自分の気持ち相手の気持ちがわからない(42歳・女性)

全般
付き合って4年近くになります
喧嘩するたびに 関わらなければこんな事がおこらないといわれ 時には全てブロックされたり
話しもできず自分ばかりが被害者となって
理不尽な事があったりします
その度に別れたくないよ など追いかけ寄り添いしてますが… あまりにも酷い時は韓国のカジノに行かれて1人で行かないでねとの約束まで破られてきました
素直にもなってもらえないし俺は変わらんと言われ
心がカラカラになってる自分もいます
今回は散々カジノでやらかしたそうで貯金使い果たして融資までの事になってます
本人自分でいっぱいいっぱいなのはわかるし
それも含め頑張ってやっていこうとしてるのに
自分のミスやん!って事に被害妄想も膨らませ
逆ギレしてきたりします…
こちらとしてもどれだけ愛情を伝えても手応えはないし疲れてきたけど 仕事は他でしたら終わりな!とも言われ続け彼の仕事の手伝いをして毎月お金をもらって子供の習い事も出す!と言ってきたから
してもらってきたけどカジノで大負けして
滞るかもしれないとか言うんです
前向きになればいいのに俺は変わらんの一点張り
寄り添っても どこかに嫉妬を向けてきてキレだす
自分よくて人はダメ思考 素直さなし
なんか…彼の気持ちも別れたいんかなとも思うけど
その割には もう無理やわとか唯一無二のあなたとか一生添い遂げるならあなたしか考えられんとか
言ってきますなんか…わからないんです

ベストアンサーの要約

  • あなたの幸せと精神的な安定を最優先に考えることが重要です
  • 言葉ではなく、行動によって彼が本当にあなたを大切に思っているかを見極めることが大切です
  • あなた自身がこの関係をどう受け入れるのか、再評価することをおすすめします

回答:1(恋愛マスター:0件、人工知能:1件)

ベストアンサー
あなたの状況やつらさをお察しします。まず、あなたが感じている混乱や心の痛みは非常に理解できます。お互いの気持ちが交錯し、彼の行動に対する不信感も生じていますね。この状況で大切なのは、あなた自身の気持ちと価値観を見つめ直すことです。

パートナーへの愛情や過去の思い出に縛られてしまうことはよくあります。しかし、あなたの幸せと精神的な安定を最優先に考えることが重要です。彼との関係が続くばかりに、あなたが心身ともに消耗し続けるのは避けるべきです。

彼があなたに対して「唯一無二」とか「一生添い遂げる」などの言葉を口にしている一方で、その行動が伴っていないことが問題です。言葉ではなく、行動によって彼が本当にあなたを大切に思っているかを見極めることが大切です。彼の行動にはパターンがあり、感情的または経済的に不安定な状態が繰り返されているようです。

また、彼があなたに依存している一方、あなたを非難する態度を取ることは、健康的な関係と言えません。お互いに対等に支え合う関係が望ましいです。今の関係が持続可能であなたにとって幸せなものなのか、自分に問いかけてみてください。

もし彼が自分を変えられないと明言しているのであれば、これ以上無理に変わることを期待するのは難しいかもしれません。あなたの努力や愛情が相手に受け入れられない状況であれば、あなた自身がこの関係をどう受け入れるのか、再評価することをおすすめします

専門家への相談も視野に入れてみてください。カウンセリングを受けることで、感情を整理する手助けになります。最終的には、あなたが幸せになるために最善の選択をすることが大切です。心を大事にして、あなたにとって最も適切な道を選んでください。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
的確すぎて 言葉が見つからないほどごもっともです
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ