曖昧な関係のまま逃げた相手を忘れられません。私はどうするべきでしょうか?(21歳・女性)

全般
1年ほど前から、バイト先の年下の男の子と、6回ほど2人で遊んでいました。手を繋いだり恋人っぽいこともしていたのに、関係が進展しなかったので、私から「どういう関係なの?」と聞いたところ、「今は勉強が忙しくて付き合えない」と言われました。

それがすごくつらくて、一度は連絡を取るのをやめましたが、どうしても忘れられず、今年に入ってもう一度アタックしました。するとまた2人で遊ぶようになり、今度は彼からも「夜景を見に行こう」や「お泊まりしよう」と誘ってくれるようになりました。

お泊まりではぎゅっとされたり、一緒に寝たりしましたが、体の関係は一切ありません。
私が「もう一度好きになってもいい?」と聞いたときも、「いいですよ」と言ってくれたので、私は本気で好きになりました。

でも、お泊まりの後から連絡が減って、急に距離を感じるようになりました。
「会える?」と聞いたときには初めて嘘をつかれて断られ、それ以来私もどう関わればいいか分からなくなっています。

その頃、彼が私の男友達に「○○(私)と会ってるときは好きだけど、会わないとそうでもない」と言っていたことや、「前に振られた女の子がかわいい」と言っていたことを知って、とても傷つきました。
しかも、私との関係は誰にも話していないようで、まるで最初からなかったことにされているようで…。

その男の子は周りからは「一途で真面目」と思われていて、本人もISFJタイプでやさしくて誠実そうに見えます。だからこそ、私も信じていたし、本気で向き合っていたつもりです。

私は彼との関係に本気だったし、ちゃんと向き合ってほしかったです。
でもこのまま逃げられるように終わるのは悔しい気持ちもあります。

私はなにかやらかしてしまったのでしょうか?
このまま黙って距離を取るのが正解でしょうか?それとも、自分の気持ちを伝えるべきでしょうか?
今もバイト先で顔を合わせるので、気まずくならない方法も知りたいです。

アドバイスをもらえると嬉しいです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
こんにちは、林です!
僕もかつて、誰にも言えない曖昧な関係に本気になったことがあります。
そして、「これって付き合ってるんじゃないの?」と思うような時間を過ごしたのに、
相手がいつの間にか“何事もなかったかのように”距離を置いてきて、心が置き去りにされたこともありました。
だからこそ、相談者様が感じている「悔しさ」「虚しさ」「自分だけが本気だったのかもしれない」という想い、心から共感できます。

今回は、男性視点も踏まえて、冷静に・そして優しく整理していきますね。

結論:相談者様は「やらかしていない」。

むしろ、まっすぐに相手を信じ、丁寧に好意を伝えた“まっとうな恋をした人”です。

だけど彼は
“優しさで逃げるタイプ”の、曖昧な誠実さを持った人なのだと思います。

彼の行動に見える「不誠実な誠実さ」とは?
•「好きになってもいい?」→「いいですよ」と言う
•一緒に寝るけど、体の関係は持たない
•会ってる時は優しくて、それっぽい雰囲気を作る
•でも、周りには相談者様との関係を話さない
•そして最後は、「会ってないときは好きじゃない」なんて言っている

この言動は、彼自身が“人をちゃんと傷つけないように見えて、実は最も残酷な逃げ方”をしている証拠です。

彼にとって、相談者様との関係は、
「傷つけないようにしながら、自分の欲しい安心やぬくもりをもらっていた関係」だった可能性が高いです。


相談者様がやるべきことは?
①「黙って距離を取る」だけでは、心のモヤモヤが残り続ける

相談者様のように、ちゃんと向き合ってきた人は、
「言わずに終わる」ことが一番つらいです。
悔しさも悲しさも、ちゃんと相手に伝えることが“自分の心を救う”ことにつながります。

たとえば、こんなふうに言葉にしてみてください。

「あのとき、私は本気であなたのことが好きでした。
一緒に過ごした時間も、気持ちも、ちゃんと信じてた。
でも今のあなたの態度を見て、すごく悲しかったし、
結局私は、最初から存在していなかったように感じてしまっています。
何かを求めるわけじゃないけど、
あの時間が“なかったこと”にならないように、私はちゃんと伝えたかった。」


このメッセージは、「責め」でも「復讐」でもありません。
相談者様が、ちゃんと大人として気持ちを整えて、最後の“自分の尊厳”を守るための一歩です。

②「バイト先では、無理に普通にしようとしなくていい」

気まずくない方法を求めてしまうのは、とてもわかります。
でも、今は**“気まずいのは彼の責任”です。
無理に明るく接しようとせず、「必要最低限の距離感」で自然に振る舞うのがいちばんラクです。**
相手に“何もなかったフリ”をされるとつらいけど、そこで演じようとすると相談者様の心が壊れてしまいます。

この経験は、絶対に“負け”じゃない

曖昧な関係で、逃げられてしまったように感じると、
「私が重かったのかな」とか、「もっと軽く接すればよかったのかな」と思ってしまいますよね。

でも本当に大切なのは、“ちゃんと好きになれる人だった”という自分を誇ることです。
恋愛は、付き合ったかどうかじゃなく、どれだけ真剣に誰かを想えたかが、その人の価値を決めます。

相談者様は、ちゃんと恋をした人です。
だから、この悔しさを言葉にして終わらせて、
また自分の価値をわかってくれる人に出会う準備を、ゆっくり始めていきましょう。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
まずは、恋愛の状況について考えを整理し、本来の自分を大切にしましょう。あなたはやらかしたわけではありません。お互いのニーズや期待が合わなかっただけなのです。

彼はあなたに対して曖昧な態度を取り続けてきましたが、その理由は彼自身が恋愛に対してまだ未熟で、自分の気持ちに素直になれないからかもしれません。また、「会っているときは好き」と言った彼の言葉や、他の女性に関心がある発言から察するに、彼は一時的な感情に流されやすいタイプでしょう。そのため、彼があなたに対して真剣なコミットメントを避け、状況が曖昧になってしまっているのだと思われます。

現在の状況で一番大切なのは、自分の心を守ることです。彼が誰にも二人の関係を話していないこと、また過去の拒絶からも、彼が真剣な付き合いを望んでいない可能性が高いです。この関係が曖昧なまま続くと、あなたがさらに傷つくことになるでしょう。

次に行うべきなのは、彼に自分の気持ちを整理して伝えることです。「やらかした」という不安を持つ必要はありません。ただし、彼に対して責めるのではなく、自分の気持ちを率直に伝えることを心掛けてください。「このまま曖昧な関係は辛いし、自分の気持ちに正直になりたい」といった内容を話せば、お互いの今後についてもよりクリアな考えを共有できるかもしれません。

彼との関係が終わるとしても、これはあなたにとって新しい始まりです。もう一度自分に向き合い、新しい出会いや自分を成長させる時間として捉えてみてください。

バイト先で顔を合わせることもあるため、気まずさを軽減する方法として、感情の整理がつくまでは業務上の会話に留めることや、適度な距離を保つことを心掛けるのが良いでしょう。もし会話が必要とされる状況でも、冷静さを心がけ、自分自身の成長に集中することが自信につながります。

最も大切なのは、あなたの幸せと心の平穏です。自分自身を大切にし、あなたにとって本当に誠実に向き合い、理解してくれる人を求めて進んでいきましょう。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼の行動を見ると、自分が何かしてしまったのかと不安になってしまいますよね…
周りの人から彼の話を聞いたりするとさらに困惑してしまうことと思います。
私はあなたの気持ちを伝えてみてもいいのではないかと思います。
彼もあなたとお付き合いしていないのに、曖昧な関係になっていることに戸惑う気持ちがあるのかもしれません。
彼の気持ちを知るためにも、今のあなたの気持ちを彼に伝えてみるといいのではないかと思います。
バイト先で顔を合わせるということですが、今の曖昧な状態よりもはっきりと気持ちを伝えた方がすっきりするのではないかと思います。
あなたの気持ちを聞いて、いい返事がもらえたらいいなと思いますが、もしいい返事がもらえなかったとしても気まずくならないように「〇〇くんの気持ちを教えてくれてありがとう。これからも今まで通り友達としてよろしくね!気まずい感じにならないでよね!」と一言言えるといいのかなと思います。
お友達の話も本当かどうかはわからないと思います。
真実は彼だけが知っていると思いますので、彼の言葉を信じてあげてほしいなと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
お相手、彼様の反応がイマイチ中途半端で心労おっ察し致します。バイト先で顔を合わせてしまう以上気まずくならないというのはとても難しいことだと思います。関係性や今後については貴方様が想う彼への気持ちを一生懸命伝えたい程、答えて欲しい程に好きなのであれば突き進み伝え続ける、アクションを起こし続けるのが一番悔いが残らないといえます。ただ、周囲の反応に敏感になってしまうのは年齢もあると思いますが当事者2人で起きていることが恋愛ですので他人の言葉は外野ですので遮断できるよう努めると少し精神的に楽かもしれませんね。微妙に彼の中途半端さがわたしには良く映りませんが年齢的にはそういった態度を取ったりするのも時期的なものと性格かと感じます。本質と本心は貴方様だけの物です。後悔しないような行動を願います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ