マッチングアプリで次回3回目のお食事予定ですが、あまりデートらしいデートはしていない。どのような所に誘ったらよい?(40歳・男性)
複数回目デート
合コンで出会い、お食事に誘って行きました。次3回目のお食事までこぎつけましたがあまりデートらしいデートはしていません。そろそろ土日などの休日に誘いたいのですが、どのような所に誘うと良いでしょうか?
回答一覧(5件)

ふじなつさん(40歳・女性・未婚(結婚経験なし))
恋愛マスターランキング:10位

恋愛マスターランキング:10位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
デートのお誘いは「〇〇へ行きませんか?」と内容を決めて誘う方法の他に、
直接「どこか出かけませんか?」と相手に判断を委ねる方法とがあります。
男性は、デートでリードをしないと!と頑張ってくださいますが、
決定を相手の女性に委ねるのも自分以外の視点が持てて楽しいですよ。
その方が、思いがけないデートプランになるかも。
「今度の休みにどこかでかけない?映画とか、水族館とか、どこか行きたいとこない?」
と聞けば、相手への配慮がある男性、として好印象ですし、
それに選択肢が増えるのでデートに辿り着きやすくなります。
逆に「今度映画行かない?」だと
「映画あまり詳しくなくて…」と選択肢を断られてしまう可能性も否定できません。
少し違う例に感じるかも知れませんが、
ホステスですので、同伴に誘うお客様でも
「来週寿司行こう!」
「同伴するから日時と食べたいもの連絡して!」
というお客様なら圧倒的に後者の方が好感があります。
なぜって、「寿司」が同伴で続く場合もありますし、
選択させてくださる方が、圧倒的に優しい方に思えるからです。
ですのでぜひ、どこか行きたいところがないか聞いてみてくださいね。
そしてその次のデートは、あなたが行きたいところを提案してみましょう。
直接「どこか出かけませんか?」と相手に判断を委ねる方法とがあります。
男性は、デートでリードをしないと!と頑張ってくださいますが、
決定を相手の女性に委ねるのも自分以外の視点が持てて楽しいですよ。
その方が、思いがけないデートプランになるかも。
「今度の休みにどこかでかけない?映画とか、水族館とか、どこか行きたいとこない?」
と聞けば、相手への配慮がある男性、として好印象ですし、
それに選択肢が増えるのでデートに辿り着きやすくなります。
逆に「今度映画行かない?」だと
「映画あまり詳しくなくて…」と選択肢を断られてしまう可能性も否定できません。
少し違う例に感じるかも知れませんが、
ホステスですので、同伴に誘うお客様でも
「来週寿司行こう!」
「同伴するから日時と食べたいもの連絡して!」
というお客様なら圧倒的に後者の方が好感があります。
なぜって、「寿司」が同伴で続く場合もありますし、
選択させてくださる方が、圧倒的に優しい方に思えるからです。
ですのでぜひ、どこか行きたいところがないか聞いてみてくださいね。
そしてその次のデートは、あなたが行きたいところを提案してみましょう。

taruさん(31歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:78位
恋愛マスターランキング:78位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
こんにちは。食事を3回してからデートとなるととても誠実で好印象だと思います!
お相手が何歳の方かにもよりますが、大人な女性の方であれば落ち着いた場所でもいいのかなと思います。
夏は暑いのでドライブしつつ水族館とかはどうでしょうか?共通の趣味があればそれでも良いですし映画とかも良さそうです!カフェ巡りみたいにかき氷とかを食べても良いですし、期間限定でやってるような展覧会(絵画とかの)に行っても良いかもしれせんね。日帰りで1日デートしてみてお付き合いを決めてもいいですね!応援しています。
お相手が何歳の方かにもよりますが、大人な女性の方であれば落ち着いた場所でもいいのかなと思います。
夏は暑いのでドライブしつつ水族館とかはどうでしょうか?共通の趣味があればそれでも良いですし映画とかも良さそうです!カフェ巡りみたいにかき氷とかを食べても良いですし、期間限定でやってるような展覧会(絵画とかの)に行っても良いかもしれせんね。日帰りで1日デートしてみてお付き合いを決めてもいいですね!応援しています。

ミラクルボーイさん(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1位

恋愛マスターランキング:1位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
デートの場所ってすごく難しいですよね。ある程度男がリードしなければなりませんし、どのようなプランをたてるか、頭を悩ませます。
以前の私は綿密に下調べし、1回目のデートはここ、2回目のデートはここ、3回目のデートはここに行ってここでこうして……と計画を練っていました。まるで台本のようにです。しかし、それでは台本にがんじがらめとなり、自分自身が心から楽しめていないことに気付いたのです。そしてそれが彼女にも伝わっているような気がして、あまりガチガチに計画を練るのも考えものだなと思いました。
かと言って行き当たりばったりもよくありませんよね。
ここは彼女に聞いてみましょう。どこに行きたい?と。幸い、すでに2回食事デートに行かれているということですので、まず、起承転結の起の部分は済まされたと思います。お次は、承の部分に入って物語を展開させていかなければなりませんので、このあたりで彼女の意見を聞いてみるのは悪いことではありません。これから2人で物語を作り上げていくわけですから、おかしいことは何もありませんよ。
例えば食事デートの次の3回目は、水族館や動物園なんていかがでしょうか。少しだけ足を伸ばしたところであれば、ドライブもできます。現地で一緒に食事もできます。3回目のデートができる時点で関係は前に進んでいるはずですから、自信をもって誘って大丈夫です。
以前の私は綿密に下調べし、1回目のデートはここ、2回目のデートはここ、3回目のデートはここに行ってここでこうして……と計画を練っていました。まるで台本のようにです。しかし、それでは台本にがんじがらめとなり、自分自身が心から楽しめていないことに気付いたのです。そしてそれが彼女にも伝わっているような気がして、あまりガチガチに計画を練るのも考えものだなと思いました。
かと言って行き当たりばったりもよくありませんよね。
ここは彼女に聞いてみましょう。どこに行きたい?と。幸い、すでに2回食事デートに行かれているということですので、まず、起承転結の起の部分は済まされたと思います。お次は、承の部分に入って物語を展開させていかなければなりませんので、このあたりで彼女の意見を聞いてみるのは悪いことではありません。これから2人で物語を作り上げていくわけですから、おかしいことは何もありませんよ。
例えば食事デートの次の3回目は、水族館や動物園なんていかがでしょうか。少しだけ足を伸ばしたところであれば、ドライブもできます。現地で一緒に食事もできます。3回目のデートができる時点で関係は前に進んでいるはずですから、自信をもって誘って大丈夫です。

ゆうすけさん(34歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:8位

恋愛マスターランキング:8位
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
1人で決めるのではなく相手の方と話し合って決めてみてはどうでしょう?
何度目かのデートであれば相手の行きたい場所、食べたいものなど、相手の意見も聞いてあげるのがいいと思います。その方が相手のことをより知ることができますし、お互いが楽しめると思います。
距離を詰めるのであれば“二人で決める”というステップへ進むといいと思います。
二人で行きたいところを探しながら話をすると結構盛り上がるものです。
何度目かのデートであれば相手の行きたい場所、食べたいものなど、相手の意見も聞いてあげるのがいいと思います。その方が相手のことをより知ることができますし、お互いが楽しめると思います。
距離を詰めるのであれば“二人で決める”というステップへ進むといいと思います。
二人で行きたいところを探しながら話をすると結構盛り上がるものです。

とどさん(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:34位
恋愛マスターランキング:34位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
恐らく今までのデートは、お相手の好みに合わせ内容を模索してこられたのではないでしょうか。
急いで次回から変える必要はありませんが、もう一歩踏み込んだお付き合いをされたい場合、今度はあなたの好きなもの・場所なんでも良いので、お相手を楽しませる以上にあなた自身を知ってもらえる内容のデートにしましょう。
例えば釣りがあなたの趣味だった場合、仮に未経験の女性に対して普段行なっている本格的な釣りへ同行させるのは論外ですが、釣り堀や水族館などあなたの好きなものへ繋がる場所を紹介してみてはいかがでしょうか。
どうしてそれが好きなのかを通じてより深くあなたを知ってもらい、好きなものを好きな人と共有したいという気持ちを伝えましょう。
急いで次回から変える必要はありませんが、もう一歩踏み込んだお付き合いをされたい場合、今度はあなたの好きなもの・場所なんでも良いので、お相手を楽しませる以上にあなた自身を知ってもらえる内容のデートにしましょう。
例えば釣りがあなたの趣味だった場合、仮に未経験の女性に対して普段行なっている本格的な釣りへ同行させるのは論外ですが、釣り堀や水族館などあなたの好きなものへ繋がる場所を紹介してみてはいかがでしょうか。
どうしてそれが好きなのかを通じてより深くあなたを知ってもらい、好きなものを好きな人と共有したいという気持ちを伝えましょう。