マッチングアプリで遠距離の人の本気度を測るにはどうしたら良い?(24歳・女性)
マッチング後のやり取り
マッチングアプリでマッチングした男性がいて会いに来ると言われています。マッチング後、メッセージのやり取りを1週間で10往復した位です。新幹線で3時間の距離なのですが、出張とかのついでではないようです。男性は本気と捉えて良いのでしょうか?どのようにしたら男性の本気度を測ることができるのでしょうか?
ベストアンサーの要約
- 直接会う前にビデオ通話などでお話してみるのもよいかもしれません
- 会う前に測りたいということであれば、あえて一度会う約束をやむを得ない理由でキャンセルしてみても良いかもしれません
- あなたが本気で会いたいと思っているなら勇気を出して会ってみると良いと思います
回答一覧(5件)

A
元詠さん(44歳・男性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:85位
恋愛マスターランキング:85位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
SNS上でのメッセージのやり取りだけでなくビデオ通話などで直接お話したことはありますか?
新幹線で3時間をかけて会いに来てくれるということは気持ちがなければできないことかと思います。
ご自身に不安があるようでしたら直接会う前にビデオ通話などでお話してみるのもよいかもしれませんね。
お相手の男性の本気度は会ってみてわかることもあると思いますが、会う前に測りたいということであれば、あえて一度会う約束をやむを得ない理由でキャンセルしてみても良いかもしれません。僕がお相手のかただったとして、あなたへの気持ちが本気であれば『それでもやっぱり会いたい』という気持ちから次の約束をすると思います。でも、逆にあなたの気持ちがないと思われてしまう可能性もあるので、あなたの『会いたい』という気持ちをしっかり伝えてくださいね。
しかし、何より大切なのはあなた自身のお気持ちです。とにかく会ってみないと恋愛は始まりません。あなたが本気で会いたいと思っているなら勇気を出して会ってみると良いと思います。
応援しています!
新幹線で3時間をかけて会いに来てくれるということは気持ちがなければできないことかと思います。
ご自身に不安があるようでしたら直接会う前にビデオ通話などでお話してみるのもよいかもしれませんね。
お相手の男性の本気度は会ってみてわかることもあると思いますが、会う前に測りたいということであれば、あえて一度会う約束をやむを得ない理由でキャンセルしてみても良いかもしれません。僕がお相手のかただったとして、あなたへの気持ちが本気であれば『それでもやっぱり会いたい』という気持ちから次の約束をすると思います。でも、逆にあなたの気持ちがないと思われてしまう可能性もあるので、あなたの『会いたい』という気持ちをしっかり伝えてくださいね。
しかし、何より大切なのはあなた自身のお気持ちです。とにかく会ってみないと恋愛は始まりません。あなたが本気で会いたいと思っているなら勇気を出して会ってみると良いと思います。
応援しています!

Yuzukiさん(49歳・女性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:150位
恋愛マスターランキング:150位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 街コンで交際
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
お付き合いしたい相手かどうか確かめたくて会いにくるんだと思うので、相手の出方を待ってみるのが良いと思います。
もし、たったそれだけのやり取りと、会いにきてくれたという事実だけで、相手の方が「本気で好きです」と言われて信用出来るでしょうか?
逆に怪しくありませんか?これからもまた会いに来ていいか?とか、また会って欲しいという温度感なら、質問者様との関係を大事にしたいと思っているんじゃないかと思います。
もし、たったそれだけのやり取りと、会いにきてくれたという事実だけで、相手の方が「本気で好きです」と言われて信用出来るでしょうか?
逆に怪しくありませんか?これからもまた会いに来ていいか?とか、また会って欲しいという温度感なら、質問者様との関係を大事にしたいと思っているんじゃないかと思います。

ミラクルボーイさん(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:2位

恋愛マスターランキング:2位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
相手の今の気持ちは2つの可能性があります。1つは、あなたのことがとても気に入り、本気で会いたいと思っている。もう1つは、百聞は一見にしかずということでとりあえず会ってみてそこから考えようと思っている、というものです。
まずは相手に、このどちらであるかを聞いてみましょう。そこで、本気で会いたいと思っていると言われたら、次の手を打ちましょう。
本気かそうでないかの違いは、先々までの見通しを考えているかどうかで判断できます。彼の思いが本気であるならば、付き合ったらあんなところへデートに行こうとか、こんなことをして過ごそうとか、いつ頃家族に紹介して、何歳くらいで結婚したい…というように、これからのことを語ることができるはずです。
もし、「うーん、それはまだちょっと先のことだからなぁ」とはぐらかされるようであれば、まだまだ彼の気持ちが本気になっていない証拠です。本当にあなたとの今後を考えているならば、彼なりの計画やビジョンがあるはずですから、聞いてみてはいかがでしょうか。
「本気で考えてくれてるのがすごく嬉しいです。○○さんとしては、私との今後をどのように考えていらっしゃいますか?ぜひ聞いてみたいです」というように、本気で思ってくれていることの感謝を伝えた上で、尋ねてみましょう。あなたは、いきなり将来のことなんて聞きにくいと思われるかもしれませんが、彼の本気度を知りたいならこれくらいしても構いません。本気の恋をしていきたいと考えているのであれば、たとえつたなくても、真摯に答えてくれるはずですから、彼の返答の様子を見て判断してみると良いでしょう。
まずは相手に、このどちらであるかを聞いてみましょう。そこで、本気で会いたいと思っていると言われたら、次の手を打ちましょう。
本気かそうでないかの違いは、先々までの見通しを考えているかどうかで判断できます。彼の思いが本気であるならば、付き合ったらあんなところへデートに行こうとか、こんなことをして過ごそうとか、いつ頃家族に紹介して、何歳くらいで結婚したい…というように、これからのことを語ることができるはずです。
もし、「うーん、それはまだちょっと先のことだからなぁ」とはぐらかされるようであれば、まだまだ彼の気持ちが本気になっていない証拠です。本当にあなたとの今後を考えているならば、彼なりの計画やビジョンがあるはずですから、聞いてみてはいかがでしょうか。
「本気で考えてくれてるのがすごく嬉しいです。○○さんとしては、私との今後をどのように考えていらっしゃいますか?ぜひ聞いてみたいです」というように、本気で思ってくれていることの感謝を伝えた上で、尋ねてみましょう。あなたは、いきなり将来のことなんて聞きにくいと思われるかもしれませんが、彼の本気度を知りたいならこれくらいしても構いません。本気の恋をしていきたいと考えているのであれば、たとえつたなくても、真摯に答えてくれるはずですから、彼の返答の様子を見て判断してみると良いでしょう。

ぷりんさん(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:150位
恋愛マスターランキング:150位
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
会いに来ると言ってくれてるのですね。男性の愛情は口より行動を見るべきなので、まずは本当に会いにくるのかを様子見してみましょう。何度かこちらに会いに来てくれた時は男性の行動、発言をしっかり観察しといてください。新幹線で3時間かけて何回も会いに来てくれて誠実な態度、発言であれば主さんに本気であると思います。しっかり見極めてくださいね!

えびてんさん(30歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:10位

恋愛マスターランキング:10位
- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
男性の本気度を測るにあたり、私は以下の点に気をつけて見ていました。
①マッチングアプリを辞めている
②自分のことを積極的に話してくれる
③会うための時間を作ってくれる
④会うために計画や行動をしてくれる
①は、真剣に向き合える人と出会えたと感じているのなら、他の異性と出会う必要がないということです。
②は、自分のことを積極的に話してくれる人は本気度が高いと判断できます。
自分自身をより知ってもらいたい、相手と良い関係を築きたい、お互いに理解し合いたいと思うがために、心を開いていると窺えます。
③は、お互いのことをよく知り、時間をかけて会おうとする人は、本気度が高いと考えられます。
特に遠距離恋愛だと、物理的な理由で会う頻度が減りやすいですが、それでも時間を作って会おうとしてくれる人は、真剣に向き合いたいと思っていると窺えます。
④は、自分自身も計画や行動をすることは大切ですが、相手も仕事の都合に合わせて休日を合わせてくれるといった、会うための行動をしてくれる様子があれば、本気度が高いと考えられます。
なので、デートの話が出たら、相手の言動に注目してみましょう。
質問者様も遠距離で不安かと思いますが、相手を信じて、ポジティブな気持ちで関係を作っていってください。
①マッチングアプリを辞めている
②自分のことを積極的に話してくれる
③会うための時間を作ってくれる
④会うために計画や行動をしてくれる
①は、真剣に向き合える人と出会えたと感じているのなら、他の異性と出会う必要がないということです。
②は、自分のことを積極的に話してくれる人は本気度が高いと判断できます。
自分自身をより知ってもらいたい、相手と良い関係を築きたい、お互いに理解し合いたいと思うがために、心を開いていると窺えます。
③は、お互いのことをよく知り、時間をかけて会おうとする人は、本気度が高いと考えられます。
特に遠距離恋愛だと、物理的な理由で会う頻度が減りやすいですが、それでも時間を作って会おうとしてくれる人は、真剣に向き合いたいと思っていると窺えます。
④は、自分自身も計画や行動をすることは大切ですが、相手も仕事の都合に合わせて休日を合わせてくれるといった、会うための行動をしてくれる様子があれば、本気度が高いと考えられます。
なので、デートの話が出たら、相手の言動に注目してみましょう。
質問者様も遠距離で不安かと思いますが、相手を信じて、ポジティブな気持ちで関係を作っていってください。