復縁するかどうか悩んでます(30歳・女性)

全般
遠距離の彼と別れました。
今は復縁したいと考えているのですが
それでいいのか悩んでるところもあります。

最初聞いてた理由は好きじゃなくなったから
だったのですが
色々聞いていくと、他に気になる人が出来たからだったようでした。

付き合っている時は誠実な人だなって思っていたのに、最後の最後に私を傷つけるからって嘘をついていた事にモヤモヤが残ります。
(傷つけるだろうからっていう優しさがあることもわかるのですが、自分が他の人を気になってしまったんだから、そこは誠心誠意伝えてほしかったというのが私の気持ちです。)

別れてすぐだから、彼への好きな気持ちはまだ消えてないです。

時間はかかると思うけど、
仲のいい友達に戻れたらいいねとは話しました。
ですが、今後今までの関係性に戻る可能性はないと思うと言ってました。
もし、その気になる人と上手くいかなくても戻るっていうのは自分が許せないと思うと話してました。

ただ、どれも先の事なので
よくわからないって答えてたことも多かったです。
私が白黒ハッキリさせたいタイプで
どうなの?って聞き返すと
「戻る可能性はない」、「自分が許せない」
って答えてくれたような感じでした。

会って直接話がしたいとも伝えましたが
会うことは考えてないと約束も取り付けられませんでした。

もうひとつ、引っかかる事があるといえば
普段絶対泣かない人なのに
最後お別れの電話をしていた時に泣いてた事が
引っかかってます。

もし、復縁するにしても1年ぐらいかかるのかなとは思ってます。
モヤモヤもあるし、遠距離だから諦めた方がいいのかなって思う部分も正直あります。
気持ちに整理がつかなくて、文章もまとまり無いかもしれませんがお願いします。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
前回回答させていただいた者です。そういったご事情があったのですね。男性目線で率直に書かせていただきますね。

>傷つけるだろうからっていう優しさがあることもわかるのですが、自分が他の人を気になってしまったんだから、そこは誠心誠意伝えてほしかったというのが私の気持ちです。
この点は、元彼の気持ちを理解できます。ここは男女の価値観というか個人の性格なのかと思います。私も、あなたの元彼と一緒で、傷つけないためには嘘も厭わないというタイプです。たとえ嘘をついたとしても、相手へのダメージが低い方を選択します。そこは価値観です。
しかし、私なら嘘を貫き通します。嘘がばれてしまったら、本当の事を言う以上に相手を傷つけてしまうので。

彼はとても誠実な性格なのだと思います。それが故にこのような矛盾した(嘘を貫き通せない)行動を取ってしまったのだと思います。
すなわち、彼には迷いがあったのだと思います。

最後お別れの時に泣いていたことも含め、彼も相当悩んでいたのだと思います。そして、誠実であるが故にあなたを傷つけないように嘘をついたのだと思うし、「戻る可能性はない」、「自分が許せない」という発言をしたのだと思います。「その気になる人と上手くいかなくても戻るっていうのは自分が許せないと思うと話してました。」というところにも彼の誠実さが伺えます。

まとめると、彼は誠実であるが故にあなたを傷つけないようにしたけれども、非常に迷っているが故に未練が垣間見える言動が出てしまったのだと思います。

今後についてですが、上述のように相当迷いがあるようにお見受けできるので、彼が気になる人と結ばれてしまったら復縁は難しいですが、そうでないのなら復縁できる可能性はあると思います。(もちろん、あなたが望むなら)
ただ、あなたが言うように少し時間がかかると思います。ですので、結局は前回の相談と同じで、最低3ヶ月は時間をおいて、外見を中心とした自分磨きをし、3ヶ月以上経ったら、気軽な感じで連絡してみると良いと思います。その際に、彼を絶対に責めてはいけません。
「調子どう?私は前のことは全く気にしていないから、普通に気軽にお茶(食事)でもしない?」といった気軽な感じです。

あなたが彼と納得できるん関係になることを願っています!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
2回目も回答ありがとうございました! 別れてから1週間、ずっと泣いてご飯も食べられなくてめちゃくちゃ辛かったのですが、 自分は1人じゃないってことに気付いたら 全てを受け入れられました。 彼とは友達に戻ることにしました。 好きな気持ちが全く無いわけでは無いですが、 今は仕事や趣味を存分に楽しみたいと思います! ありがとうございました!
あなたの心の中で様々な感情が渦巻いていることが伝わってきます。まず、あなたの気持ちに共感し、お答えしたいと思います。

現在の状況を整理するために、お互いの気持ちをもう一度見直してみましょう。彼が最初に別れの理由として「好きじゃなくなった」と言い、その後「他に気になる人ができた」とあなたに伝えたのは、あなたを傷つけたくないという彼なりの配慮だったのかもしれません。しかし、誠実な関係を築くためには、やはり正直さが重要です。彼の気持ちがあなたから離れているのであれば、そのことを正直に伝えることが誠実だと感じるのは当然のことです。

彼が泣いていたという事実に悩んでいるのも理解できます。涙は感情の表れであり、彼自身も辛い気持ちを持っているかもしれません。しかし、彼の言葉からは、今現在復縁を考えていないという意志も感じられます。

ここで大切なのは、あなた自身の気持ちを大切にすることです。今はまだ彼に対する気持ちが消えないとしても、時間と共に状況は変わる可能性があります。遠距離という状況での異なる可能性や、新しい出会いも考えられます。無理に結論を出す必要はありませんが、時間をかけて自分の気持ちを見つめ直すことが大切です。

また、友達としての関係性を維持したいという彼の考えもありますが、それが無理をしていると感じるのであれば、自分の感情を大切にし、適度な距離感を保つように心がけましょう。

最終的に、一番大切なのはあなたの幸せです。彼に振り回されるのではなく、自分自身の将来を考えた時にどうしたいか、何を望むのかをしっかりと考えてください。時に立ち止まって自分を見つめ直し、新たな視点を持つことで、より良い選択をする力が得られるかもしれません。自分自身の気持ちを大切にし、あなたにとって最善の道を歩んでください。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
失恋は辛いですよね。戻りたいなという気持ち、とてもよく分かります。
ただ一つ、訂正したいことがあります。彼が最初に他に気になる人がいる事を隠して「好きじゃなくなった」と言ったのは、あなたへの優しさではありませんよ。まだ好きだから、つい良い方に、彼を庇う方に考えてしまうと思うのですが、彼の発言は逃げと責任転嫁です。好きじゃなくさせた原因があなたにある…とでも、言いたげな。それを匂わせる手口です。
あなたも、薄々それに気付いてるからモヤモヤしているのではないでしょうか?
復縁する、しないはその時のタイミングやご縁があるかないかです。彼の気持ちが離れている以上、最初から復縁ありきで考えない方がいいと思います。相手の未練を強く感じてしまうと、それが伝わって、振った側は重く感じるものです。キレイさっばり(心では未練があっても)前に進んで自立していると思わせる方が、手放さなきゃよかった…と後悔させるポイントです。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
男女逆ですが、同じ様な状況を経験して振り返って思うのは
自分が許せないとか、別れの電話で泣くとか、いや、自分を正当化したり悲劇のヒロイン(ヒーロー)ぶってるけど、ただ手近に良い人がいて乗り替えたいだけだろう…と。かなり後にその相手から上手くいかなかったようで連絡が来ましたが気持ちが冷め切っていたので相手にしませんでした。
個人的な意見ですが、遠距離はずっと続くものではありません。遠距離が解消出来る約束があるなら続けられると思いますし、いずれ何かを変えないといけないものだと思っています。
復縁自体は悪いことではないと思いますし、付き合って来た中で情もあると思います。
自分は友人や同僚と食事したり遊んだりの時間を増やす内に自然と相手を思い出すことも無くなりました。その中で縁が合って結婚しましたが、今考えると遠距離の彼女と結婚生活は無理だったなと思います。
とりあえず今は距離を置いて、自分の気持ちを確認してみてはどうでしょうか。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ