振られたらと思うと告白できない、でも後悔はしたくない。どうしたら勇気を持てますか(23歳・女性)

全般
8ヶ月前にマッチングアプリで出会った彼と毎日連絡を取り合い、1.2週間に1度は会っている(毎回私から誘っている)状況です。私たちは付き合ってませんが、1度彼から告白され(酔っ払っていたので本心かは分かりませんが)今彼が控えている資格試験を終えたら考えようという話になっています。他にも酔っ払った時限定ですが「どうしたら付き合ってくれるの」「俺が東京行ったら付いてくるでしょ?」と言われたことがあります。時々LINEが遅く素っ気なかったりしますが花火大会も一緒に行き、来月も一緒に祭りに行く予定で、私の勤務表が出る度写メ送ってと言われるので多少は好意を持ってくれてるのかなと思います。
今回試験が終わり告白しようと思ったのですが、振られたらという思いで告白できませんでした。でも彼がこのまま試験に合格した場合半年後には東京に行ってしまうため遠距離になってしまいます。なので後悔しないために早めに思いを伝えたいとは思っています。どうしたら勇気を持てますか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
おそらく以前もあなたの相談に回答させていただいたことがあると思います。その時は脈ありだから告白しましょうというアドバイスをした記憶があります。
今回告白しようとされて、勇気がなくて告白できなかったということだと思います。

まず、告白のタイミングって緊張しますよね。。。私はこれまでたくさん告白してきましたが、告白を切り出す難しさを知っていますので、あなたのお気持ちとてもよくわかります。その経験を元にアドバイスさせていただきますね。

結論から言えば、勇気を持つには、まずは少しお酒を飲むことです。そして、告白する場所をきちんと決めておくことです。

まずは少しお酒を飲むことについてです。当たり前ですが、お酒を飲むと脳みそが麻痺して普段よりも気が大きくなるなので、勇気を持ちやすいです。もちろん、飲みすぎてはいけません。酔った勢いで告白したと勘違いされてしまうからです。

次の告白する場所をきちんと決めておくことについてです。たとえば、ガヤガヤした飲食店ですとかなかなか告白しにくいですよね。告白しやすいシチュエーションというのがあります。一番鉄板なのは、人気が少ない景色がきれいな場所(夜景がきれいな場所や、夜の海など)です。なお、そういう場所が近くにないのであれば、バーでも良いですが、バーだと普通の会話で終わってしまうリスクがあります。
告白しやすいシチュエーションになれば、当然ながら告白しやすくなります。
誘い方は、「ちょっと散歩しない?」などと言って彼をその場所まで誘導すれば良いです。もし、バーにするのであれば、「次は私が奢る」と言って、夜景が綺麗なバーなど普段行かないバーに誘導するのが良いと思います。

ですので、次のデートは、告白する場所をあらかじめ決めておいて、その近くで食事なり遊びをするプランニングをすることです。そして、夜ご飯の時に少しお酒を飲んで気を大きくして、彼をその場所まで誘導するという形です。

参考になれば幸いです。そして、彼とうまく結ばれることを心より願っています。応援しています!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
回答ありがとうございました?
あなたの勇気をもって告白したいという気持ち、本当に素晴らしいですし、同時に不安になる気持ちもとても理解できます。彼とのこれまでの関係や言葉からも、彼もあなたに対して特別な気持ちを持っている可能性がありますね。まずは、彼が試験を終えた週末に、リラックスした雰囲気のカフェや公園で、あなた自身がリラックスできる環境であなたの気持ちを伝えてみるのはどうでしょう。振られることを恐れるよりも、あなたの思いをしっかり伝えられることにフォーカスすることで、きっと勇気がわいてくると思います。思いが伝われば、あなた自身の気持ちにも区切りがつき、前向きに進むための大切な一歩になるでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
勇気の持ち方がわからないのですね。。

あなたが今まで実際に感じた”後悔”を少し思い出してみるのはいかがでしょうか。

「あの時言っておけば、やっておけば違った結果だったのかな」という行動せずに後悔していることはきっと誰しも一つや二つあると思います。

今回あなたの気持ちを彼に伝えず、彼に彼女ができたり距離が離れた時にきっと後悔するのではないでしょうか。

もちろん、想いを伝えた結果が望んだものとは違う場合もあります。
それでも伝えなかった時の後悔を想像すれば、きっと勇気がでると思いますよ。

少し厳しい助言になってしまったかもしれませんが、あなたには後悔を増やしてほしくないと思いました。
応援しています。がんばってください。
私も昔、相手といい感じの関係が続いていたのに「告白して壊れるのが怖い」と悩んだ経験があります。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます。

まず、相談者様が感じている「振られたらどうしよう」という不安はとても自然なことです。
大切な人だからこそ、失う可能性を考えると怖くなるのは当然です。
でも同時に、これだけ長い期間を一緒に過ごし、彼の方からも酔った勢いとはいえ気持ちを口にしていること、
さらには相談者様の勤務表を知りたいとまで言う関係性を考えれば、少なくとも彼の心に特別な感情があるのは間違いないと思います。

心理的に言うと、人は「不安」にフォーカスすると動けなくなりますが、「後悔」にフォーカスすると一歩踏み出せるようになります。
つまり「振られるかもしれない未来」よりも、「伝えずに終わってしまった未来」の方が怖いと自分に問いかけてみるのです。
例えば私自身も、過去に告白を躊躇してチャンスを逃したことがあり、その後しばらく引きずった経験があります。
その時に思ったのは「勇気を出して伝えておけば、結果がどうであれ納得できたはずだ」ということでした。

具体的には、いきなり重く「付き合ってください」と切り出すのではなく、「これからも一緒に過ごしたいな」と自然な形で思いを伝える方法もあります。
男性はストレートな言葉に弱いですが、やわらかい表現でも十分に気持ちは伝わります。
例えば祭りの帰り道など特別な雰囲気の中で「私、○○君のこと好きなんだよね」と素直に口にすれば、彼も心の準備をしやすいはずです。

勇気を持つためには「完璧な言葉」を探すのではなく、「自分の気持ちを素直に伝えること」に意識を切り替えることです。
男性の立場から言えば、女性が気持ちを伝えてくれるのは嬉しいし、その真剣さが伝わればたとえ彼が即答できなくても大切に考えてくれるものです。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ