年上女性とのマッチングについて(30歳・男性)

全般
私はマッチングアプリを始めようと思っており、できれば自分より年上の女性とマッチングしたいと思っています。
しかし、私は年収が同年代の人よりもかなり低いです。
私より年上の女性(特に30代後半の女性)は経済力を求めている印象で、私は相手にされないんじゃないか不安です。
年収低い男でも、そういった女性とマッチングしたりお付き合いする為に必要なことはどんなことでしょうか?

回答:6(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
年上の女性とマッチングしたいというあなたの気持ち、とても素敵な考えだなと感じました。
私自身30代後半なので、マッチングしたい女性の世代として回答したいと思います。
確かに30代後半の女性は念頭に結婚の文字がありますので、経済力を重視している方はたくさんいるように思います。
人ではなく、年収を見て相手を判断している方も多いように思います。
ただ、あなた自身ら同年代の人よりも収入が低いということですから、別の部分で勝負するといいのかなと思います。
30代後半の女性は、20代、30代前半の女性に比べて年齢によって相手の男性から選んでもらえないということで悩んでいらっしゃる方も数多くいると思います。
私自身婚活していた時に、30代よりも20代の女性が男性から人気で、男性からするとやっぱり若い人がいいんだなと落ち込むことが多かったです。
なので、数年婚活を頑張っているけれどもなかなかいい人に巡り会えないと嘆いている女性にターゲットを絞るといいのかなと感じました。
あなたとしては、お付き合いする相手と真剣に結婚を考えていること、年上の女性が好きなこと、収入は低いけれども相手を絶対幸せにするという気持ちがあることをアピールできるといいのかなと思います。
もしかしたら最初は収入を見ている人に出会い、上手く行かないことも多いかもしれません。
でも、あなたにはあなたの良さがきっとあると思います。
私自身は30代の時に8個下の男性と結婚しましたが、収入というよりもやはり一緒にいて楽しかったことが結婚の決め手となりました。
私自身も働いていたので、収入が少なくても私も働いて一緒に頑張ればいいかもという考えに至りました。
きっとあなたの素敵なところに惹かれる女性もきっといると思います。
すぐうまくいかなくてもめげずに頑張ってほしいなと思います!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
女性目線で的確な回答いただき、ありがとうございます!ご回答いただいた内容を元にして、頑張ろうと思います。
相談内容を共有していただきありがとうございます。年齢や年収のことを気にされているのは自然なことですし、特にマッチングアプリではプロフィールにそういった情報が出るので、不安を感じるのも無理はありません。でも、そこでまず大事なのは「自分の価値は年収だけではない」ということを理解し、他の魅力を引き出すことです。

年上女性とマッチングを考える際、あなたの年収以外の強みをアピールすることが大切です。年齢に関係なく、多くの人がパートナーに対して重視するのは誠実さ、優しさ、知的好奇心、そしてサポートできるかどうかです。まず、これらの要素を意識して、自分の魅力を引き出してください。

具体的な行動として、プロフィール作成を丁寧に行いましょう。自己紹介文には自分の趣味や価値観、どのような関係を築きたいかを具体的に書くことで、あなた自身の魅力が伝わりやすくなります。また、誠実さやユーモア、共通の趣味について記載することで、相手の注意を引くきっかけになります。

プロフィール写真も重要です。清潔感のある写真、自然な笑顔の写真をいくつか用意することでいい印象を持たれやすくなります。

最初は不安かもしれませんが、年収以外の自分の魅力を発見し、伝えていくことで年上の女性とも良い出会いが見つかる可能性は十分あります。前向きに、あなた自身を信じて行動を始めてみましょう。応援しています。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私はこれまでほとんどが年下男性とのお付き合いだったので、回答がご参考になれば幸いです。
女性は、年齢が上がると年下男性も条件に入れる人が増えてきます。
30歳の女性が30代を条件にしていたとして、その人が38歳になっても、条件は30代を含んだまま上に範囲を広げるようなことが多いようです。
年齢だけでいえば、30代後半を望んでくれる年下男性は願ったり叶ったりな存在です。

しかし、30代後半の女性は婚活でアプリ登録をしている人も多いです。
なので「この年下くんは結婚する気があるか?」という警戒や、「遊ばれてしまわないだろうか」という不安な気持ちでお相手のプロフィールを見ることになります。
相談者様の活動目的は恋活でさょうか?結婚も視野に入れていますか?
そのあたりの目的を明確にプロフィールに載せておくと良いです。
男性のひとつの武器である収入に自信がないということで、下記に収入以外に見る点をまとめておきます。

・目的の一致(恋活?婚活?など。ここがズレると30代の女性とのお付き合いはややこしくなります。)
・真剣であること。真面目な人柄。(遊ばれないかという警戒心が高くなるので、安全な男性であるアピールが必要。)
・家事全般ができること。(共働きになる可能性が高い場合、男性が家事の即戦力になれるかどうかは見られるポイント。)
・短すぎるプロフィールはNG。(長すぎない程度に、内容濃く書いている方が真剣度高く見えます。)
・プロフィール画像がしっかりしている。(ご自身の顔写真を含む4枚以上の写真があると安心。趣味や仕事の内容が分かる写真を交えて。)
・イケメン過ぎない。(イケメン過ぎると警戒します。写真の加工などはなるべくせずに。)
・清潔感がある。自撮りより他撮り。楽しそうな雰囲気。(イケメン過ぎない程度に、たくさんの人のストライクゾーンに入る容姿を目指すことも大切です。明るい印象になるよう、他撮り写真がおすすめです。)

いろいろと書きましたが、収入面を埋めるには、家事ができること、容姿が良いこと(良すぎない程度に)が大切だと思います。
もしも家事ができない場合は、今からしっかり練習しておくと良いかな、と思います。

相談者様が理想のお相手と巡り会えますように!
応援しています。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
◆マッチングするためには
検索の段階で弾かれる要因を無くすことです。
例えば

・親と同居しない(一人暮らしする)
・タバコを吸わない(電子タバコもNG)
・体型を維持する(70kg以下)
・再婚女性も受け入れる
・子供を希望しない(どちらでもいいというスタンスを貫く)
・プロフィール欄は全て埋める(誠実・真面目な印象を与える)
・ネガティブなことを自己PRで言わない(忙しい、持病、など)
・相手に求める条件を自己PRで言わない(求め過ぎ、自分の事しか考えていない と思われる)
・素顔の写真を撮る(写真無しや、顔の一部を隠すと「何か裏があるんじゃないか」と思われる)
・写真は数枚アップする。オン(真面目)の状態とオフ(リラックス)の状態、趣味に関する物や場所、など

上記を守ることでマッチング率は上がると思います。

◆お付き合いするためには
安心感を提供すること。
具体的には、迷わせない、(肉体的、精神的に)疲れさせない、恥をかかせない を意識することです。

・マナーを守る(道端に淡を吐かない、ポイ捨てしない、時間厳守 など)
・清潔感を出す(鼻毛、肩のフケ、体臭口臭は無くす。汗をかくなら早めに待ち合わせ場所に行って涼んでおく)
・挨拶をする(ちゃんとできる人は意外に少ない)
・笑顔で接する(いつもニコニコ ではなく たまに見せる程度で良い)
・他人の悪口を言わない(「いつか自分も同じことを言われる」と思われる)
・長時間歩かせない(相手の靴を見て、パンプスを履いてるなら15分以内に留める)
・警戒心を抱かせない(昼に会う、日の出ている内に解散する、付き合うまではボディータッチをしない、個室や密室に連れて行かない、最寄り駅を聞かない)
・基本的には奢る(奢ったことをわざわざ口にしないのもポイント)
・アピールではなく傾聴を意識する(人が最も興味を持つのは自分に関すること)
・楽しむことを意識する(例えば、デート終わりは「お疲れ様です」ではなく「ありがとう」と言う)

◆結婚を意識してもらうには
経済性や将来の事など、ちゃんと現実的な視点を持っているかを示すことです。

・貯金をする
・将来設計を明確にする(いつまでにこうなっていたいなど)
・両親との関係や将来どこに住みたいかを明確にする
・都合の悪い事もちゃんと言う(特に持病などがあれば)


◆結論
経済力は確かに大事ですが、結婚では人柄の方が重視されます。
そのため、なるべく敬遠される要因を排除しつつ、プロフィールに人柄をアピールすることが大事です。
・正しい日本語を書く
・読みやすい文章を書く
・ポジティブな言い回しをする
・空欄を埋める
・素顔の写真をアップする

個人的には「面倒なことをどれだけ率先してやれるか」に集約されるのかなと思っています。
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
男女ともに相手に求める内容はステータスは様々です。経済力を重視しパートナーを探す方も勿論でしょうがそうでないかたも沢山いらっしゃるはずです。年下が好きな異性。年下ではなければ恋愛できない異性。十人十色です。マッチングアプリでとありますのでプロフィールに掲示する内容が重視されると思います。どれだけご自身が年上女性とマッチングしたいのか。どうして年上女性でなければいけないのか。同年代、年下女性ではいけない理由。そういったコトが第三者からも明らかに理解できるような、好意的に感じる様なプロフィールを掲示することで確率は上がるのではないでしょうか。その後にマッチングした後に経済力は…という御自身の状態を正直に公開、お伝えしていくことがベストのような気がします。まずはどうして?年上女性とマッチングしたいかを年上女性たちに明確に伝わるようにされたほうが良いと思います。そうでなければ年上女性がコチラのような文章を読まれた際には経済力がないから年上女性にすがり金銭的な面倒をみて欲しいから年上女性と関係を持ちたいのではないかというような印象を受けます。
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
年上の女性とマッチングしたいのですね。例えば、30代後半以上の女性であれば、あなたの年齢である30歳くらいの男性を魅力的に感じる女性もいると思います。女性は、若い頃は年上の男性を好きになる人も多いですが、年を重ねると、自分より若い男性が魅力的に感じるようになることあります。ですので、年上の女性にとって、あなたの年齢は需要があると感じます。
問題は、年収ですね。あなた自身が、男性としての魅力度が高く、年上の女性が接したときに癒しなどを与えることができたら、マッチングやお付き合いができるかもしれません。年収が低いなりにできることは、ご自分の内外を磨くことです。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!