初デートで女性側が車を出してくれる件について(32歳・男性)

初デート
当方33歳の男です。
マッチングアプリで1歳下の女性とマッチングしました。そのお相手とは毎日やり取りが続いていて、仕事が終わった平日の夜からでも4、5往復ぐらいメッセージのやりとりをするぐらい盛り上がり、来週の土曜日の夜に会って一緒に晩ごはんを食べることになりました。

お相手の方は地元で学校教師をしているため、知っている人がいるような駅周辺のお店は避けたいらしく、また恥ずかしながら自分が車を持っていないということで、お相手の住む街まで電車で行き、駅にてお相手が運転する車で自分をピックアップして、駅から少し離れたお店まで一緒に行きましょう!と提案してくれました(お店については、お相手の方から駅から離れたお店を複数個提示され、その中から自分が選ぶ感じでした)。

駅から歩いていくのは少々遠い場所なので正直助かったと思ってしまいましたが、それでも「やり取りを毎日してるし盛り上がってるけど初対面の男を自分の車に乗せるって抵抗ありませんか?」と恐る恐る聞いてみると、お相手の方は「抵抗はなくはないけど、○○さんいい人だと思うので!変なことしたらパンチします笑」冗談交じりに言ってくれたのが嬉しくて正直舞い上がってしまい、ピックアップをお願いすることにしました。

ただ、やはり冷静に考えると別に駅からタクシーでも何でも使ってお店には行けるので、自分をピックアップしてくれる約束にはなりましたが、向こうからの提案とはいえ初対面で車という密室空間で2人きりになる状況は避けるべきか?もう約束したし、ドライブデートではなく駅からお店までの短い時間車中で過ごすだけだからお相手のご厚意にそのまま甘えるべきか?どうするべきでしょうか?

ご意見うかがいたく存じます。
よろしくお願いいたします。

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
初対面で2人きり、相手の車に乗ってもいいのかどうか悩んでしまいますよね…
私はあなたの質問を拝見して、彼女があなたを車に乗せても大丈夫だと判断した気持ちがわかる気持ちになりました。
「初対面の男性を車に乗せることに抵抗ないか?」とここに相談するくらい真剣に悩んでいるあなたがとても優しくて紳士的でいい人なんだと思います。
私は彼女の優しさに甘えて、迎えにきてもらってよいと思います。
彼女が言うように、変なことは決してしないようにそれだけ気をつけてほしいと思います。
初めてのデート、ぜひ楽しんできてくださいね!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
皆様のご回答全てをベストアンサーにしたいです笑 ただ、そういうわけにもいかないので 車に乗せても大丈夫と思った理由がわかった、優しくて紳士的などとても嬉しくなるような言葉をくれたほしねこさんをベストアンサーとさせていだきます ありがとうございました
相談者様の状況をお伺いしました。初デートで女性がお車を出してくださることに対し、嬉しい反面、不安になるお気持ちはとても理解できます。特に初対面で密室空間に2人きりになることに対する慎重さは、むしろお相手への配慮としてとても大切な感覚です。

嬉しさと不安が交錯する中で、これからどう対応するかという点について、まず考慮すべきは、お相手の気持ちを大切にしつつ、自分自身も心地よくいられる方法です。お相手からの提案を受けているので、それ自体はお相手がある程度心を開いてくれている証かもしれません。しかし、相談者様が疑問や不安を感じることは自然ですし、念のために確認しておきたいという気持ちも大事にしましょう。

具体的な行動としては、お相手に対して「初対面で車を出してくれることが本当にありがたい反面、少し心配にも思った。お互いに楽しく過ごしたいから、例えばタクシーを使うのはどうだろう?」と提案してみるのはいかがでしょうか。その結果、お相手が車を出すことに改めて安心感を示された場合、お互いの信頼関係がさらに深まるでしょうし、新たな提案を受け入れることで、相談者様の安心感も高まります。

このように、コミュニケーションを通じてお互いの考えをしっかり共有し、共通の安心感を持った上でデートに臨むことが、良好な関係の第一歩となるでしょう。素敵な時間を過ごせることをお祈りしています。
  • 婚活パーティーで成婚
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
確かに、初対面でお相手の車に乗るのは、ちょっと身構えてしまいますよね。私も同様の経験があります。私は、確か1回目のデートで結婚相談所で出会った相手の提案で車に乗ったことがあります。その人は、基本デートは車でした。結婚相談所の出会いだと、相談所に相談できるので、変なこともできないでしょうし。車内では会話をしているだけでしたよ。
普段から車で移動している人にとっては、車で出かけるのが当たり前になっているんですよね。なので、車だと密室にはなってしまいますが、彼女にとって、目的地まで車で出かけるのは当たり前のことなのでしょう。
もう約束をしているので、お相手の好意に甘えてもいいと思います。どうしても心配なら、駅近のお店に変更してもらうのがいいでしょう。マッチングアプリでの出会いで初対面とのことですので、やり取りをしているとはいえ、まだ実際には会っていない状態。1回目の出会いだけ、駅近のお店に変えてもらうのもいいかもしれません。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私は以前、学校で教員ではない立場で働いていたことがあるのですが、先生ってものすごくフットワークが軽く、どこでも車で連れて行ってくれました。
とくに、生徒や保護者と会う可能性がない場所が良いから、という理由で少し遠い場所に行くことが多く、車移動が苦にならない人が多いんですよね。

結論、私はお言葉に甘えて良いと思います。
相談者様が、初対面なのに密室の車に乗せてもらって良いのか?と思われる気持ちもよく分かりますし、その気付きは女性としてはありがたいです。
私はアプリを通じて出会った人に、初対面でドライブに誘ってくれたことがありました。
断りにくいし、かといって初めて会う男性とふたりきりの車は怖いな、と不安に思ったので、男性はそういう部分に気付きにくいのだろうなーという印象でした。
なので、「抵抗ありませんか?」と相談者様がおっしゃったことで、お相手も安心されたのではないかと思います。
それに、せっかくのお相手の女性からの心遣いで、1度お願いしてしまったことです。
撤回されるのは、ここまで深めた仲から、また1歩離れてしまう気がしてしまうので、予定通り彼女の車に乗せてもらって良いと思っています。

もうひとつ言うなら、お相手はモテる人ではないかな、という気がしています。
気軽に車を出すと言えることや、お店を探してくれたり、相談者様の「抵抗ないですか?」に対する「変なことされたらパンチします笑」という返し方も、人としてモテる人という雰囲気を感じました。
逃さないようにして欲しい!そう思います。
お相手からの評価である「いい人だと思う」部分をきちんと見せておくと、よりお相手は安心されると思います。
相談内容に書かれていた内容を、そのままお相手に伝えてみませんか?
たとえば、「お願いしちゃった後に、冷静に考えたらタクシーでも何でも使って自力でも行けるのに、本当に良いのかなって、後からもすごい迷ったんです。やっぱり密室で初対面の男のふたりって、女性からしたら怖かったりしますよね。配慮が足りなかった気がして…でも、僕、安全なので!」みたいに、正直な気持ちと、柔らかい雰囲気になるような一言を添えてみるのはどうでしょう?
そして、(そのつもりかもしれませんが)お礼とでも言ってご馳走様して差し上げてください。

おふたりの初めましてが楽しいひとときとなりますように!
相談者様の誠実さは、きっとお相手に伝わりますよ!
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
◆結論
厚意に甘えて良いと思いますよ。
今、ここで「やっぱりタクシーで…」と言ってしまうと、逆に「好意はない」「女性としての魅力がない」という意図を与えてしまう恐れがあります。
相手から提案があるという事は、期待されている可能性が高いです。
女性には母性本能があり「世話を焼くのが好き」という方も多いですから、女性からの提案は基本的に受ける方が良いです。

◆正当性について
彼女の事情で遠くのお店に行くわけですから、そこに対して彼女が車を出すのは自然な発想だと思います。
電車賃は質問者様が負担していますから、金銭的・時間的な負担も割と公平。
質問者様が引け目を感じる必要は全くありません。
車を持っていないと蓄財しやすいメリットがありますから、恥ずかしいことではないですよ。(わたしも車は持っていません)

◆密室が良くない理由
「密室が良くない」と言われるのは、「男性から誘う場合」という前提があります。
女性はまだ「その気」になっていないのに、男性側はガツガツして恋人のようなムーブ(密室で二人きり)をするため、女性側が警戒心を抱いてしまう…。
ですが今回の場合、彼女は密室になることに対して「その気」になっているため、お互いの熱量に差が無い状態。
ですので、気にされなくても良い事案だと思います。
(だからと言って、軽々しくボティータッチなどしないようにしてください)

安心して甘えてください。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!