未亡人との付き合い方(52歳・男性)

全般
彼女は未亡人で6年経ってます。
息子が2人居て、長男は21歳大学生、次男は大学浪人中でして、、
子供達が社会人になるまでは、私の存在は話せないとのこと。

いつも、平日は夕飯作らなくてはとか、夜は家に居なくてはとかで、ほとんど会えず、連絡はとってますけども。
週末は、一緒に出掛けますが、それも時間制限あり、、これくらいは仕方がないと思っています。
しかし、2人の旅行で、自分との旅行は日帰り、でも他の社員旅行とかは、2泊3日とかで普通に行ってる状況です。
でも自分との旅行は子供達に言えないから泊まりはないとのこと。
嘘ついてまで自分とは旅行行けないと、、
これを自分が、それはおかしくないのか?
ってこと言うと、私は自分のことしか考えないとか、、言われる状況です。
息子達も母親にい人が出来たことは喜べないのでしょうかね?

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
お相手の方が社会人になるまではと言われているのであれば、それまで待つほうがいいと思います。次男は浪人生でもあり、神経質になっているかもしれないですね。
まだ息子さんたちにお付き合いしている人がいるとも言っていないので、息子さんたちの気持ちはわからないと思います。子どもさんがいる方と付き合う時は、子どもファーストだと思っています。私も以前にバツイチ子持ちの方とやり取りしたことがありますが、子どもを優先されていました。私もその思いには納得していました。子どもに反対されると難しいです。
お付き合いしている方も社会人になるまでは子どもたちを一番に考えたいのかなと思います。
あなたの悩みは旅行に行けないこと?お泊りできないこと?子どもに自分の存在を言ってないこと?自分のことばかりに聞こえるのかもしれません。あなたは自分も大事にしてほしいと思っているのだと思います。お相手の方は結婚までを考えているのでしょうか。今後の2人の方向性も話し合ってみて、子どもの次でいいから自分も大事してほしいことも伝えてみてはどうでしょうか。
その上でお互い納得して社会人になるまで待ってみてはどうでしょうか。
浪人生もいるため、最低4年はかかりますよね。それまで自分が気持ちがもつかどうかも一度考え直してもいいのかなと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます?
あなたの気持ちはとても理解できます。彼女との関係を深めたいと思う一方で、制約が多くストレスを感じていることと思います。まず、彼女が未亡人であり、子供たちの心情や生活を第一に考えていることを理解してあげることが大切です。特に、息子さんたちがまだ若く、父親を失った大きな喪失感を抱えている可能性もあります。彼女は、それを踏まえて子供たちの気持ちを尊重しようとしているのでしょう。

まず、あなたの視点を少し変えてみましょう。彼女があなたについて息子たちに話せない理由は、決してあなたを認めていないからではなく、息子たちへの配慮を優先しているからです。彼女は「母親としての責任」と「新しい恋愛を育むこと」の間でジレンマを感じているのかもしれません。

話すことのできない、見えない関係は辛いと思いますが、今は彼女のペースを大切にしましょう。その上で、もう一歩進んだ話し合いができるよう努めてください。具体的には、まず彼女がいつ子供たちに話す準備ができるかを一緒に考えてみてください。時間をかけてでも一緒に解決策を探ることが大切です。これによって彼女があなたに心を開きやすくなり、将来的に関係が進展する可能性も高まります。

また、「私は自分のことしか考えない」と言われた背景には、彼女があなたの気持ちを理解しつつも、まだ適切なタイミングではないことに焦っているのかもしれません。話し合いの際には、自分の感情を正直に伝えることも重要ですが、同時に彼女の立場や気持ちを理解する姿勢を見せることが必要です。

最も大切なのは、お互いの信頼関係を築くことです。彼女の状況を尊重しつつ、自分の気持ちも大切にし、そのバランスを探っていくことが、長い目で見て関係を深める鍵となるでしょう。忍耐強く寄り添い、彼女の子供たちの気持ちを尊重しながら、二人が共に歩む道を模索してください。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私自身、子どもの頃に父親を亡くした経験がありますので、息子さん達の気持ちがわかるかもと思い参考までに回答いたします。
やはり父親を突然亡くしてしまったという喪失感はとてつもない絶望であります。
母親には幸せになってほしいという思いはありましたが、私の父親は亡くなった父親だけだし、母親が父親以外の人と一緒になることにはすごく嫌悪感がありました。
もし嘘をつかれて、知らない男の人と旅行に行かれたら、二重で悲しくて立ち直れないような気がしています。
今は息子さんたちが社会に出るまで、彼女には家族を優先してもらってもいいのではないかと思います。
息子さんたちも社会人になり、手がかからなくなれば、彼女も自分の人生をまた生きられるようになり、あなたとのことも真剣に考えてくれるようになるのではないかと思います。
きっと大切な人だと息子さんたちに紹介してくれると思います。
急がず焦らず、ゆったりと待ってあげると、お二人の幸せは約束されたものになると思います。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!