ネ友との恋愛について(27歳・女性)

マッチング後のやり取り
度々こちらでご相談させていただいております。
現在、ゲームのフレンドから仲良くなった方と、XのDMで毎日のようにお話をしています。

相手とは毎日3-4時間ほどチャットをする関係がかれこれ1ヶ月続いており、私はかなり仲良しだと思っています。し、好意を抱いています。

しかし、最近彼の反応が鈍くなっているのです。

と、言っても既読はすぐにつくのです。
と言うか、
私が一文送った瞬間に既読がつき、見てる〜と思って二言目を送ると、その二言目は未読になるのです。そして返答がかなり遅い...

↑相手の質問とか言動に対する応対ですよ??


既読はすぐにつくので興味なくなったとかではないと思うんですが...いや、興味が下がってるんですかね?

現状は私の文章全部既読でスルーです。
どういう心境なんでしょう。

飽きられ...ましたかね。
ご回答よろしくお願いいたします。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
僕も以前、オンラインで仲良くなった人とのやりとりが日課になり、急に相手の反応が鈍くなって不安になったことがあります。
毎日やりとりしている関係ほど、ちょっとした変化に心が揺れてしまいますよね。
だからこそ、男性目線でお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず、相談者様の「興味がなくなったわけじゃないよね?でも不安…」という気持ち、とてもよくわかります。
相手の行動には好意があったと確信できる分、「変化」があると余計に不安になるのは自然なことです。

さて、彼の「一文目はすぐ既読、二文目以降は未読」「返信が遅くなる」という行動についてですが、これはいくつかの心理が考えられます:

1. “習慣化”によるテンションの波

毎日3〜4時間もやりとりしていたとのこと。
それだけ密なコミュニケーションが1ヶ月続くと、どんなに楽しくても“慣れ”が生まれます。
最初は新鮮さやドキドキで即レスしていても、徐々に「落ち着いた関係」になったことで返信に対するスピードがゆっくりになっている可能性があります。
これは冷めたのではなく、“ペースが落ち着いた”と捉えるべきかもしれません。

2. 忙しくなった or 心の余裕がない

返信速度の低下って、興味がなくなった以外にも、「仕事がバタついてる」「ちょっと疲れてる」など、心理的・時間的な余裕の問題であることも多いです。
特にオンライン関係だと、「ちょっと返せる気分じゃないけど既読だけはつけておこう」となることもあります。

3. 気持ちはあるけど、少し距離をとろうとしている

これは一番慎重に考えるべき可能性。
たとえば、「毎日話してくれるけど、恋愛としてこのままでいいのかな」とか「相談者様の好意が強くなっているのを感じて、ちょっと考えたい」と思っている場合、相手は一時的に“様子を見ている”ことがあります。
僕自身、相手の好意が見えた時に嬉しさと同時に「ちゃんと考えないと」と思って返信を控えたことがあります。


では、どうしたらいいのか?
今は一旦、“少しだけ引く”のがベストです。
相手からの反応が鈍いときに「なんで?」「どうしたの?」と追いLINEをすると、プレッシャーに感じてしまうことがあります。
代わりに、

「最近ちょっと忙しいのかな?返事は気にしないでね☺️」
みたいに、相手を思いやる一言を送ってみてください。

その上で数日待っても反応が戻らないなら、一度きちんと気持ちを聞いてみるのもアリです。
ただし、それは“焦って答えを求める”のではなく、「自分が大切にされている関係かどうか」を見極めるための確認です。

恋愛で一番大事なのは、相手の気持ちももちろんですが、自分自身の心が穏やかでいられるかどうかです。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
みなさんとても親身にご回答いただきありがとうございました。実際に同じようなことが男性視点であったこと、そして具体的にとるべき行動についてアドバイスいただいたため、ベストアンサーに選ばせていただきました。 ちょっと私の方からの連絡頻度、様子を見て落としてみようと思います... 第三者からアドバイスを頂けてホッとしました。 ありがとうございました。
その不安な気持ち、よく分かります。彼の反応が変わると、どうしても気になりますよね。でも、相手の心情を全て推測するのは難しいので、まずはシンプルな一歩を踏み出してみてはどうでしょう。例えば、軽いトーンで「なんか最近忙しそうだね、大丈夫?」と声をかけてみることです。これにより、彼の状況や心境を自然に確認することができますし、相手の反応も変わるかもしれません。自信を持って、積極的にコミュニケーションを続けてみてください。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
ネット上でのやりとりだけなので、空気感があまり分からずモヤモヤしてしまうのかもしれませんね。
第三者の視点で回答させていただきますので、こういった意見もあるなと参考になれば嬉しいです。

毎日3~4時間チャットをするというお二人の関係は、質問者さんの言う通りかなり仲良しですよね。
ただ、それが「恋愛として」なのか「友人として」なのかは何とも言えないところです。
私なら、毎日3~4時間もチャットを続けるのは正直少ししんどいです。
それはお付き合いしている関係であっても、仕事から帰ってきて他にも色々やることがある中ずっとチャットをしているのはつらいなと感じてしまいます。
最初のうちはいいとしても関係性が落ち着いたら自分のペースも大事にしていきたいですし、それが友人とのやりとりならなおさらです。
ゲーム上での出会いということなら、彼には他にもゲーム友達がいるでしょうし、他の人とも話をしたいかもしれません。
なので、彼としてはいったんあなたとのやりとりのペースを落ち着かせたい…という風に見受けられました。

今後は、もう少しペースを落として彼に連絡してみてはどうでしょうか。
返信のペースが遅くても彼を急かすようなことはせず、余裕をもって待ってあげてくださいね。

そのうち二人のペースが改めてできてくると思いますよ。
質問者さんにとって良い方向へ行くといいですね。
応援しています。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
男性目線で率直に回答させていただきます。

結論からいえば、あなたに対して現時点においてはゲームで知り合った気軽な友達という認識なのだと思います。実際に会ったことがないようですし、現時点においてあなたに対する恋愛的な関心はない可能性が高いです。

もし、あなたに対して恋愛的な関心があるのであれば、会おうしたり、もっと密にコミュケーションをとるアクションがあるはずです。

ここは男性と女性で違うのですが、女性は内面で相手を恋愛対象として捉えていく傾向がある一方、男性はまずは外面で恋愛対象かどうか判断する傾向があります。
すなわち、女性は色々とやり取りをする上で相手の男性に対して親近感が湧いて恋心を抱くこともあると思いますが、男性は相手の外見を見てから火がつくというケースが多いです。

ですので、あなたの容姿を見ていない段階だと思われますので、彼としては気軽にやり取りをするネット友達という認識であるために、既読スルーだったりする訳です。

あなたが彼と恋仲になりたいのであれば、実際に会うのが一番ですし、少なくとも容姿が分かるビデオ通話をすることをお勧めします。

参考になれば幸いです。
マッチングアプリがうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ