僕が間違っているのでしょうか?(25歳・男性)

全般
僕は1ヶ月前彼女と復縁しました。彼女は1年前酒の勢いで前に好きだった男性とワンナイトで浮気しており、3ヶ月前それが判明し、1年前以来一度も浮気などはなかったそうですが辛くなり別れました。
しかし別れてから約2ヶ月僕のことを思い続けてくれたことや彼女の容姿がタイプだったことから復縁したい再び付き合いました。

復縁してから彼女は遠距離なのに会いに来てくれますし、スマホを見せてくれて反省しているのだと思います。

先日僕の浮気を疑った彼女が僕のスマホを覗きました。・特定の女性と連絡をとっていて、彼女への返信は2.3日あけて返すが、その女性にはすぐに返事をしていたこと・12時間ほどの長電話をしていたこと・かわいいとか会いたいなどのメッセージを送っていたこと・飲みに行こうなどと誘っていたこと・SNSで女性との出会いを探していたことなどを言及されました。

彼女からは「私がどんな思いで復縁したと思ってるの」とか「体目的かもしれなくて怖いと復縁する時に言ったのに会ってない時は返信遅くて大切にされていない」、「浮気されたからと言って浮気していいわけではない、付き合うって自分が決めたんだからいつまでも被害者ぶるな」など散々怒られました。

復縁する時に好きな気持ちもあるけれど、服も新品でマツパも行ってて僕のためにおしゃれしてデートにきたことが伝わるし、彼女の顔がタイプすぎて、会う前は復縁したいと考えてなかったのに会ったら復縁したいと思いました。それに正直体目当てだったところもあると思います。別れた状態でデートをした時にキスしたいと言ったのですが、過去の反省を踏まえて付き合った状態じゃないとそういう行為は絶対しないと言われ、彼女と他の女性たちを天秤にかけて迷う気持ちが定まっていない状態で復縁してしまったところがあります。

しかし彼女が過去にしたことも悪いですしお互い様だと思います。彼女は別れようと思っているそうですが、過去の罪悪感があるのであれば少々多めに見てくれても我慢してくれてもいいんじゃないかと思うし、僕の方がまだ彼女がしたことに比べれば軽いと思います。
彼女は「私が浮気したこととあなたが浮気したことは別問題だ」と言って僕の意見はおかしいと言います。

僕が間違っているんですかね。また、彼女が離れていきそうで怖いです。どうすればいいですか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:僕が間違っているんですかね。
A:質問者様が間違っているのではなく、お互いの考え(価値観)が違っている。のだと思います。
わたしは、どちらの言い分も正しいと思います。

◆質問者様の言い分
・先に浮気をしたのは彼女の方
・体の関係が伴っている彼女の方が罪は重い
は分かりますし、彼女は自分のことを棚上げしている・開き直っているように見えます。

◆彼女の言い分
「私が浮気したこととあなたが浮気したことは別問題」も分かる。
もしわたしが彼女の立場になったとしたら同じことを言うと思います。

ですので、質問者様が間違っているのではなく、お互いの考え(価値観)が合っていない。
だと思います。


Q:彼女が離れていきそうで怖いです。どうすればいいですか?
A:彼女の意見を尊重するしかありません

人間関係で重要なのは理屈ではなく感情。
怒った相手に正論をぶつけたところで聞く耳を持ってくれませんし、女性は感情に優れる生き物。

まずは彼女の意見を受け止めて、理解に徹すること。
言いたい気持ちは分かりますが今は堪えてください。
これ以上反論しても売り言葉に買い言葉。どんどん事態は悪化していきます。

具体的には
①彼女が浮気した事実は一旦、脇に置く(浮気していないものと仮定する)←これが重要
②そのうえで、自分がしたことが彼女にとってどれくらいショックなことだったのかを考える
③ ②が悪いことだと思うなら、素直に謝り改善する
別れたくなければ彼女の意見を尊重しなければいけません。

◆結論
人間関係は相手の納得を得られるかどうかで決まります。

例えば「信号は守らなければいけない」
この意見は正論ですが、急いでいる時・明らかに車が来ていない時にも咎められたら
「鬱陶しい」「面倒くさい」「固いこと言うなよ」
このように思うはずです。
・必ずしも正論を言うことが正しいとは限らない
・相手の考えや価値観に寄り添うこと
この姿勢が人間関係を円滑に進めるコツ。だとわたしは思います。
まず、心から申し上げますが、あなたの現在の行動と考え方には問題があります。恋愛関係で最も重要なことの一つは、お互いを尊重し、信頼関係を築くことです。彼女が過去に犯した過ちを振り返り、それについて深く反省し、復縁に至ったのは素晴らしいことです。しかし、その後のあなたの行動は、彼女への尊重や信頼を築くどころか、逆にそれらを傷つけるものでした。

あなたが他の女性と頻繁に連絡を取り、会いたいと伝えたり、SNSで女性との出会いを探していることは、確かに彼女が感じた「体目的かもしれない」という不安を大きくしています。恋愛関係では、パートナーを思いやり、大切にする姿勢が必要です。彼女が過去に犯した過ちとあなたの現在の行動は、同じ「浮気」という枠組みで語れるものの、彼女は反省し、あなたとの関係修復に努めました。ですがあなたは、その努力を尊重せずに、新たな問題を作り出しています。

「お互い様」という考え方はこの状況には適応しません。恋愛において相手がしたことに対して「埋め合わせ」として自分が何かをしてもいい、というのは健全な関係性を築く基礎ではありません。彼女が離れていくのが怖いという気持ちは理解できますが、その恐れを取り除くためには、まず自分の行動を省みて改善する必要があります。

対策としては、彼女とのコミュニケーションを改めて重視してください。真剣に話し合い、あなたの行動が彼女に与えた影響を理解し、謝罪することがスタートです。そして、自分の感情や欲求をコントロールし、彼女との信頼関係を再構築する努力を示してください。「好き」「タイプ」ではなく、彼女との関係における「信頼」と「尊重」を大切にすることが、二人の関係をより健全なものへと導きます。

最後に、恋愛では、相手の過ちを許し、自分も成長することで、より深い絆が生まれます。あなた自身が真摯に向き合い、変化を遂げることが、彼女との関係を救い、未来へと進む第一歩となるでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
間違っているというか、どっちもどっちだと思います。彼女の見た目が好きと言い切るのは潔いと思いますが、結局手元に置いて他の女性口説いてるのはワンナイトよりもタチは悪いです。
彼女も恋人のスマホ見て良いことはないと思いますが、そのやり取り見た時点で離れていく方が良いと思います。もう今後しないとかそんなワケもないので。
お互いそういう人間だと理解して付き合うのも難しくはないと思いますが、恋人いるのに他の異性と連絡取って褒めたり会おうとしている時点で信用はないと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
どっちもどっち、と言いますか、お互いがお互いを本当に好きで大切に思っていないし、自分の保身ばかりの言い訳を並べているので別れたほうがいいです。復縁してより良い関係になろうとしていません。あなたはその特定の彼女とは誰ですか?友達?でもスマホの内容からすると浮気で彼女が責める気持ちもわかります。彼女の顔がタイプであり体目当てというのも全く否定できない。これはあなたの本心でしょうが、これも彼女からしたら私への気持ちは無いの?と思うでしょう。「離れていきそうで怖い」と言ってますが、それは本心からですか?別れたらそれはそれでその他の女性のところへ…とか思っていませんか。そして彼女も、「私がどんな思いで」とか「被害者ぶるな」と言っているのが、自分の過去を盾に逆に被害者ぶりあなたを悪者にしているように感じます。あなたに女の影が見えたなら過去のことは掘り返さず「あなたと一緒にいたいから、こういうのは辛い。」と言えばまだ違う気がします。しかし彼女からしたら、あなたの行為がもう信用できないものでしょうから、この先の良いお付き合いというのは難しいでしょう。自分たちの付き合いはお互いを心から慕い思いやれる関係なのかどうか自省し、彼女の内面への気持ちが薄れているなら別れてはいかがでしょうか。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!