マッチングアプリ結局顔?(21歳・女性)

全般
マッチングアプリでマッチした人とメッセージで長期間途切れることなく話してても、実際会ってみて好感触でも後々あっちからフェードアウト。
顔写真交換したら徐々にフェードアウト。
なんだか話が合って楽しく会話しても結構顔なのかと思って落ち込んでます。励ましてくれると嬉しいです

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
会う前は話が合って楽しく過ごせているのに、会ったり顔写真を交換したらフェードアウトされてしまうこと、とても虚しい気持ちになりますよね…
顔が見えない状態から始まる出会いは、相手の顔や雰囲気を想像しながらやり取りをするのかなと思います。
あなたとのメッセージのやり取りが楽しすぎて、相手の方もあなたの見た目が自分の理想に近いものと期待する気持ちが大きくなっているのかもしれません。
それはあなたが悪いのではなくて、相手の方たちが見た目を重視していたり、勝手に期待を膨らましていることが悪いように思います。
ちゃんとあなたの中身を見てくれる人もいると思いますし、あなたと会ってからもやり取りを楽しくできる人がきっといると思います。
フェードアウトする人たちのことは気にせずに、まだ運命の人と出会っていないのだ!と気持ちを強く新な出会いを求めて行くといいと思います!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
前向きに内面を好きになってくれる相手 見つけられるように頑張ります!ありがとうございます
お話を読んでとても辛い気持ちが伝わってきました。あなたが大切にしているのは内面の繋がりだと思います。それはあなただけの素晴らしい魅力です。ただ、アプリではどうしても最初は見た目も一つの要素になりますが、あなたの中身をしっかり見てくれる人は必ずいます。それに気づくために、次の出会いでは「ビデオ通話」で初めての会話をしてみてはいかがでしょうか。実際に会話してみることで、お互いのフィーリングがより早く伝わるかもしれません。自信を持って進んでくださいね。
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。なんて失礼な人なんでしょう!でもその方は、見た目が理由でフェードアウトしたというより、何人かの方と同時に会っていたという可能性も考えられます。そして前向きに捉えれば、相談者様の素敵な魅力に気づけない、お話にならない人だったということが事前に分かって、ラッキーでしたよ!もし付き合っていたとしても、お互いに幸せになれていなかったでしょう。今回の経験は、これから相談者様のことを心から愛してくれる人に出会うためのただの通過点。本来、相談者様の人生にご縁がなかった人なので、そんな人に相談者様の時間を使うのは勿体無い!その人を思い出すことすら、時間の無駄!自分の時間を大切にして、人間的にも尊敬できる素敵な人とのご縁を築いていきましょうね。今日からは、気持ちを切り替えて、前に進準備をしてください。大丈夫です!相談者様には今後、素敵な出会いがたくさん待っています。応援していますよ!
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私はマッチングアプリ3年以上の経験があり、アプリで数十人の女性と会ったり、数百人の女性とメッセージのやり取りをした経験があります。私も幾度となく初回会った時に好感触と思いきや、フェードアウトされた経験がありますので、お気持ち分かります。

今後のために、率直に言えば、マッチングアプリは顔というよりも、プロフィール写真と実際のギャップの乖離が大きい場合に、男女ともに幻滅してしまう傾向があります。私は非常に多くの女性と会いますが、ほとんどの女性がプロフィール写真と実際との乖離があり、初回会った後に私の方からフェードアウトするケースが多いです。

ですので、プロフィール写真を盛りすぎていないか、チェックしましょう。

そして、顔なのかと落ち込む必要はありません。おそらく、プロフィール写真との乖離があっただけですので、あなたの顔が悪い訳ではありません。
乖離を減らせばこのようなことは確実に起きにくくなりますので、またアプリを再開して、素敵な彼氏を作ってください。

応援しています!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ