遠距離恋愛の彼に二股されてました(34歳・女性)

全般
出会って6年半、付き合って2年半、遠距離恋愛約2年の同じ歳の彼から昨日、1年くらい他の人とも付き合ってると告白されました。
彼から1か月前に彼がしているビジネスを一緒にしようと誘いがあり、この1ヶ月ずっと説明をきいていていざやろうとした矢先彼が先に言っておきたいとのことで言われました。
最初どちらとも別れると言っていましたが、私と付き合うか、もう一人の女性と付き合うか、その三択で迷っているようで数日後に答えを出すみたいです。
なんで浮気した側が決める権利あるんだよって言いましたが、、。
私はめちゃくちゃ自己PRしました
もう一人の方は恋愛感情はある、でも結婚したいとは思わない、性的な感情もわかないそうです。
私に関しては恋愛感情はあまりないが誰よりも性的な感情が湧く、結婚したい気持ちは6~7割あるそうです。
別れた方がいいんでしょうが長すぎて情がお互いにあり、せっかくビジネスもやるのにというのでどうしたらいいかわかりません。
告白された時は怒らず時に彼のダメなところを冷静に叱りました、時たま悔しい〜って涙は見せてしまいましたが、、遠距離なのでzoomでやりとりしました。
最近ほぼ毎日ビジネスの話もありzoomしてました。
戻っても彼の浮気を一生疑わないといけないんだろうということもわかります。
でも元々4年片想いでずっと告白してやっと付き合ったので、、それくらいでへこたれるメンタルではないんです、ここで振られてもまた頑張れてしまうメンタルです、、
年齢的にこんなことしてる場合では無いことも過ぎります。
彼は自分がいちばん可愛くて自分を守るために打ち明けたこともわかりますし、彼にも伝えました。
こんなに頭ではわかってるのにどうしたらいいかわかりません、、
彼はどういう選択をすると思いますか?
私はどういう選択をすべきでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:彼はどういう選択をすると思いますか?
A:質問者様とお付き合いをされる確率が6割、どちらとも別れるが3割、浮気相手の女性と付き合う確率が1割。な気がします。
その根拠は
・質問者様と結婚したい気持ちが6~7割ある
・質問者様に対する性的な感情が強い
・浮気していたとはいえ、自分から正直に打ち明けたこと
これらは、質問者様に対して一定の好意があることの証明になります。
「ビジネスを一緒にしていきたい」という想いもあることから、半分以上は質問者様を選ぶ可能性があると思います。
ですが、他人をコントロールするのは基本的に不可能です。
『馬を水飲み場まで連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない』ということわざがあるように、相手がどうするかは結局相手次第。
彼のことは一旦脇に置いて、ご自身がどうすべきか。に思考を巡らせるほうが良いです。

Q:私はどういう選択をすべきでしょうか?
A:べき論で言えば、別れるべきだと思います。
今まで付き合ってきた年数を考えれば、「折角ここまで関係を築いてきたのに…」と躊躇されるのも当然です。
ですが、もし結婚して子どもが生まれ、そんな状態でもし不倫をされたらどうでしょうか?
経済的にも困窮する可能性がありますし、お子さんやご家族にも心の傷を負わせてしまいます。
最早一人の問題ではなくなりますから、今のうちに縁を切られる方が不幸な人を減らすことができます。

遠距離恋愛で浮気をするということは精神力が弱い証拠ですから、出張や遠出をしている時にまた浮気する可能性も十分あります。
反省の色が全くない(選ぶ側でいる)ことからも、ノールック(即断)で別れを突きつけるのが妥当です。
初めから猛省して彼から懇願してくるようなら、考えてあげても良かったですが…もはや情けをかけるタイミングは過ぎています。
彼は恐らく変わりません。
少なくとも、今回の二股の件では彼の心を入れ替える程のインパクトはなかったようです。

個人的には、暴力(精神的なものを含む)と浮気は治らないもの。
一回でもやったらNG。として見る方が良いと思っています。

別れる決断ができないなら、『将来生まれてくるであろう子供』や『質問者さまや彼のご家族』を不幸にさせないために。
という観点で考えられると良いかもしれません。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました。 2人と別れる、と言われましたがなんとかポジティブシンキングで話したら私と付き合う事になりました、、! でも自分の幸せのためにほかの人にも目を向けつつ、と思います! 男性からの意見とても参考になりました!
裏切られて本当に辛いですね。怒りも悲しみも自然な感情です。あなたは大切で強い人だと忘れないでください。まず一歩:答えを待つ間、まず1週間だけ彼への連絡を控えて距離を置き、自分の気持ちと未来に対する優先を静かに整理しましょう。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
辛い状況ですね。頭では分かっていても心が追いつかない、というのもすごく分かります。
状況は違いますが、私もお付き合いしていた人とビジネスをしていた時があります。
結論から言うと、別れ話と同時にビジネス関係も解消しました。お互いにとても続けていけるようなメンタルではなかったからです。

『彼がどちらを選ぶか』については、悪い言い方になりますが『彼にとって都合の良い方を選ぶだろう』と思います。
彼が「結婚」をしたいのか「恋愛」をしたいのか、それによって今都合の良い方です。
つまり、「結婚をしたい」と思はあなたを選ぶし、「まだ自由でいたい」と思えばもう1人の方り選ぶのではないでしょうか?

『あなたがどうするべきか』ですが、まずは彼の全てを疑ってみてください。
“ビジネスは本当に安全?”
“ビジネスへの参加を断られたくなくてキープされているだけでは?”
“選んでくれたとしてもほんとに結婚してくれるのだろうか?”
“万が一別れる時はビジネスをどうするか事前に話し合える?”
私の偏見もありますが、正直なところ会社の代表でもないのにzoomで1ヶ月しか経験してないビジネスの参加を促してくる時点でそのビジネスはすごく怪しいと思ってしまいます。
そして、結婚を匂わせて実際には結婚してくれないのではないかとも疑ってしまいます。
嫌な話ですが、全てマイナスマイナスの方向で最悪の状況になった時の事を想像してみて、自分が何を失っても『彼がいれば良い』くらいの強い決意があれば今後も自分をアピールしつつ信じて待つのも良いと思います。
どこかしらで『幸せになりたい』と思うなら、ビジネスからも手を引いてスパッと次の恋愛に進む事をおすすめします。
たとえ怪しいビジネスじゃなかったとしても、元彼とビジネス関係にあり、zoomなどで連絡が続いていく事を次の彼は嫌がるかもしれません。

彼への情も熱意も伝わってきましたが、『振られても頑張れる』メンタルがあれば、『次の人を探す事』も頑張れるかもしれません。
あなたは一途で強いしきっと真っ直ぐで包容力もある素敵な方なのだと思います。
複雑な恋愛ではなく、「あなたが好きだから結婚したい」と言われるような恋愛をして幸せになってほしいと思います。
あなたが笑顔になれる方向に進みますように、応援しています。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
質問者さん、彼のことがとても好きなのですね。
どういう選択をすべきか、というご質問に対して、私なりに回答させていただきます。

「どうして浮気した側に決める権利があるのか」というお言葉、その通りだと思います。
なので、彼がどうするかの前にまずは質問者さんご自身が今後どうするのかを考えていけばいいのではないでしょうか。
とはいえ、文面を拝見する限り、質問者さんの中にはもう「それでも彼と一緒にいる」という答えがあるように感じられますよ。
もともと長年の片想いを実らせて彼とお付き合いし、年齢的なリスクも分かったうえでそう考えているのですよね。
それならもう、そのように突き進むしかないのではないでしょうか。

ただ、質問者さんもお分かりの通り、今後も同じような悩みは必ずつきまとってきます。
恋愛感情があるけれども性的な魅力は感じない、またその逆もある…のようなよくわからない理論をお持ちの彼です。
今回の件が落ち着いても、また彼はあなたを傷つけるでしょう。
それを覚悟できるかどうかがポイントになるような気がします。

もう一点、質問者さんは一途に彼しかいないと思われているようですが、一度そのお気持ちを捨ててみるのもいいかもしれません。
案外、彼だけが全てだという気持ちを疑ってみると、他の男性も素敵だなと思えたり、別のご縁がやってきたりもするものです。
あまり思いつめず、広い視点でゆっくり考えてみてくださいね。
質問者さんにとっていい方向へいきますよう、応援しております。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ