告白したいけど勇気が出ない(26歳・男性)

全般
気になる子と居酒屋で知り合ってかれこれ4ヶ月になり未だに友達でいるのですが自分は好きになってきているのですが向こうがどう思ってるのかわからないです
向こうの方は居酒屋の店員さんです

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
僕も昔、よく行くお店の店員さんに惹かれてしまい、「ただの客と店員なのか、それとも少しは特別に見てもらえてるのか」と悩んだことがあります。
だからこそ、その経験からお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず、相談者様が「好きになってきたけど相手がどう思っているかわからない」と不安になる気持ち、とても共感できます。
相手が店員さんという立場だと、愛想よくしてくれるのは仕事なのか、それとも好意があるのか見極めづらいですよね。

心理的に考えると、店員とお客の関係はどうしても「フラット」ではなく、相手は仕事モードで接している時間が長いです。
そのため、好意があるかどうかは会話の中で「仕事を超えたやりとり」が出てくるかどうかが判断のポイントになります。
例えば、お店以外で会う約束ができるとか、相談者様のプライベートに踏み込んだ話題が増えるとか。
僕も以前、よく行くカフェの店員さんと仲良くなった時、仕事以外の話を振ってくれて初めて「これは脈があるかもしれない」と感じられました。

男性目線で言えば、告白は「今すぐ結果を出すもの」ではなく、「関係が発展する流れの中で自然にするもの」です。
まだお店だけでの関わりが多いなら、いきなり「好きです」と伝えるより、まずは「今度お店以外でもご飯行こうよ」と軽く誘ってみるのがいいと思います。
そこで応じてくれるなら、相手も少なくとも「もっと仲良くなりたい」と思っている証拠です。

僕の経験でも、直接告白するより「一緒に過ごす時間を少しずつ増やす」ことで自然に好意を伝えられるケースが多かったです。
焦って一気に気持ちをぶつけると、相手が身構えてしまうこともあるので、まずはお店の外での時間を共有できるかどうかが大きなステップになるでしょう。

勇気を出すのは確かに怖いですが、少しずつ距離を縮めながら「告白の流れ」を作れば、プレッシャーも減ります。
大切なのは「相手がどう思っているかわからないから動けない」ではなく、「動くことで初めて相手の気持ちが分かる」という考え方に切り替えることです。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
同世代ということあり共感して頂けたと感じました ありがとうございます
勇気が出ない不安、よくわかります。緊張しますよね。でも一歩ずつで大丈夫です。まずは一つだけ:次に会ったときにさりげなく「お店じゃないときにご飯行きませんか?」と軽く誘って連絡先を交換してみましょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
友達でいる、ということは連絡先を交換したり、仲間を交えて遊んでいるような仲でしょうか。もしくは個人的に会ったり遊びに行くような間柄でしょうか。そうであるならば、知り合ってまだ4か月、焦る必要はないかと思います。お見合いやマッチングアプリなどで知り合ったのであれば出会った瞬間から恋愛になるか、ならないかとの見極めが早い方が多いと思います。質問者様のように、普段の生活の中で知り合って、友達として仲良くなって、個人的に会うようになって、お付き合いがスタートする、となると、ある程度時間をかけて、お互いをよく知ったうえで告白するほうが打率が高いと感じます。
特にお相手が女性の場合、友達付き合いをしている相手から、何の脈絡もなく告白をされると戸惑ってしまう方が多いからです。今まで友達として仲良くなってきていたのに、急に「男女」を意識されていたと知ると、本気なのか、遊びなのか、相手の意図が読めなさ過ぎて警戒してしまいます。そのため、2人で出かける(会う)ことがスムーズに3回程度続いたタイミングあたりで告白、がセオリーになってくると思います。また、「相手がどう思ってるのか知りたくて告白する」ことは悪手と言えます。相手の心情や、相手が告白を受け入れられるタイミングではない時の告白は、成功率がかなり低くなります。相手からしたら、「私のこと何も知らない・知ろうとしないのに告白してくるなんて・・・万が一付き合ったとしても1人で突っ走られそうで安心できないな」という、やはり警戒芯に近い感情を抱いてしまうからです。
質問者様が相手のことをお友達と認識しているなら、きっと相手もそう思ってくれているはずです。しかし、そこから告白やお付き合いのハードルは上がってしまっているようにも感じます。まずは相手の望むことや状況を聞き出せる仲になり、お相手にも質問者様のことを知ってもらったうえで、満を持しての告白!のほうが、お相手にも安心してお付き合いをスタートさせられる理由ができると思います。それらをこなしていくうちに、「相手がどう思っているかわからない」という悩みも解消されてくるはずです。応援しています。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
居酒屋の店員さんとの恋愛ですね。
知り合って4か月なら、そろそろ進展させたいお気持ちは分かるような気がします。
私ならどうするか考えてみましたので、参考になれば嬉しいです。

一つ確認したいのですが、その気になる人とは居酒屋以外で会ったりしていますか?
または日常的にLINEをしているとか、友達のような関係性は築けているのでしょうか。
もしもまだお店でしか会ったことがないなら、告白よりもまずは「二人で」「外で」会うところから始める方がいいと思います。
理由は、いくらお店の中で親しく話していても、仕事の域を抜けていないからです。

もしも日中にデートできていたり、LINEや電話をするほどの仲になっているのなら、告白してもいいかもしれませんね。
勇気はもちろんい必要ですが、ここぞというときには覚悟を決めるしかありません。
いい恋愛が始まるといいですね!応援しています。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!