試験を控えてる彼、連絡を控えたほうがいい?(23歳・女性)
全般
8ヶ月前にマッチングアプリで出会った彼と毎日連絡を取り合い、1.2週間に1度は会っている(毎回私から誘っている)状況ですが、最近他にも女性がいるのではと思うことがあります。私たちは付き合ってませんが、1度彼から告白され(酔っ払っていたので本心かは分かりませんが)今彼が控えている資格試験を終えたら考えようという話になっています。他にも酔っ払った時限定ですが「どうしたら付き合ってくれるの」「俺が東京行ったら付いてくるでしょ?」と言われたことがあります。花火大会も一緒に行き、来月も一緒に祭りに行く予定で、私の勤務表が出る度写メ送ってと言われます。
でも最近会ってる時にスマホをいじる時間が増えたような気がし、LINEの頻度も1日3〜4通から1日2通程度に減り、内容も素っ気ないようになりました。彼は明日から3日間試験の予定で、上記のことが気になり始めたのは1.2週間前ぐらいからです。試験が近くなり余裕がなくなってるからかなとは思ってますがちょっと不安です。前回模擬試験の日は3日間毎日頑張ってとおつかれLINEをしましたが、今回はあまり負担をかけないように初日と最終日のみのLINEの方がいいでしょうか?
また、最終日の夜にご飯行く予定になってるのですがそこで思いを伝えようかなと思ってるのですが、試験後2週間は就活などでまた忙しくなると聞いています。就活など全てが落ち着いたタイミングで思いを伝えた方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
でも最近会ってる時にスマホをいじる時間が増えたような気がし、LINEの頻度も1日3〜4通から1日2通程度に減り、内容も素っ気ないようになりました。彼は明日から3日間試験の予定で、上記のことが気になり始めたのは1.2週間前ぐらいからです。試験が近くなり余裕がなくなってるからかなとは思ってますがちょっと不安です。前回模擬試験の日は3日間毎日頑張ってとおつかれLINEをしましたが、今回はあまり負担をかけないように初日と最終日のみのLINEの方がいいでしょうか?
また、最終日の夜にご飯行く予定になってるのですがそこで思いを伝えようかなと思ってるのですが、試験後2週間は就活などでまた忙しくなると聞いています。就活など全てが落ち着いたタイミングで思いを伝えた方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
以前も回答させていただいた者です。状況のアップデートありがとうございます。今回も率直に回答させていただきますね。
まず、彼はあなたに対して好意を持っている可能性が高いです。最近、あなたに対して塩対応気味なのは、あなたもお分かりの通り、彼が大事な試験前でそちらに意識が行っているためです。にもかかわらず、1.2週間に1度は会っている上に来月も一緒に祭りに行く予定があること、そして、試験最終日に会う予定があることから、あなたに対して確実に好意があると思います。
ただ、わづかながらの可能性として、彼にとってあなたが友達確定という位置付けになっていることはありえますが、1度彼から告白されていることや、酔った時の言動を見る限り、その可能性も低いと思います。ちなみに、酔った時の方が本性が出ますので、彼の本心はやはりあなたと付き合いたいものの、大事な試験があるために、今はそちらに意識がいってしまっているのだと思います。ですので、相談文を読んでいる限りは、「最近他にも女性がいる」確率は低いと思います。なお、仮にいたとしても、試験の最終日に会う約束をしていることなどを踏まえると、あなたが本命である可能性が高いです。試験最終日に会うというのは、彼があなたに対して心を許している証拠です。(試験が終わった時は開放感と共に色々な思いを共有したくなるはずであり、その相手があなたということです。)
次にご質問に回答します。
>前回模擬試験の日は3日間毎日頑張ってとおつかれLINEをしましたが、今回はあまり負担をかけないように初日と最終日のみのLINEの方がいいでしょうか?
それでいいと思います。彼の一番の意識は試験ですので、あまり連絡しすぎるのは彼の負担になる可能性があるため、それくらいがちょうど良いと思います。
>また、最終日の夜にご飯行く予定になってるのですがそこで思いを伝えようかなと思ってるのですが、試験後2週間は就活などでまた忙しくなると聞いています。就活など全てが落ち着いたタイミングで思いを伝えた方がいいでしょうか?
試験最終日に告白したい気持ちもわかりますが、全てが落ち着いた後の方が良いです。就活が忙しい時期は、彼の優先順位は就活が一番になるはずです。ですので、全てが落ち着いたタイミングで気持ちを打ち明けた方が、彼としても受け入れやすいです。
総じて言えば、あなたの心配は心配しすぎであるように思えます。彼はあなたに対して好意がある確率が高いので、自信を持って、彼の全てが落ち着いた時に思いを伝えてください。きっとうまくいくと思います。
応援しています!
まず、彼はあなたに対して好意を持っている可能性が高いです。最近、あなたに対して塩対応気味なのは、あなたもお分かりの通り、彼が大事な試験前でそちらに意識が行っているためです。にもかかわらず、1.2週間に1度は会っている上に来月も一緒に祭りに行く予定があること、そして、試験最終日に会う予定があることから、あなたに対して確実に好意があると思います。
ただ、わづかながらの可能性として、彼にとってあなたが友達確定という位置付けになっていることはありえますが、1度彼から告白されていることや、酔った時の言動を見る限り、その可能性も低いと思います。ちなみに、酔った時の方が本性が出ますので、彼の本心はやはりあなたと付き合いたいものの、大事な試験があるために、今はそちらに意識がいってしまっているのだと思います。ですので、相談文を読んでいる限りは、「最近他にも女性がいる」確率は低いと思います。なお、仮にいたとしても、試験の最終日に会う約束をしていることなどを踏まえると、あなたが本命である可能性が高いです。試験最終日に会うというのは、彼があなたに対して心を許している証拠です。(試験が終わった時は開放感と共に色々な思いを共有したくなるはずであり、その相手があなたということです。)
次にご質問に回答します。
>前回模擬試験の日は3日間毎日頑張ってとおつかれLINEをしましたが、今回はあまり負担をかけないように初日と最終日のみのLINEの方がいいでしょうか?
それでいいと思います。彼の一番の意識は試験ですので、あまり連絡しすぎるのは彼の負担になる可能性があるため、それくらいがちょうど良いと思います。
>また、最終日の夜にご飯行く予定になってるのですがそこで思いを伝えようかなと思ってるのですが、試験後2週間は就活などでまた忙しくなると聞いています。就活など全てが落ち着いたタイミングで思いを伝えた方がいいでしょうか?
試験最終日に告白したい気持ちもわかりますが、全てが落ち着いた後の方が良いです。就活が忙しい時期は、彼の優先順位は就活が一番になるはずです。ですので、全てが落ち着いたタイミングで気持ちを打ち明けた方が、彼としても受け入れやすいです。
総じて言えば、あなたの心配は心配しすぎであるように思えます。彼はあなたに対して好意がある確率が高いので、自信を持って、彼の全てが落ち着いた時に思いを伝えてください。きっとうまくいくと思います。
応援しています!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
参考になりました。
回答ありがとうございます

試験前の不安や彼との距離感に対する心配、よく理解できます。あなたの気持ちが伝わらず、不安な時期ですよね。まずは、彼の試験をサポートすることに集中したいですね。試験中の彼を思いやる気持ちを表すために、試験初日と最終日にシンプルで励ましのメッセージを送る選択は良いと思います。そして、試験後のご飯の場で軽い感じで彼とリラックスした時間を持つことにフォーカスしましょう。彼が落ち着いた頃に、あなたの気持ちをしっかりと伝える準備をしておくのが良いですね。

- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
以前にもアドバイスをさせて頂いた者です。
模擬試験を控えている彼への気遣いは、とても神経を使いますよね。
今の時点でも十分、相談者様は彼に対しての細かい配慮ができているので、とても素晴らしいと思います。
彼の素っ気ない態度には、試験に対する不安や緊張の思い詰まっているようです。
他に女性がいるというよりも、自分の心に余裕がないだけかと思います。その点は安心して頂いて大丈夫でしょう。
また相談者様と会う約束を、彼もきちんと大切にしてくる様子から、きちんと二人の将来を考えてくれていると、私は感じました。
LINEの頻度も、敢えて変えなくてもいいでしょう。
「頑張って」「お疲れ」の一言LINEは返って、彼の気持ちを安心させることに繋がります。
彼への告白のタイミングも、彼が落ち着いてからと先延ばしにせず、ご飯に行った時に直接伝えてもいいと思います。
相談内容を拝見しながら、彼に気を遣いすぎる余り、相談者様の心が疲れ切ってしまう可能性があると感じたからです。
良かったら、参考にしてみてください。応援しています!
模擬試験を控えている彼への気遣いは、とても神経を使いますよね。
今の時点でも十分、相談者様は彼に対しての細かい配慮ができているので、とても素晴らしいと思います。
彼の素っ気ない態度には、試験に対する不安や緊張の思い詰まっているようです。
他に女性がいるというよりも、自分の心に余裕がないだけかと思います。その点は安心して頂いて大丈夫でしょう。
また相談者様と会う約束を、彼もきちんと大切にしてくる様子から、きちんと二人の将来を考えてくれていると、私は感じました。
LINEの頻度も、敢えて変えなくてもいいでしょう。
「頑張って」「お疲れ」の一言LINEは返って、彼の気持ちを安心させることに繋がります。
彼への告白のタイミングも、彼が落ち着いてからと先延ばしにせず、ご飯に行った時に直接伝えてもいいと思います。
相談内容を拝見しながら、彼に気を遣いすぎる余り、相談者様の心が疲れ切ってしまう可能性があると感じたからです。
良かったら、参考にしてみてください。応援しています!

僕も学生の頃、大事な試験前は周りに気を遣ってほしい気持ちが強くて、連絡が少し負担になることもあったので、相談者様の不安や迷いはよくわかります。
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!
まず、彼のLINEの頻度や素っ気なさについてですが、これは他に女性がいる可能性よりも「試験が近くて余裕がなくなっている」影響の方が大きいと考えていいです。
男性は何かに集中している時、恋愛や連絡へのエネルギーが一時的に下がることがあります。
相談者様が感じている違和感は、必ずしも気持ちが冷めたサインではなく「試験に頭が持っていかれてるだけ」という可能性が高いです。
連絡の仕方については、今回も毎日「頑張って」と送るより、初日と最終日に絞ってシンプルに伝えるのが良いでしょう。
「ちゃんと見守ってるよ」という安心感は与えられるし、彼にとっても重荷にならない。
たとえば「初日ファイト!」「おつかれさま、よく頑張ったね!」くらいがちょうどいいです。
気になる告白のタイミングですが、試験直後は確かに気持ちが解放されやすいので「伝えるチャンス」ではあります。
ただ、その後すぐ就活で忙しいと聞いているなら、彼自身も余裕がなくなる可能性が高い。
ここで「答えを出さなきゃ」と追い込む形になると、良い方向に転ばないこともあります。
僕の経験でも、忙しさの真っ最中に気持ちをぶつけられると「嬉しいけど今は考えられない」と答えを保留したことがありました。
逆に、落ち着いたタイミングで言われると、心から受け止められました。
なのでおすすめは、最終日のご飯では「お疲れさま、ずっと応援してたよ」と支える側に徹すること。
その上で、就活が一段落した時期に改めて気持ちを伝えると、彼も真剣に向き合いやすいと思います。
焦らず「見守れる存在」でいることが、結果的に一番の近道です。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
その経験や男性視点でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!
まず、彼のLINEの頻度や素っ気なさについてですが、これは他に女性がいる可能性よりも「試験が近くて余裕がなくなっている」影響の方が大きいと考えていいです。
男性は何かに集中している時、恋愛や連絡へのエネルギーが一時的に下がることがあります。
相談者様が感じている違和感は、必ずしも気持ちが冷めたサインではなく「試験に頭が持っていかれてるだけ」という可能性が高いです。
連絡の仕方については、今回も毎日「頑張って」と送るより、初日と最終日に絞ってシンプルに伝えるのが良いでしょう。
「ちゃんと見守ってるよ」という安心感は与えられるし、彼にとっても重荷にならない。
たとえば「初日ファイト!」「おつかれさま、よく頑張ったね!」くらいがちょうどいいです。
気になる告白のタイミングですが、試験直後は確かに気持ちが解放されやすいので「伝えるチャンス」ではあります。
ただ、その後すぐ就活で忙しいと聞いているなら、彼自身も余裕がなくなる可能性が高い。
ここで「答えを出さなきゃ」と追い込む形になると、良い方向に転ばないこともあります。
僕の経験でも、忙しさの真っ最中に気持ちをぶつけられると「嬉しいけど今は考えられない」と答えを保留したことがありました。
逆に、落ち着いたタイミングで言われると、心から受け止められました。
なのでおすすめは、最終日のご飯では「お疲れさま、ずっと応援してたよ」と支える側に徹すること。
その上で、就活が一段落した時期に改めて気持ちを伝えると、彼も真剣に向き合いやすいと思います。
焦らず「見守れる存在」でいることが、結果的に一番の近道です。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
マッチングアプリがうまくいかない女性へ