2回目デートの行き先が決まった直後からLINEに既読がつきません…(33歳・男性)

複数回目デート
当方33歳男です。

マチアプでやり取りしていた方とこの前の土曜日に会ってきました。
感触は過去イチ良く、特に共通のキャラクターが好きということでそれを中心にかなり話が盛り上がり、お相手の方からLINE交換しましょう、次の土日だと1週間後の日曜日が休みなのですが会えますか?など、2回目会うことにかなり前向きな様子に僕もかなり心躍りました。そこでは、1週間後の日曜日にお会いしましょうという話になりました。

その日別れた後はお礼のLINEを送り、次はどこで会おうか色々と話し合いをしまして、会った日の翌日に行く場所も決まりました。しかし、決まった直後からこちらからのLINEに既読すらつかなくなり、最後に送ったLINEからまる2日経った今も既読すらついていません。

仕事柄、朝がとても早い(4〜5時)らしく、また残業もしているようで、会う前にアプリでやり取りしていた時も19〜21時頃に1回返事が返ってくる程度でしたが、今回のようにまる2日返事が返ってこないことはありませんでした(マッチングしてから会うまでは約3〜4週間かかりました)。

LINEを交換した後のタイミングでたまたま仕事が忙しくなったのかな…と思いたいのですが、それでも未読のままスルーするかな?と思いますし、また、LINEのやり取りが続いている時に、僕がアプリ上でブロックされていることに気づきました(ちょっと調べましたが、退会はしていない模様)。

会った日の翌日は仕事と言っていたので他の誰かと会う余裕はなかったと思いますが、実は休みで他の人と会っていてその人の方がいいと思われたのか。
でも、その日は仕事でした!と18時頃にLINEがあり、連絡が途絶える20時頃までやり取りは続いており、2回目デートの行き先はここのタイミングで決まりました。仮に他の人と会っていてその人の方がいいとなったのなら、もう少し早いタイミングで音信不通になるだろうし、2回目会う場所を決めるやり取りなんてしないはず…。考えすぎて自分でもよくわからなくなってきました…。

会うまでの1ヶ月弱をお互いフェードアウトすることなく乗り越えたのに、会った後でフェードアウトか…とダメージ大きめですが、もう日曜日の約束は無効と考えてさっさと次のお相手を探すべきか、とりあえず今は静観して返事が返ってくるのを待つべきか、どちらがいいでしょうか?

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
丸2日返事が返ってこないこと、アプリ上でブロックされているかもしれないこと、感触が良かっただけにとてもショックな気持ちでいらっしゃるのかなと思います。
いろいろ詮索しずきてしまうと疲れてしまうと思いますので、ここは一旦返事が返ってくるのを待ってみてもよいのではないかと思います。
1週間経っても返事がないということであれば、縁がなかったと思い、次のお相手を探してみてよいと思います。
私も考えすぎてしまったり、深読みしてしまったりするタイプなので、考えすぎてわからなくなってしまう気持ちとてもわかります。
考えても答えは相手に聞かないとわからないし、ちょっと放っておこう!と気持ちを切り替えてみると少し気持ちが和らぐと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
結局1週間経ちましたが既読すらつきませんでした。ご回答ありがとうございました。
相談内容を拝見しました。お相手の態度が突然変わったように感じられ、不安になるお気持ちはとても理解できます。特に良い感触だっただけに、疑問と不安が大きくなっているのだと思います。

まず、状況を客観的に整理しましょう。相手がLINEに既読をつけず、アプリ上でもあなたをブロックしていることから、何らかの理由で距離を置こうとしている可能性があります。お仕事が忙しいだけでなく、感情面で何か変化があったのかもしれません。ただ、具体的な理由は今のところ分からないので、想像を膨らませすぎることは避けましょう。

次にあなたができる行動ですが、一度静観するのが良いでしょう。まずは時間を置いて、冷静になることで状況が新たに見えることもあります。それにより相手の状況が変わるかもしれません。また、未読の状態に追いLINEを送るのは相手にプレッシャーを与えることになりかねません。連絡を待つ間、趣味や友人との時間を大切にし、自分の生活を充実させることで、不安な気持ちを緩和させることができます。

さらに、次のステップとしては、ある程度時間が経った後に軽く近況を伺うようなメッセージを送ると良いかもしれません。それでも反応が無い場合は、新たな出会いに進む準備もしておくと良いでしょう。

恋愛には不確定な要素が多く、すべてをコントロールすることはできませんが、自分のできる範囲で前向きに取り組むことが大切です。自分の気持ちを大切にしながら、焦らず自分らしい選択をしていきましょう。
  • 合コン・紹介で交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
お会いした後のフェードアウトは少しお辛いですよね。
次の約束もしたのに・・・なんで?仕事が忙しいのは本当だったの?と思ってしまいます。他の男性と会ってたのではないかと思ってしまいます。
私なら、LINEをブロックされた時点で辛いですが約束は無効と考え気持ちを切り替えて次のお相手を探します。
相談者様に良い出会いがありますように願っています。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリ婚をした者です。
アプリを通して、たくさんの方と会って来たので、ご参考になれば幸いです。

いい感じと思ったお相手から、突然連絡がなくなると不安になりますよね。
先に、相談者様が今後とる行動について、おすすめを申し上げます。
1.お相手からの返事を待つ。
2.前日になっても連絡がなければリマインド「明日の待ち合わせは予定通り〇〇に〇時でOK?」などを送る。
3.同時進行で別の出会いも探す。

次に、お相手が未読のままにしたり、アプリで相談者様をブロックした理由を推測してみますね。
1.仕事が忙しい、体調が悪い、などの理由で返信できない。
可能性としては薄いと思いますが、やむを得ない事情で返信できず、既読にすると返信しなくてはならないというプレッシャーになるため、未読で置いているのかもしれません。

2.会うかどうか迷っている。
ご相談内容を読ませていただいた限り、2回目の予定を決めるまでは、お相手も相談者様に対して好意的であったことは間違いないと思います。
お相手に何らかの事情ができて、会うかどうか迷いだしたのかもしれません。

3.他に気になる人ができた。または、出会いを探している。
まだ恋愛対象として見れるか分からない状態で、アプリを続けていれば引き続き出会いはあり、他に夢中になる人が現れた可能性はあります。
アプリで相談者様をブロックしているのは、他の人と出会うためにまだアプリで活動していることを知られたくないからでしょう。
ただ、相談者様にアプリ活動を知られないように、と思っているのであれば、まだ相談者様に対しても気持ちがあるということです。

4.予定が決まったので、返信の必要性を感じていない。
次に会う予定を詳細まで決められたようなので、返信することがなくなってしまったのかもしれません。
これまではお互いにつなぎ止めなければ、という思いがあったと思いますが、2回目会う約束を順調に決めることができたなら、忙しい中、無理に返信しなくても良いか、という心理になることもあります。
未読のままなのは、既読にするのを忘れているか、「明日よろしく」ぐらいのタイミングで既読を付けようと思っていることが考えられます。
可能性としては、これが1番高いかと思っています。


未読は「今は返信ができません」というメッセージでもあります。
前日までは静観しましょう。
お相手はアプリで相談者様をブロックされているようですが、アプリ外のツールに移行した場合、そうした行動を取る人は実は多いです。
その点はあまり気にせず、相談者様も他の出会いを同時進行で探してみてはいかがですか?
お相手がブロックしているなら、相談者様がアプリを活用していてもあちらに伝わることはありません。
お相手がどのような気持ちで未読にされているか、真意は分かりかねますが、相談者様に好意的であったと言えます。
まだ2回目会える希望は持っていても良いと思います。
しかし、これまでのように連絡が取れないというのは、好意が恋愛として確実ではないということなので、2回目会えた時には「未読」には触れず、思い切り楽しんで、お相手との時間を過ごしてください。
「あなたといると楽しい」という気持ちを態度で伝えてみてくださいね!

長々となりましたが、アプリでは同時進行もよくある事です。
今のお相手にも希望を持ちつつ、たくさん出会いを探されると良いと思います!
頑張ってくださいね!
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
マッチングアプリで出会い、楽しいデートをされたのですね。
共通のキャラクターなど、盛り上がれる話題があるとやはり一気に仲良くなれますよね。
その後、あまりLINEのやり取りが続いていない点は気になりますが…ひとまず、私の思うところを回答させていただきます。
少しでも参考になれば嬉しいです。

最初に私の話になってしまいますが、私は普段のLINEのやり取りがかなり面倒で、あまりマメな方ではありません。
アプリでもまずはメッセージのやり取りから始まりますよね。それも私にとってはかなり億劫でした。
次に会う予定が決まったら、普段はあまりやりとりせずに会ったときにお話ししたいとよく思っていました。
彼女が私と似た性格かどうかは分かりませんが、こういうタイプもいるのだと参考にしてもらえればと思います。

彼女はお仕事も忙しいようですし、それならなおさら、平日にマメにやりとりするのが負担に感じるのかもしれません。
アプリ上のブロックは、私もするかもしれません。
LINEを交換したならもうアプリでのやりとりはしないでしょうし、ログイン履歴などもお互いに見る必要がないからです。

今後どうすべきかですが、とりあえず彼女との日曜の予定は生きているものとして静観するのがいいのではないでしょうか。
さっさと次のお相手を探すべきか、とのことですが、別にまだお二人はお付き合いしているわけではありませんよね。
同時進行して、他の方ともやりとりをしていくのがいいと思います。
アプリで出会って一度デートしたお相手とは、まだお友達です。
彼女も質問者さんも、他に会っているお相手がいてもいいはずですし、結果ご縁がなくてもそれはそれでいいのです。
そんなに考えすぎず、気を楽にまずはお友達として仲良くなれればいいですね。

質問者さんにとっていい方向へ進むといいですね。
応援しています!
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!