仕事が忙しい彼氏をそっとしておくべきか(27歳・女性)

全般
一年程交際してる彼がいます。
彼はエンタメ業界のため忙しい時とゆっくりな時の差はありますが春の案件に向けて年明け後忙しく連日深夜1時くらいまでリモートで打ち合わせを行ったりしています。彼は来週末日曜から東京→関西へ行ってしまうのですが期間が1ヶ月ほどで私の誕生日が2月中旬で祝ってくれる人がそばにいたらなという気持ちと忙しいから仕方ないさ!と思う気持ちが交差しており誕生日なんてわざわざ祝って欲しいなんて思うのも違うなと思ったので、彼氏の立場で考えてみたら仕事で切羽詰まって物理的に出張で離れてると何もできないし頭回らないだろうしそんな時に彼女に祝ってほしいだの会いたいだの言われたらめんどくさいと私が男になったら思ってしまうかもと思い、本当は関西行く日曜夜の前に少しでも会いたかったのですが彼は土曜も仕事が入ってしまい、夕方の新幹線で出るのにバタバタしてしまうだろうなと思ったので、ゆっくり休ませたいと思うのですが、この前電話で仕事応援してるぞ!と言いつつもしばらく会えないのか〜とか、出張行く前に少しでも会えたらなーと思ったんだけどなどと言ってしまい時間出来たら教えてと言ってしまいました。
仕事の状況もあるからまだわからないけどという感じでしたが、心持ちとしてはゆっくり休んどきなと言われる方がホッとするな思いました。
今となっては、逆に出張の前の自由な時間を少しでも休ませて体力温存させてあげたいのですが、彼から次LINEきた時になんて言ったらいいでしょうか。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼はとても忙しい時期なのですね…
ひと月も会えないことや誕生日のことを考えると私があなたの立場なら寂しいと思ってしまいますし、彼に言ってしまうと思います。
彼のことを考えられるあなたがとても優しいなと思います。
私はあなたの彼に会いたいという気持ちに蓋をしない方がよいと思います。
彼もきっとあなたの気持ちを考えてくれたり、自分もあなたに会いたいという気持ちから時間を作ってくれるのではないかと思います。
もし彼が「時間作ったよ!会おう」と言ってくれたら、「やっぱり休んで!」というのではなく、「ありがとう。うれしい!」と彼が時間を作ってくれたことに感謝をしてぜひ会ってみてください。
もし時間が作れなくて会えなかった時は、「残念だけど、ゆっくり休んでね!」と伝えてあげるのがいいのかなと思います。
好きな人ならわがままもかわいいうちだと思います。
「会わなくても私は大丈夫だよ!」というスタンスでいると、彼から「会わなくてもオッケー」だと思われて今後もあなたが辛い思いを繰り返してしまうと思います。
会いたい時は会いたい!と伝えましょう。
会ったあとは、ひと月彼が仕事に集中できるようにそっと応援するというのが素敵な彼女だと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!大丈夫と思われてしまうかとしれないのに納得しました!負担にならない程度に言うようにします!
相談者様がお感じになっている葛藤、そして彼氏様への優しい気遣いが伝わりました。エンタメ業界のお仕事は、本当に波が激しく、特に繁忙期に入るとほとんど休めない状況になりがちですね。彼氏様も、相談者様と同じように、お互いに会いたい気持ちと、仕事に集中したいという気持ちの間で葛藤しているかもしれません。

彼から次にLINEが来た時、一番大切なのは、相談者様の素直な気持ちを伝えつつ、彼の負担にならないようにすることです。 「出張前に会いたかったけど、君の仕事を第一に考えて、しっかり休んでほしいと思ってるよ」というように、会いたい気持ちと彼の頑張りを応援する気持ちの両方を伝えるといいでしょう。それにより、彼も相談者様の理解とサポートを感じ、より一層安心するはずです。

また、彼が出張中で物理的に離れていても、小さなサプライズや言葉で誕生日を祝うことは可能です。例えば、「本当は一緒に祝いたかったけど、離れてても君のことを想ってるよ」というメッセージを送ることや、彼が関西にいる間に、彼の好きなものや興味を持ちそうな地元のスイーツなどを宅配で送るなど、工夫をすることが大切です。このようにして、距離を感じさせない努力をすることで、二人の絆はさらに深まるでしょう。

最終的に、大切なのは彼とのコミュニケーションです。彼の忙しさを理解し、彼が最もリラックスできるようなサポートをすることが、彼の心の負担を軽減し、相談者様の優しさを十分に感じ取ってもらえるでしょう。
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
はじめまして、彼氏の気持ちになって考えてあげれてあなたはとても素敵な方ですね。私もあなたと同じ考えで、確かに私が男だったら仕事でいっぱいいっぱいのスケジュールなのに自分のことばかり言ってこられると思いたくなくても忙しいのに勘弁してくれ、って思っちゃうと思います。なので私があなたの立場でも本当は誕生日祝ってほしくても我慢して仕事頑張ってね、と言ってしまうと思います。文面からも普段から彼氏の状況を考えて行動したり発言されている方なんだろうなと感じましたので、彼氏自身もあなたに対してありがたい気持ちは持っているんじゃないかなと思います。だからたまーに、出張行く前に少しでも会えたらいいな、とかいうのは全然ありではないでしょうか。その分面にも彼への気遣いが感じられるし負担な言葉では決してないと思います。出張先からの彼からのラインに関しては体や心などを気遣うようなラインとともに自分の気持ちを少し入れてもいいと思います。会いたいけどあなたも頑張っているから私も仕事頑張るね、体壊さないように忙しくても栄養はとるんだぞ。など。。。参考にしていただけたらありがたいです。陰ながら応援しています。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
彼のことを思っているが故にどういう対応がいいのか悩んでしまいますよね。。

次のLINEの返信ということですが、彼が調整してくれて少しでも時間を作ってくれた場合はその提案を受け入れてください。
やってはいけないのは、せっかく調整してくれたのに「やっぱり悪いから大丈夫、ゆっくり休みなよ」なんて言ってしまったら、彼はせっかく調整したのに「なんでそんなこと言うんだよー」ときっと不機嫌になってしまうと思います。彼も出張前にあなたに会いたいはずですし。
彼の優しさに感謝しながら、気持ちよく送り出してあげましょう。

もし、調整ができなかった場合は残念ですが彼の仕事を優先してあげてください。
寂しい気持ちは彼にも伝わっているはずなので、仕事が落ち着いたころに遅めの誕生日お祝いを存分に受けてください。

仕事の繁忙期というのは、ほとんどの業種にあることなので仕方ないと諦めなくてはいけないこともあるかと思います。
大事なのは繁忙期以外の余裕がある時期にどれだけ愛を育むことができるかだと思っています。
応援しています。がんばってください。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ