お金(22歳・女性)

全般
彼と同棲しており、月一回お金これぐらい足りる金額を相談して彼も納得していて私はこれぐらい支払いしたら何々できる、買えるって思ってたのにいざ給料日になると彼の支払いで全部こっちの給料が消えて逆にこっちの支払いは後回しにされてしまって余る金額も余らなくてこれを一年ぐらい続けているんですがよく考えたら彼の支払いなんでこっちが払わないといけないのって思う時が多々増えてきて

それって同棲していたら普通なんでしょうか?

ベストアンサーの要約

  • 互いに支え合う関係
  • 透明性を持たせる
  • 彼がどう感じているのか

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
同棲生活におけるお金の問題は、非常に重要であり、関係の基盤に大きな影響を与えることがあります。あなたの不安や不満は非常に理解できますし、決して軽視するべきではありません。

まず、同棲においてお金の分担が彼の支払いに偏っていることが問題であれば、それは「普通」なことではありません。同棲生活は、どちらか一方が過度な負担を背負うのではなく、互いに支え合う関係を築くことが理想的です。これを機に、もう一度お互いの経済負担について話し合うことをお勧めします。

まず、お金の使い方や支払計画を見直しましょう。お互いの収入や支出をリスト化し、透明性を持たせることが大切です。そして、それぞれの支出がどう分配されるべきかを再評価してください。たとえば共通の生活費は公平な割合で分担し、個々の支払いについては各自が責任を持つ形にできると良いでしょう。

また、彼が本来負担すべき支払いをあなたが負担している状況であれば、あなたの感情を正直に伝えることです。「どう感じているのか」「なぜその状況がストレスになっているのか」を冷静に説明しましょう。彼がどう感じているのか、彼の視点を聞くことも必要です。お金の使い方や分担について、二人で新しいルールを作ることができれば、将来的に同じ問題が発生することを避けられるでしょう。

しかし、もし彼があなたの気持ちを理解せず、改善する意志を示さないのであれば、あなた自身がどうしたいのかを考えるのも重要です。お金の問題は長期的に見ると大きなストレス源になるため、お互いが納得できる解決策を見つけることが関係を維持するために必要です。

最終的には、あなた自身の生活や将来の目標を大切にし、そのために最良の選択をすることが大切です。お金の問題は多くのカップルが直面する課題ですが、対話と理解があれば乗り越えることができます。お二人で誠実に話し合い、お互いにとって最適な解決策を見つけられるよう願っています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
同棲しているとお金の問題で悩むことありますよね…
お金の価値観が異なるので、同棲したりお付き合いしたりし始めると悩む人が多い印象があります。
あなたの身に起こっていること普通ではないと思います。
彼が何の支払いに給料が消えているのか、収入と支出のバランスを今一度確認する方がよいと思います。
彼が計算が苦手な可能性もありますから、あなたが彼の収入や支出を把握して、お金をやりくりする必要があるのかなと思います。
彼もあなたが払ってくれるからと出ていくお金が増えている可能性もあると思います。
それはあなたに甘えすぎだと思います。
私の友達は、勝手にお金を引き出されていてお金を使われた、お金を立て替えたら戻ってこなかったというパターンもありますので、今の段階でお金のことをよくよく話し合うことが大切だと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ