合コンで連絡先を聞かれたり、友人に気を遣わず聞くにはどうしたら良い?(34歳・女性)

合コン当日
合コンに今まで参加してきましたが、中々連絡先交換とはならず、その場で食事を楽しんで終わりみたいな感じになります。
一緒に参加した友人の様子も伺ってしまってガツガツと連絡先を聞くのもできず。
連絡先を聞かれたり、友人に気を遣わず聞くにはどうしたら良いですか?

回答一覧(5件)

ベストアンサー
(35歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:83
  • 合コン・紹介で成婚
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
楽しかった合コンなら、お開きぐらいになった時にグループ LINEを組みましょう!!!
そして気になるお相手には数日後に直接 LINEしてみてはいかがですか??
「この前は楽しい飲み会ありがとうございました!」と一言だけいれてみましょう(^-^)

そこからは他愛のないやり取りが続けば、相手もまんざらではないので次のデートの約束につなげてみてはいかがでしょうか??

一緒に参加した友人のことなんて気にしないほうがいいですよ!
気にしてたら時間の無駄です!

抜け駆けと思われるのが嫌なら、 LINEでやり取りしてることを伝えてあげたらいいと思いますよ(^^)
そんな事でブーブー言ってくる友達は真の友達ではないので放っておきましょう。
少しでも気になる相手ができるだけでも奇跡なんですから、その奇跡を無駄にしないで次に繋げましょう!!
(38歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:28
  • 社内恋愛で成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
大体連絡先の交換って、誰か一人が「今日集まったみんなで連絡先を交換しよう!」と提案して成立するようなイメージがあるので、多少面倒でも、目当てのお相手だけに連絡先を聞くのではなく、みんなで交換しよう!という提案をしてみてはどうでしょうか。私の友人にも合コンマスター的な女性が居て、彼女が誘ってくれる合コンは絶対最後に彼女が全員での連絡先交換を提案してくれました。そこで気になる相手同士は勝手に連絡を取り合えるし、そこからカップル成立する友人もいたりしました。私は合コン経由で彼氏は出来なかったので、LINEのともだちがやたら増えて「これ誰だっけ・・・?」現象に見舞われまくりましたが・・・。そのデメリットを越えられるなら、ぜひ全員での連絡先交換を提案して下さい!
(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
友人の手前、ガツガツと連絡先を聞くのはためらわれますよね。その気持ち、よくわかります。私も以前は、人目を気にしてまったく自分から動くことができませんでした。

それが変わったのはやはり、場数を踏んでからではないでしょうか。合コンに参加しては何度も、「ああ、今日も何もできなかったな」ということが続きました。そのたびに、「次こそは連絡先を聞くぞ」と思うのですが、どうも体が動きません。そのうち、友人が連絡先を聞いているのを目にし、自分もなんとか動かなければと思ったものです。

友人が連絡先を聞いている姿をよく観察していると、緊張しながらも、単刀直入に、「連絡先を教えてくれますか?」と聞いていました。単純なものですが、「あ、これでいいんだ」と思い、気持ちが軽くなったような気がしました。

それからというもの、私もその友人を真似して、その友人になったつもりで、連絡先を聞くようにしてみました。すると意外にも、あっさり教えてもらうことができ、そこから親しくなることができたのです。友人からも、「やるじゃん」なんて言われて、嬉しい気持ちになりました。勇気を出してよかったなぁと思ったのを今でも覚えています。

一度成功体験があると、そこからは自信を持つことができるようになりました。たかが連絡先ですが、されど連絡先です。連絡先が聞けるようになるだけで、なんだか自分に自信がみなぎってきます。

はじめは慣れないかもしれませんが、一歩踏み出すと必ず前進します。何もしないよりは絶対に後悔が少ないですので、ぜひ参考にしてみてください。
(34歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:34
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
個々に連絡先を伺うのはなかなか難しい場面も多いかと思います。
合コン自体まずはその場をみんなで楽しく過ごすことがメインの目的になる場合も多いため、まずは今まで通り楽しみましょう。
私の経験だと特に盛り上がった会では(社交辞令含めても)また飲もうと言った声が上がりやすいので、会の終盤や特に盛り上がった場面で全体写真を撮っておきます。
その後「さっきの写真を共有する」という名目で双方の幹事を中心に、全員参加のラインを作ります。その日はあくまで全体に対して「楽しかった」というような当たり障りのないコメントのみになるかと思いますが、ここから意中の人に個別連絡を取ることが可能です。その他参加者も同様にこの全体ラインを活用し、気になる方がいればアプローチするはずなので周りはあまり気にしないで大丈夫です。(全体ライン自体も自然消滅していくと思いますが問題なし)
同様にご自身にも他の異性からアプローチを受けるような場面もあるかもしれませんが、それも出会いとして楽しみましょう。
A
(37歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:174
  • 婚活パーティーで成婚
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
もし、あなたが積極的な人なら1人の男性に連絡先を聞くのではなくみんなで連絡先を交換しないと聞いてみるといいと思います。そして、改めて気になった人に連絡を送れば友人にも気を遣わずに連絡のやりとりができると思います。