそらく、プライドが高くてこれまであまりモテてきた訳ではない(自分に自信があまりない)性格のように思われ(もしモテるタイプであったり自分に自信があるタイプなのであれば、会わずにここまで時間を使わないでもっと早いタイミングで会おうとします)、実際に会うことに対して慎重な可能性もあります。
>だいたい、こういうときなんて返すのが正解なんでしょうか。
普通に話に乗れば良いと思います。すなわち、普通にあなたが思うことを返答すれば良いと思います。ただ、実際に会ったことがない状態ですので、期待しすぎるのはあまりよくありません。話半分に捉え、会話を楽しむイメージで良いと思います。
いづれにしろ、実際に会うまでは心のブレーキをかけておいた方が良いです。あなた自身も彼に対する期待値が高い分、実際位に彼と会ってみて幻滅してしまう可能性だってある訳ですから。
参考になれば幸いです。
>連絡頻度2日くらい空くときもあるがほぼ毎日、長い時は2-3時間チャット
という状況から見ても、あなたとのやり取りにとても時間を使っているので、あなたに対して好意がある可能性は高いです。どのくらい好意があるのかの本気度は相談文だけからは判断しにくいです。
結婚を匂わせる発言については、あなたに好意があるが故の発言かもしれませんし、冗談半分(からかって)いる可能性もあります。ここだけでは、好意の有無の判断はできませんが、冒頭述べたように、あなたに対してとても時間を使っていることは事実ですので好意がある可能性が高いです。
ただ、「自分の自慢話が多く、若干短気でこだわり深い方です。」とのことですので、前回もお伝えさせて頂いたかもしれませんが、おそらく、プライドが高くてこれまであまりモテてきた訳ではない(自分に自信があまりない)性格のように思われ(もしモテるタイプであったり自分に自信があるタイプなのであれば、会わずにここまで時間を使わないでもっと早いタイミングで会おうとします)、実際に会うことに対して慎重な可能性もあります。
>だいたい、こういうときなんて返すのが正解なんでしょうか。
普通に話に乗れば良いと思います。すなわち、普通にあなたが思うことを返答すれば良いと思います。ただ、実際に会ったことがない状態ですので、期待しすぎるのはあまりよくありません。話半分に捉え、会話を楽しむイメージで良いと思います。
いづれにしろ、実際に会うまでは心のブレーキをかけておいた方が良いです。あなた自身も彼に対する期待値が高い分、実際位に彼と会ってみて幻滅してしまう可能性だってある訳ですから。
参考になれば幸いです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ