この感情は恋愛感情?(19歳・女性)
全般
告白してくれた相手と付き合ってみることにした。でも初日の時点で既に「うーん…」って感じ。人としてはめっちゃいい人。多分周りから見たら理想の彼氏。でもなんかまだ恋愛感情が湧いてこない。どうしよう。このまま付き合うのって最低かな?まだ時間かけてみていいかな?
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
人としてはいい人、周りから見ても理想の彼氏、でも連来感情が沸いてこない。その気持ちとてもよくわかります。
私も以前、告白してくれた人とお付き合いした時に同じ気持ちになったことがあります。しかも初日の時点で同じように「うーん…」って感じでした。笑
私の経験から回答させていただくと、”「まだ時間かけてみていいかな?」と思えているうちはまだ付き合ってていい”と思います。
このまま付き合うことは最低ではありません。
なぜなら、お相手と真剣に向き合うために付き合い続けるのですから。
そして、まだ時間かけようと思えるということは、すでにお相手に対して恋愛感情かどうかは別として興味はあるということです。
それに、お相手も初日から素の状態を出せているわけではないですから、少し時間が経って相談者様に慣れてきたときの感じに恋愛感情が沸くかもしれません。
別れるのは簡単ですが、一度別れてしまってやっぱりとなっても手遅れになってしまうかもしれません。
「もうこの人と付き合えない!一緒にいる時間が無駄だ!」と思ったときに別れればいいのです。
別れるのはそう思うまで時間をかけて向き合ってからでいいのですよ。
相談者様が後悔せずに幸せになれるような選択ができることを応援しています。
また何かあった時は気軽に相談してくださいね。
私も以前、告白してくれた人とお付き合いした時に同じ気持ちになったことがあります。しかも初日の時点で同じように「うーん…」って感じでした。笑
私の経験から回答させていただくと、”「まだ時間かけてみていいかな?」と思えているうちはまだ付き合ってていい”と思います。
このまま付き合うことは最低ではありません。
なぜなら、お相手と真剣に向き合うために付き合い続けるのですから。
そして、まだ時間かけようと思えるということは、すでにお相手に対して恋愛感情かどうかは別として興味はあるということです。
それに、お相手も初日から素の状態を出せているわけではないですから、少し時間が経って相談者様に慣れてきたときの感じに恋愛感情が沸くかもしれません。
別れるのは簡単ですが、一度別れてしまってやっぱりとなっても手遅れになってしまうかもしれません。
「もうこの人と付き合えない!一緒にいる時間が無駄だ!」と思ったときに別れればいいのです。
別れるのはそう思うまで時間をかけて向き合ってからでいいのですよ。
相談者様が後悔せずに幸せになれるような選択ができることを応援しています。
また何かあった時は気軽に相談してくださいね。

恋愛についての不安、お気持ちよくわかりますよ。「うーん…」という違和感がある中で、自分を責めないでくださいね。まずは、少しリラックスして、焦らずに相手をもっと知る時間を持ってみましょう。良い人だと感じるなら、まずは一緒に過ごす中で自然と情が育つかもしれません。「最低」なんて思わず、じっくりと自分の心に耳を傾けることが大切です。少しずつで良いので、一緒に楽しむことから始めてみると良いかもしれませんね。

- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
私も付き合い始めの頃は気持ちが乗らない状態でお付き合いスタートしたことが2回ありましたので、あなたの戸惑いに共感しました。人としては良いけれど、自分の彼氏としては…というのは、生理的な好き嫌いレベルでしょうか。
はじめは相手への恋愛感情が小さめだったとしても、付き合っていく中で今まで気づかなかった良さが見えてくるものです。私の場合関係をさらに良くするために、前向きに彼の良い所探しをしたのが良かったのか、だんだん気持ちが高まっていき、きちんと恋愛感情のあるお付き合いに発展していきましたよ。
マッチングアプリでの出会いでは、交際初期の段階では相手のほんの一部しか分かりません。ですが現時点で、付き合ってみようと少しでも思えたのであれば、時間をかけて判断しても良いと思うのです。ただ交際スタート時点での、二人の気持ちの度合いが違っているだけのことで、仕方のないこと。
すでに彼に伝えているかもしれませんが、「今はまだ好きとか分からないけど、少しずつあなたのこと知っていきたいと思っている」と前向きな言葉をかけてあげると良いかと思います。焦らないで良いと思いますよ。
はじめは相手への恋愛感情が小さめだったとしても、付き合っていく中で今まで気づかなかった良さが見えてくるものです。私の場合関係をさらに良くするために、前向きに彼の良い所探しをしたのが良かったのか、だんだん気持ちが高まっていき、きちんと恋愛感情のあるお付き合いに発展していきましたよ。
マッチングアプリでの出会いでは、交際初期の段階では相手のほんの一部しか分かりません。ですが現時点で、付き合ってみようと少しでも思えたのであれば、時間をかけて判断しても良いと思うのです。ただ交際スタート時点での、二人の気持ちの度合いが違っているだけのことで、仕方のないこと。
すでに彼に伝えているかもしれませんが、「今はまだ好きとか分からないけど、少しずつあなたのこと知っていきたいと思っている」と前向きな言葉をかけてあげると良いかと思います。焦らないで良いと思いますよ。

- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
好きになってから付き合うのか、付き合ってから好きになるのか。
これってよく聞かれるのですが、結論から申し上げますと、好きになってから付き合うのが理想です。付き合ってからだんだんと好きになれる人って、皆が皆そうではないからです。性格のタイプ、恋愛の仕方もそれぞれなので、一概には言えませんが、実体験や他の方の経験をもとに分析した結果、そんな風に感じますね(笑)
あなたはまだお若いから、周りから【良い恋愛と思われているか】【理想の彼だと思われているか】などが気になってしまうのもあるかもしれないです。こういうのは若い時ほど思いやすいですから。でも大事なのはあなたの気持ち。そして彼の気持ちです。恋愛感情が沸いてこないのなら、無理に交際を続けるのではなく、お別れしてみるのも大事ですよ。それはつまり自分を、自分の心を大事にするということなのです。まだ答えに時間をかけたいのなら、例えば〇ヶ月以内に答えを出すとか、〇回デートして判断するなど…リミットをご自身の中で決められてみてくださいね。
リミットがあることで、真剣にこの問題と向き合えるんじゃないかな。頑張ってくださいね、応援しています。
これってよく聞かれるのですが、結論から申し上げますと、好きになってから付き合うのが理想です。付き合ってからだんだんと好きになれる人って、皆が皆そうではないからです。性格のタイプ、恋愛の仕方もそれぞれなので、一概には言えませんが、実体験や他の方の経験をもとに分析した結果、そんな風に感じますね(笑)
あなたはまだお若いから、周りから【良い恋愛と思われているか】【理想の彼だと思われているか】などが気になってしまうのもあるかもしれないです。こういうのは若い時ほど思いやすいですから。でも大事なのはあなたの気持ち。そして彼の気持ちです。恋愛感情が沸いてこないのなら、無理に交際を続けるのではなく、お別れしてみるのも大事ですよ。それはつまり自分を、自分の心を大事にするということなのです。まだ答えに時間をかけたいのなら、例えば〇ヶ月以内に答えを出すとか、〇回デートして判断するなど…リミットをご自身の中で決められてみてくださいね。
リミットがあることで、真剣にこの問題と向き合えるんじゃないかな。頑張ってくださいね、応援しています。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ