マッチングアプリで出会った人と付き合っているが恋愛感情が湧かない(35歳・女性)
全般
マッチングアプリで出会った方と1ヶ月ほど交際していますが、恋愛感情がまったく湧きません。
性格も良く大手企業に勤めていて浮気の心配もないような誠実な方です。自分には勿体無いくらい非の打ち所がなく、私と結婚するつもりで動いてくれていて、私の親も喜んでくれています。
しかし、全く恋愛感情が湧きません。
見た目は悪くないのですが、いわゆる理系で細身の男性といった感じであまり好みではありません。
愛情表現はしてくれるんですが、こちらの気が引けてしまいます。
贅沢な悩みで彼氏に対しても申し訳ない気持ちになります。
この人と結婚した方が幸せになれるんだろうなという気持ちはあるんですが、恋愛感情が沸かない人と結婚してうまくいくのだろうかと不安にもなります。
アドバイスよろしくお願いいたします。
性格も良く大手企業に勤めていて浮気の心配もないような誠実な方です。自分には勿体無いくらい非の打ち所がなく、私と結婚するつもりで動いてくれていて、私の親も喜んでくれています。
しかし、全く恋愛感情が湧きません。
見た目は悪くないのですが、いわゆる理系で細身の男性といった感じであまり好みではありません。
愛情表現はしてくれるんですが、こちらの気が引けてしまいます。
贅沢な悩みで彼氏に対しても申し訳ない気持ちになります。
この人と結婚した方が幸せになれるんだろうなという気持ちはあるんですが、恋愛感情が沸かない人と結婚してうまくいくのだろうかと不安にもなります。
アドバイスよろしくお願いいたします。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
初めまして。回答させていただきます。
アプリでの交際への発展、おめでとうございます。それまでの数々の出会いややり取りで大変な思いをされたと思います。
まずはお疲れ様でした。そして、彼との今後について、一緒に考えさせて頂けれたらと思います。
あなたのお悩みである「恋愛感情が湧かない」という点について、もう少し深掘りさせていただきたいです。
「見た目は悪くない」が「理系で細身の男性」なのがあなたのタイプではないということは
「文系で大柄な男性」であれば、あなたのタイプに当てはまるのでしょうか?
これは単純な逆説ですのでおそらくそれだけではないとは思いますが、仮にそうだとして、「見た目は悪くない」のであれば
顔や性格が受け入れられないほど無理というわけではないのだと思います。
その上で、ではなぜあなたは恋愛感情になれないのが、考えたことはございますか?
私の過去の経験から、以下に答えがあるような気がしています。
・すでに自分のドタイプの人に出会ってしまっていて、その人が忘れられない(=超えられない)
・恋愛結婚に強い憧れがある
・周りが結婚しているので漠然と結婚に対して意欲的である
これらは過去の私の中にあった実際のパンドラの箱でした。恋愛結婚に憧れがあり、それが破れてしまった後手当たり次第に代わりの相手を探しただガムシャラに婚活をしていました。
あなたがこれに当てはまらない場合は的外れな回答になってしまいますので詳細は控えますが、上記に当てはまる場合、あなたの婚活からアドバイスをさせていただきたいと思っています。
ただ今回はすでにお付き合いをされている方との将来について、ということですのでそちらに焦点を絞った回答をさせていただきますと、
ズバリ「恋愛感情なしで結婚は、うまくいく」ことの方が多いです。
何をゴールとするかは人それぞれなので、あなたが将来をの方と家庭を築きたいということであれば、質問内容にもあるとおり、彼は良い旦那さんになり、父親になり、
あなたの両親との関係も良好だと思います。
現状ではそこにあなたの心が付いていかない状況だと感じましたので、まだ不安が残る場合は、いつでもご相談ください。お待ちしています。
アプリでの交際への発展、おめでとうございます。それまでの数々の出会いややり取りで大変な思いをされたと思います。
まずはお疲れ様でした。そして、彼との今後について、一緒に考えさせて頂けれたらと思います。
あなたのお悩みである「恋愛感情が湧かない」という点について、もう少し深掘りさせていただきたいです。
「見た目は悪くない」が「理系で細身の男性」なのがあなたのタイプではないということは
「文系で大柄な男性」であれば、あなたのタイプに当てはまるのでしょうか?
これは単純な逆説ですのでおそらくそれだけではないとは思いますが、仮にそうだとして、「見た目は悪くない」のであれば
顔や性格が受け入れられないほど無理というわけではないのだと思います。
その上で、ではなぜあなたは恋愛感情になれないのが、考えたことはございますか?
私の過去の経験から、以下に答えがあるような気がしています。
・すでに自分のドタイプの人に出会ってしまっていて、その人が忘れられない(=超えられない)
・恋愛結婚に強い憧れがある
・周りが結婚しているので漠然と結婚に対して意欲的である
これらは過去の私の中にあった実際のパンドラの箱でした。恋愛結婚に憧れがあり、それが破れてしまった後手当たり次第に代わりの相手を探しただガムシャラに婚活をしていました。
あなたがこれに当てはまらない場合は的外れな回答になってしまいますので詳細は控えますが、上記に当てはまる場合、あなたの婚活からアドバイスをさせていただきたいと思っています。
ただ今回はすでにお付き合いをされている方との将来について、ということですのでそちらに焦点を絞った回答をさせていただきますと、
ズバリ「恋愛感情なしで結婚は、うまくいく」ことの方が多いです。
何をゴールとするかは人それぞれなので、あなたが将来をの方と家庭を築きたいということであれば、質問内容にもあるとおり、彼は良い旦那さんになり、父親になり、
あなたの両親との関係も良好だと思います。
現状ではそこにあなたの心が付いていかない状況だと感じましたので、まだ不安が残る場合は、いつでもご相談ください。お待ちしています。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
すでにどタイプの人と破局しており、その人を超えられないというのが当たっていたのでとても参考になりました。
ありがとうございました。

恋愛感情が湧かないことについての悩み、そして申し訳ない気持ちや不安、よく理解できます。まずは自分の感情を無視せずに大切にしてください。あなたにとっても相手の方にとっても誠実な関係を築くために、少し距離を置いて、自分の気持ちをじっくり考える時間を持つことが大切です。その間に、本当に何が大切なのかを自然に見極め、自分の心に耳を傾けることで次のステップが見えてくるかもしれません。焦る必要はありません、自分のペースで進んでください。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
あなたがお付き合いした方はとても素敵な方なのかなと思いますが、恋愛感情が湧かないとなるとこのまま付き合い続けて結婚していいのだろうかと悩んでしまいますよね…
私も幾度となくその悩みにぶつかってきたので、あなたの気持ちにとても共感できます。
恋愛感情が湧かなくても、結婚できる人はいると思います。
そういう人はきっと「恋愛感情が湧かない人と結婚してうまくいくのだろうか?」と疑問に思わない人のように感じます。
早く結婚したい、早く子どもがほしい、親を安心させたい…など理由はさまざまですが、結婚することに重きを置いているならば、恋愛感情は二の次になるのかなと思います。
私の場合は、恋愛感情が湧かない人と付き合っても「なんか違うかも…」と別れを繰り返した経験があったので、恋愛感情に重きを置き「恋愛したい!好きな人と付き合いたい!」という思いを胸に出会いを求めていました。
あなたの場合も心のどこかで恋愛に重きを置いているのかもしれません。
あなたが迷ったり、不安になったりすることは本当の相手と出会うために大切なことであると思います。
今一度自分は何に重きを置いているのか答えを出し、その上で今お付き合いしている人とどうするべきか考えてみるとよいと思います。
私も幾度となくその悩みにぶつかってきたので、あなたの気持ちにとても共感できます。
恋愛感情が湧かなくても、結婚できる人はいると思います。
そういう人はきっと「恋愛感情が湧かない人と結婚してうまくいくのだろうか?」と疑問に思わない人のように感じます。
早く結婚したい、早く子どもがほしい、親を安心させたい…など理由はさまざまですが、結婚することに重きを置いているならば、恋愛感情は二の次になるのかなと思います。
私の場合は、恋愛感情が湧かない人と付き合っても「なんか違うかも…」と別れを繰り返した経験があったので、恋愛感情に重きを置き「恋愛したい!好きな人と付き合いたい!」という思いを胸に出会いを求めていました。
あなたの場合も心のどこかで恋愛に重きを置いているのかもしれません。
あなたが迷ったり、不安になったりすることは本当の相手と出会うために大切なことであると思います。
今一度自分は何に重きを置いているのか答えを出し、その上で今お付き合いしている人とどうするべきか考えてみるとよいと思います。

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私はマッチングアプリ3年以上の経験があり、アプリで数十人の女性と会ったり、数百人の女性とメッセージのやり取りをした経験がありますので、男性目線で率直な意見を書きますね。
結論から言えば、まだ付き合って1ヶ月しか経っていないので、様子を見るべきだと思います。
マッチングアプリでの出会いは完全にゼロからのスタートであるため、付き合って1ヶ月くらいの状態ではまだまだお互い気を遣っている状態が抜けている訳ではないので(悪い言い方をすれば猫をかぶっている状態)、あなたの知らない彼の良いところも悪いところもまだまだあると思います。
あなた自身もこのような思いを持っていることはおそらく相手の男性には気づかれていないと思うので、あなた自身も相手に気を遣っていて猫をかぶっている側面もあるのだと思います。
そして、一般的に女性の方が男性よりも好きになるスピードが遅いので、あなたの知らない彼の良いところを知れば好きという感情が湧いてくる可能性も十分にあると思います。
ですので、少なくともあと数ヶ月は付き合ってみて、もっともっと彼のことを知ったのちに、それでも全然恋愛感情が湧かないのであれば、別れを検討するべきかと思います。
参考になれば幸いです。
結論から言えば、まだ付き合って1ヶ月しか経っていないので、様子を見るべきだと思います。
マッチングアプリでの出会いは完全にゼロからのスタートであるため、付き合って1ヶ月くらいの状態ではまだまだお互い気を遣っている状態が抜けている訳ではないので(悪い言い方をすれば猫をかぶっている状態)、あなたの知らない彼の良いところも悪いところもまだまだあると思います。
あなた自身もこのような思いを持っていることはおそらく相手の男性には気づかれていないと思うので、あなた自身も相手に気を遣っていて猫をかぶっている側面もあるのだと思います。
そして、一般的に女性の方が男性よりも好きになるスピードが遅いので、あなたの知らない彼の良いところを知れば好きという感情が湧いてくる可能性も十分にあると思います。
ですので、少なくともあと数ヶ月は付き合ってみて、もっともっと彼のことを知ったのちに、それでも全然恋愛感情が湧かないのであれば、別れを検討するべきかと思います。
参考になれば幸いです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ