マッチングアプリで遠距離って進展しない?(24歳・男性)
全般
マッチングアプリで知り合った女性と良い感じでメッセージや通話でやり取りをしているのですが、遠距離です。(東京と北海道)
マッチングアプリで遠距離って進展しにくいでしょうか?
ちなみにまだ会ったことはなく、仕事等で定期的に相手の場所に行く用事とかも特にありません。
マッチングアプリで遠距離って進展しにくいでしょうか?
ちなみにまだ会ったことはなく、仕事等で定期的に相手の場所に行く用事とかも特にありません。
ベストアンサーの要約
- マッチングアプリで遠距離はかなり難しい
- お互いの距離が離れていれば離れているほど、相手への期待値が勝手に上がってしまう
- どうしても相手のことが気に入って関係を深めていきたいと思うのであれば、実際に会うまでは期待値を高めすぎず、なかなか難しいかもしれませんが、早めに顔を合わせて、「顔が見える関係」になっておくことをおすすめ
回答一覧(5件)


ミラクルボーイさん(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1位

恋愛マスターランキング:1位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
マッチングアプリで遠距離はかなり難しいです。
私も以前、一度も会ったことのない人と仲良くなったことがあります。しかし、岡山県と長崎県という遠距離ということもあり、結局うまくいきませんでした。
うまくいかなかった理由として考えられることが1つあります。お互いの距離が離れていれば離れているほど、相手への期待値が勝手に上がってしまうのです。相手が、今の自分の生活にはない、何か刺激的なものを与えてくれるのではないか、知らない世界を教えてくれるのではないかと勝手に想像してしまい期待値が高まります。例えば今回の質問のように、北海道と東京だと、東京に住んでいるほうからは北海道の生活が想像しにくいです(北海道に住んだことがあれば別ですが)。逆もしかりで、北海道民にとって都内の生活は決して身近ではありませんよね。そういうこともあり、どういう生活や生き方をしているかわからない未知の存在の相手に対し、お互いが勝手に期待値を高めてしまうのです。この点において良いことをしいて挙げるとすれば、期待値が高まるので、まだ会っていない状況でも仲良くなりやすいということでしょうか。
しかし、実際に会ってみると、自分で作り上げたイメージと必ず相違が出てくるので、そのギャップでうまくいかなくなります。
近距離同士でもマッチングアプリの出会いでは、多かれ少なかれ、抱いていたイメージとのギャップはあります(だって、人間は誰しも単純ではなく奥深いものですから、イメージと本物を完全一致させることなんて誰もできないですよね)。
こういった理由から、マッチングアプリでの遠距離は成功しにくいと言えます。ただし、どうしても相手のことが気に入って関係を深めていきたいと思うのであれば、実際に会うまでは期待値を高めすぎず、なかなか難しいかもしれませんが、早めに顔を合わせて、「顔が見える関係」になっておくことをおすすめします。
私も以前、一度も会ったことのない人と仲良くなったことがあります。しかし、岡山県と長崎県という遠距離ということもあり、結局うまくいきませんでした。
うまくいかなかった理由として考えられることが1つあります。お互いの距離が離れていれば離れているほど、相手への期待値が勝手に上がってしまうのです。相手が、今の自分の生活にはない、何か刺激的なものを与えてくれるのではないか、知らない世界を教えてくれるのではないかと勝手に想像してしまい期待値が高まります。例えば今回の質問のように、北海道と東京だと、東京に住んでいるほうからは北海道の生活が想像しにくいです(北海道に住んだことがあれば別ですが)。逆もしかりで、北海道民にとって都内の生活は決して身近ではありませんよね。そういうこともあり、どういう生活や生き方をしているかわからない未知の存在の相手に対し、お互いが勝手に期待値を高めてしまうのです。この点において良いことをしいて挙げるとすれば、期待値が高まるので、まだ会っていない状況でも仲良くなりやすいということでしょうか。
しかし、実際に会ってみると、自分で作り上げたイメージと必ず相違が出てくるので、そのギャップでうまくいかなくなります。
近距離同士でもマッチングアプリの出会いでは、多かれ少なかれ、抱いていたイメージとのギャップはあります(だって、人間は誰しも単純ではなく奥深いものですから、イメージと本物を完全一致させることなんて誰もできないですよね)。
こういった理由から、マッチングアプリでの遠距離は成功しにくいと言えます。ただし、どうしても相手のことが気に入って関係を深めていきたいと思うのであれば、実際に会うまでは期待値を高めすぎず、なかなか難しいかもしれませんが、早めに顔を合わせて、「顔が見える関係」になっておくことをおすすめします。

なーちゃんさん(32歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
せっかくのご縁です。
良い感じならば距離など関係ありません!
私は京都⇄福岡で遠距離していましたよ。三か月に一回会っていました。
交通費もかかるのですが、私が彼の方へ行く際は負担していただいていました。
手紙やプレゼントを郵送で送ったりして遠距離ならではの
楽しみ方で恋愛をしていました。
一年で結婚したいか、したくないか考えて一緒に住む場所を考えるくらいの
覚悟を決めた方が付き合うにあたって、お互い前向きに
なれるかと思います。
コロナ禍出会いも少なくなってきてるので
素敵なご縁を大切にしてくださいね♫
良い感じならば距離など関係ありません!
私は京都⇄福岡で遠距離していましたよ。三か月に一回会っていました。
交通費もかかるのですが、私が彼の方へ行く際は負担していただいていました。
手紙やプレゼントを郵送で送ったりして遠距離ならではの
楽しみ方で恋愛をしていました。
一年で結婚したいか、したくないか考えて一緒に住む場所を考えるくらいの
覚悟を決めた方が付き合うにあたって、お互い前向きに
なれるかと思います。
コロナ禍出会いも少なくなってきてるので
素敵なご縁を大切にしてくださいね♫

もやしさん(28歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
定期的に相手の場所に行く予定もないとなると、進展は正直難しいと思います。
私自身4年ほど遠距離恋愛をした経験がありますが、やはり側にいない・触れ合えないと相手の存在が薄れるし
物理的距離と気持ちの熱量は少なからず比例すると感じました。
ただ、知り合いの中には6年間の遠距離恋愛(しかもタイと韓国での遠距離恋愛)を経て結婚したという人もいるので
お互いの気持ちがよほど強ければ、遠距離でも可能性はあると思います。
私自身4年ほど遠距離恋愛をした経験がありますが、やはり側にいない・触れ合えないと相手の存在が薄れるし
物理的距離と気持ちの熱量は少なからず比例すると感じました。
ただ、知り合いの中には6年間の遠距離恋愛(しかもタイと韓国での遠距離恋愛)を経て結婚したという人もいるので
お互いの気持ちがよほど強ければ、遠距離でも可能性はあると思います。

haluさん(31歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:110位
恋愛マスターランキング:110位
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
はじめまして!
マッチングアプリで知り合い仲良くなった方とメッセージや通話をされてるの素敵です!
遠距離ではありますが、仲良くなれたのはきっとご縁だと思います。
わたしの友人でマッチングアプリで知り合った方と結婚した子がいますが、その子はアプリでお相手と知り合った際、東京と新潟の遠距離でした。
お互いに定期的に行き来する用事もなかったようですが、やり取りをしていく中で会いたいと思ったようで観光がてら会うことにしたとのことです。
東京と北海道だと本当に遠いですが、せっかく仲良くなれたのであれば、観光ついでに会って一緒に楽しんでみると良いと思います!
会わないのが勿体ないです!
マッチングアプリで知り合い仲良くなった方とメッセージや通話をされてるの素敵です!
遠距離ではありますが、仲良くなれたのはきっとご縁だと思います。
わたしの友人でマッチングアプリで知り合った方と結婚した子がいますが、その子はアプリでお相手と知り合った際、東京と新潟の遠距離でした。
お互いに定期的に行き来する用事もなかったようですが、やり取りをしていく中で会いたいと思ったようで観光がてら会うことにしたとのことです。
東京と北海道だと本当に遠いですが、せっかく仲良くなれたのであれば、観光ついでに会って一緒に楽しんでみると良いと思います!
会わないのが勿体ないです!
A
mooomintさん(29歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
結論から言うと、双方の熱量と歩み寄りによると思います。
個人的には、まだ会ったことがない方との遠距離は難しいです。
メッセージや通話をしているなら、ある程度共通の話題があり気が合う方なのでしょう。
ただ北海道と東京間は、飛行機で片道1時間半。最安値で1万円ほど。もし、交際に発展した場合会う頻度によりますが時間や金銭面で双方に負担が大きいです。
私自身も、周りの女性も一週間に一度は会いたい方が多い印象です。
質問者の男性とお相手の女性が月に1度くらいの逢瀬で良いと考えるなら、交際も長く続くのではないかと思います。
個人的には、まだ会ったことがない方との遠距離は難しいです。
メッセージや通話をしているなら、ある程度共通の話題があり気が合う方なのでしょう。
ただ北海道と東京間は、飛行機で片道1時間半。最安値で1万円ほど。もし、交際に発展した場合会う頻度によりますが時間や金銭面で双方に負担が大きいです。
私自身も、周りの女性も一週間に一度は会いたい方が多い印象です。
質問者の男性とお相手の女性が月に1度くらいの逢瀬で良いと考えるなら、交際も長く続くのではないかと思います。