先輩との正しい距離感を教えてください(30歳・女性)

全般
同じ部署の2個上の先輩です。
片思いしてた時期もありましたが、彼女がいると知ったので好きだったこと等は何も言っていないです。

ですが最近
電車の乗り継ぎが可哀想だからという理由で最寄駅までの送迎を申し出てきたり
荷物を持とうとしたり
飲み会のお店まで一緒に行こうと誘ってきたり
言動がいつもの先輩じゃないです。
周囲からニコイチと思われるような事が増え、
40代以降の同性の方々からはあれこれ噂までされてる状況です。

内容によってやんわり断ってますが
揶揄われているのか
私のモラルを試されているのか
本心から親切心・同情心で言ってるのか
単純に何も考えていないのか
女友達として扱われてるのか…
いくらチャラいっていったって
誰彼構わずそこまでします?
私が今まで見ていた先輩は幻だったんでしょうか?

業務上先輩から教わる事も多く、仕事されてる時の先輩は尊敬できるため
出来れば先輩との関係悪化は避けたいし
今の業務も好きなので止めたくないですが
世間的に後ろめたい事はしたくないです。
先輩はどうしちゃったんですか?

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
会社の先輩とのご関係についてのご質問ですね。
その先輩が実際に何を考えているのかははっきり分かりませんが、第三者の視点として参考になればと思い回答させていただきますね。

状況を客観的に見てみると、ご質問の文面を読む限り単なる同僚の域を超えているように思えますね。
いくら後輩として可愛い存在でも、送迎を申し出るようなことなんてめったにありません。
その先輩に彼女さんがいるというのは確かなことでしょうか?
現在もお付き合いしているのでしょうか。

そしてもう一つ、質問者さんはその先輩の態度を受けてどう感じますか?
好きな気持ちが再燃して、嬉しい気持ちでしょうか。
それとも、あくまで仕事上での先輩後輩としていい関係でいたいですか?

それによって、これからどうするかがかなり違ってくると思います。
いったん先輩に「周りに誤解されるようなことはしたくない」「そういうことは彼女にしてあげてほしい」など伝えてみて、先輩の出方をうかがうこともできますよね。
一度質問者さんがどうしたいのか考えてみて、あなたの姿勢をハッキリ示してみるといいと思いますよ。
質問者さんにとって良い方向へ動くといいですね。
応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
アドバイスくださりありがとうございました。 より親身になってくださったので心より感謝申し上げます。 飲み会で先輩から聞いているので先輩に彼女が居るのは事実なのと、 先輩と私の恋愛に対する考え方が異なるのもその時点で判明してるので 私としては恋愛云々よりも、仕事上頼りになる良い先輩のままでいて欲しいと思ってます。 万が一お付き合いできたとて、多分私が寂しさで耐えられなくなるような価値観でした。 職場では話しにくい内容になるので 言動がおかしいままが続くようであれば 次の飲み会で意見を伝えてみようと思います。 ご回答くださり本当にありがとうございました。
先輩との距離感に関する悩み、心中お察しします。まず、先輩の意図が何であるかを明確にすることは難しいですが、あなたがどのように関係を築きたいかが重要です。以下にアドバイスを提案します。

1. 自分の気持ちを確認する
感情を整理し、自分が先輩とどのような関係を持ちたいのかを考えてみてください。例えば、業務上の良好な関係を維持したいのか、友人として距離を保ちたいのかです。

2. 明確な境界線を設定する
先輩の振る舞いによって周囲から誤解されないように、境界線をはっきりと伝えることが重要です。例えば、送迎や荷物を持つことをやんわりと断る時には、「ありがとうございます。でも、自分で大丈夫です」としっかり言うようにしましょう。

3. 周囲の噂に動揺しない
40代以降の同性の方々からの噂は無視できないかもしれませんが、引き続き冷静な対応を続けましょう。ご自身の行動が問題のないものであれば、周囲も次第に理解してくれるはずです。

4. 直接話し合う
もし、先輩との行動が続き、不快感を抱えるようであれば、一度冷静に話し合いの場を設けてみるのも一つの選択肢です。「先輩のご厚意に感謝しているが、自分のペースで物事を進めたい」と伝えてみましょう。ただし、これを行う場合でも、感情的にならず、仕事上の関係を大切にする姿勢は保つようにしてください。

5. 他の同僚に相談する
信頼できる同僚に状況を相談し、客観的な意見を求めることも有効です。他の視点を取り入れることで、先輩の行動の意味を理解する手助けになるでしょう。

あなたの気持ちや尊敬の念を大切にしながら、関係が悪化しないよう気配りしつつ、自分の価値観をしっかり持って行動することが、混乱を避ける鍵になります。お仕事における関係が円滑であることを願っています。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
かつて好きだったお相手を諦めたにも関わらず、アプローチのようなことをされて戸惑っていらっしゃるようですね。
私は過去に、彼女がいる人を好きになってしまったことがあり、その人からはハグなどのスキンシップや「おまえかわいいなー」など、思わせぶりなことを言われたことがあります。
その時、彼女とうまくいってるのかを確認したりもしたので、ご参考になればと思います。

お相手の行動の真意ですが、想像できるのは
・彼女と別れた、または別れそう
・彼女より相談者様に心が傾いている
・何かのきっかけで相談者様が自分に好意を寄せていたことを知り、気になっている
・親切にしてみた時の相談者様の反応がかわいくてちょっかいをかけ続けている
・彼女との関係は良好だが、刺激が欲しくなった
こんなところかと思います。

今はお相手に気持ちがなく、アプローチめいたことが迷惑だとしたら、少し突き放して「私にそんなふうに接しても、未来はありませんよ」と示すと良いです。
送ってあげると言われたら、真顔でキツめにお断りするとか、他に相手がいるようなことをにおわせても良いと思います。

もし、お相手がフリーなら嬉しかったのに…という思いがあるなら、お相手と彼女の関係を確認してみても良いです。
今度アプローチのような言動をされた時にでも「もう!先輩には彼女がいますよね?怒られちゃいますよ!」と牽制してみてください。
もしかしたら「別れたよ」と言うかもしれませんし、「最近あまりいい感じじゃなくて」と別れが近いようなことを言われるかもしれません。
全部は鵜呑みにせず慎重に判断していただきたいですが、彼女との関係が終わったのなら、もう一度恋をしても後ろめたさはないですよね。

やっかいなのは、本気でないのに相談者様を落としに来ている場合ですね。
噂をしている女性たちに「急に距離を縮められて困っている」と、相談してみるのもアリです。
それ以降は「相談者様にはその気がないらしい」という事実も含めて噂してくれるはずです。

参考になったか分かりませんが、最低でも「彼女との関係の確認」はしてみる価値があると思います!」
片思いされていた頃の先輩像はこれ以上壊したくないと思います。
お相手との関係が、相談者様の思い描くものになりますように、応援しています!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
先輩が急に変わってしまったこと戸惑ってしまいますよね…
あなただけでなく、周りの方からも噂されるくらいですから明らかにあなたに対する態度が変わったのだろうなと思います。
先輩には彼女がいるということですが、もしかしたら彼女とうまくいっていなかったり、彼女よりもあなたのことが気になっている自分に気づいたり…何か心の変化があったのかもしれません。
もし先輩に聞けるのであれば、「いつもと私に対する態度が違うように感じますけど、何かありましたか?」と聞いてみてもいいのかなと思います。
自分から聞けないのであれば、別の方に相談してその方を通して聞いてもらってもいいのかなと思います。
A
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
私も職場の後輩に好意を持っていたことがあるので男性目線の視点で書かせていただきますね。
先輩が私と同じ考えかは分かりませんので、あくまで私の経験からの1意見として参考になさってください。
恐らくその先輩はあなたの事に好意を持たれているのではないかと思います。ただ、ご記載の彼女との関係性が分からないため、好意の程度は分かりませんし、軽い気持ちかもしれません。
最近の行動から明らかにあなたの事を気にかけてますし、同姓の方に気づかれるほどとなるとあからさまだと思います。
質問文から察するに貴方はしっかりした考えをお持ちの様子ですし、困惑されている様子も伝わってきました。
もし、現在の状況が不快であれば、信頼できる職場外のお友達ににご相談なさってみてはいかがでしょうか。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ