これからどうしていいか分からない(18歳・女性)

全般
友達の紹介で出会いもう3回2人であっているのですが都合が合わず会えないこともありお互い誘い合っていて6回会えずにいる状況です。同じ大学なのですれ違うことはあります。出会って2ヶ月たっても全然進展がなく私自身が疲れてしまい先程もう思わせぶりな態度はやめて欲しいし自分からもう会いたいとは誘わないって言ったら俺から誘うから遊んで欲しい、いきなり連絡とらんくなるとかは嫌だと言われてしまい今頭が混乱してる状態です

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
えーーー!
お相手、素敵な返しじゃないですか~!

本当にうまいこと都合がつかなかったんでしょうね……。

6回もリスケ?状態になっていたら心が折れかけるのも分かります。

でも、それでこんな突き放すような言葉を質問者様が言ってしまっても引き留めてくれるなんて、思わせぶりとかではなく、しっかり本気なんだと思いますよ?

中には、「これだけ都合つかないし、縁がないんだな」とか、「ちょっと都合がつかなかっただけで面倒な事言ってきやがった」なんて鬱陶しく感じる男性もいると思うんです。

それで冷めたからって「あー、分かったー。ごめんねー」くらいの返信で縁を切る……なんてこともあり得るんです。

でもお相手は「俺から誘うから遊んで欲しい、いきなり連絡とらんくなるとかは嫌だ」としっかり向き合ってくれています。

誠実な方なんじゃないかな、って思いますよ!

進展がないことを焦ってしまう気持ちも分かりますが、彼に好意があるなら、お相手を信じてお誘いを待ってみてもいいのではないでしょうか^^

きっと今、頑張って都合つけようと必死になってくれていると思いますよ!
相談してくれてありがとうございます。状況がなかなか進展せず、疲れてしまい頭が混乱しているということ、きっと不安な気持ちでいっぱいだと思います。お互いに会いたい気持ちはあるのに、実際に会うことが少なく、もどかしさを感じますよね。

まず、彼から「いきなり連絡を取らなくなるとかは嫌だ」と言われたのは、彼があなたとのつながりを大切に思っている証拠です。その言葉には少し安心できる要素が含まれているかもしれません。

とはいえ、このような状況が続くと受けるストレスも大きいと思います。そこで、具体的な解決行動として、「毎週の予定確認」など日常の小さな予定の共有を提案してみるのはいかがでしょうか。お互いに忙しい日々の中でも、あらかじめ数週間前から予定を立てておくことで、会う機会を確保しやすくなります。これにより、次会える日を楽しみにしつつも、無理なく関係を進めることができるかもしれません。

焦らず、少しずつ関係を築いていきましょう。このプロセスも楽しむために、無理をせず、自分のペースを大切にしてくださいね。あなた自身の心の安定も大事ですから、時には友達に気持ちを話してリラックスするのも良いと思います。まずは、少し楽になれる方向をぜひ試してみてください。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
出会ってから進展がないと気持ちが疲れてしまいますよね。
彼は「俺から誘うから遊んで欲しい」「いきなり連絡とらんくなるとなら嫌だ」と言うということは、あなたへの気持ちがまだまだあるということだと思います。
ただただ、都合が合わないだけで進展が望めなかったのかなと感じます。
これから夏休みに入りますし、もしかしたら都合が合う日も増えてくるのかなと思います。
彼の言葉を信じてもう少し待ってみてもいいかもしれません。
あなたが思い切って本音を伝えたことで、彼も本気で動き出そうとしているのかもしれません。
お二人の関係が進展することを私も願っています!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ