彼氏との今後(31歳・女性)
全般
彼氏と遠距離で、お互い仕事も多忙なのもあってLINEもしばらくしてません。休みも合わず会えません。会うとすれば私が出張で彼氏がいる場所に行く時に会うくらいでそれ以外はありません。
会わない、話さないで付き合ってる意味すら分からなくなり、最悪別れ話もかねて、出張で行く時に会って話そうと思って、先日に今週末会える?会えそうな日教えてって言って返事が来たのが1週間後で結局返事が風邪ひいたから厳しいでした。前も何度かありました。いやもう会う提案の日すぎてるしで返事する気が失せてしまいました。
別れ話のためまた会う提案するべきですか?
またスルーされる可能性あるなら、もうLINEで別れ話一方的に送る方が良いでしょうか?
ほんとは別れたくはないですが私も恋愛感情が分からなくなってて、今後この感じが続くのは正直しんどいし、やり直せる気はしません。
会わない、話さないで付き合ってる意味すら分からなくなり、最悪別れ話もかねて、出張で行く時に会って話そうと思って、先日に今週末会える?会えそうな日教えてって言って返事が来たのが1週間後で結局返事が風邪ひいたから厳しいでした。前も何度かありました。いやもう会う提案の日すぎてるしで返事する気が失せてしまいました。
別れ話のためまた会う提案するべきですか?
またスルーされる可能性あるなら、もうLINEで別れ話一方的に送る方が良いでしょうか?
ほんとは別れたくはないですが私も恋愛感情が分からなくなってて、今後この感じが続くのは正直しんどいし、やり直せる気はしません。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


こんにちは、林です!
僕自身、過去に遠距離恋愛で「連絡が途切れがち」「会う予定が立たない」「気持ちがわからなくなる」という経験をしたことがあります。
だからこそ、相談者様の「本当は別れたくないけど、このままじゃしんどい」という切ない気持ちに、深く共感します。
男性視点から、心を整理するお手伝いをさせてください。
まず、今の状態は“恋愛”ではなく“連絡が止まった関係”です。
会えないのは仕方ない。
でも、連絡すら取れない関係は、やっぱり続けていくのが難しくなります。
「彼からの返事が1週間後」「風邪を理由にまた流れる」
これが1回ではなく何度か続いている――となれば、彼の中で“優先順位が下がっている”のは事実だと思います。
そして相談者様自身も、
「ほんとは別れたくはないけど」
「やり直せる気はしない」
と、心のどこかで“終わり”を受け入れ始めている状態なのではないでしょうか。
別れ話をどう切り出すか:会う?LINE?
これは正直、相手によります。
ただ今回のように、会う約束すら成立しない相手であれば、
「直接会ってけじめをつける」という理想よりも、“自分の心を守ること”を優先するべきです。
返信が遅れがちな彼に、また“会おう”と伝えてもスルーされてしまえば、
相談者様の中に残るのは、“さらに傷ついた自分”だけになってしまいます。
それならば、LINEで想いをきちんと伝えた上で、別れを告げるほうが誠実で現実的です。
LINEでの伝え方(一例)
参考までに、こんなメッセージを送るのはいかがでしょうか:
〇〇へ
最近なかなか会えず、連絡も続かないまま時間が経ってしまいましたね。
お互いに忙しいのは理解してるけど、私の中で少しずつ「これって付き合っていると言えるのかな」と悩む時間が増えていました。
本当は会って話したかったけれど、正直今の関係を続けていくのはしんどくて…
ごめんなさい、このままでは気持ちが持たないと思ったので、LINEで伝えることを許してください。
短い間だったけど、〇〇と過ごした時間にはちゃんと感謝しています。
ありがとう。お互い、これからも元気でいてね。
このように、“責める”のではなく、“感謝と決意”の言葉で締めくくると、自分自身の気持ちも整理しやすくなります。
最後に
恋愛って、“気持ちがあるかどうか”以上に、“関係を育てる意志があるかどうか”がとても大切です。
今の彼は、おそらく「育てる意志」よりも、「現状維持」に流されている状態。
そんな彼に自分の感情を預けていては、相談者様の心がどんどん削れてしまいます。
別れることは悲しい。でも、自分を大事にすることは、決して間違いではありません。
この決断の先に、もっと自然体でいられる関係や、また“恋愛したい”と思える自分との出会いがきっとあるはずです。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
僕自身、過去に遠距離恋愛で「連絡が途切れがち」「会う予定が立たない」「気持ちがわからなくなる」という経験をしたことがあります。
だからこそ、相談者様の「本当は別れたくないけど、このままじゃしんどい」という切ない気持ちに、深く共感します。
男性視点から、心を整理するお手伝いをさせてください。
まず、今の状態は“恋愛”ではなく“連絡が止まった関係”です。
会えないのは仕方ない。
でも、連絡すら取れない関係は、やっぱり続けていくのが難しくなります。
「彼からの返事が1週間後」「風邪を理由にまた流れる」
これが1回ではなく何度か続いている――となれば、彼の中で“優先順位が下がっている”のは事実だと思います。
そして相談者様自身も、
「ほんとは別れたくはないけど」
「やり直せる気はしない」
と、心のどこかで“終わり”を受け入れ始めている状態なのではないでしょうか。
別れ話をどう切り出すか:会う?LINE?
これは正直、相手によります。
ただ今回のように、会う約束すら成立しない相手であれば、
「直接会ってけじめをつける」という理想よりも、“自分の心を守ること”を優先するべきです。
返信が遅れがちな彼に、また“会おう”と伝えてもスルーされてしまえば、
相談者様の中に残るのは、“さらに傷ついた自分”だけになってしまいます。
それならば、LINEで想いをきちんと伝えた上で、別れを告げるほうが誠実で現実的です。
LINEでの伝え方(一例)
参考までに、こんなメッセージを送るのはいかがでしょうか:
〇〇へ
最近なかなか会えず、連絡も続かないまま時間が経ってしまいましたね。
お互いに忙しいのは理解してるけど、私の中で少しずつ「これって付き合っていると言えるのかな」と悩む時間が増えていました。
本当は会って話したかったけれど、正直今の関係を続けていくのはしんどくて…
ごめんなさい、このままでは気持ちが持たないと思ったので、LINEで伝えることを許してください。
短い間だったけど、〇〇と過ごした時間にはちゃんと感謝しています。
ありがとう。お互い、これからも元気でいてね。
このように、“責める”のではなく、“感謝と決意”の言葉で締めくくると、自分自身の気持ちも整理しやすくなります。
最後に
恋愛って、“気持ちがあるかどうか”以上に、“関係を育てる意志があるかどうか”がとても大切です。
今の彼は、おそらく「育てる意志」よりも、「現状維持」に流されている状態。
そんな彼に自分の感情を預けていては、相談者様の心がどんどん削れてしまいます。
別れることは悲しい。でも、自分を大事にすることは、決して間違いではありません。
この決断の先に、もっと自然体でいられる関係や、また“恋愛したい”と思える自分との出会いがきっとあるはずです。
相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
アドバイスありがとうございます。
自分の心を守ることを優先してみます。

遠距離恋愛には時間と努力が必要ですが、現在の状況は不安や不満を増幅させているように見えますね。まず大切なのは、自分の気持ちを整理することです。あなたは本当はどうしたいのか、何を求めているのかを考えてみてください。
彼氏への不満や寂しさが高まっている状況で、冷静に話すためには自分の気持ちが整理されていることが重要です。そのためには、以下の点を意識してみてください。
1. **自身の希望を明確に**: あなたが彼氏との関係において何を望んでいるのか、再確認してみてください。この関係において何が重要なのか、自分にとって優先事項は何かを考えてみましょう。
2. **彼の視点を理解する**: 彼の忙しさや体調の問題を客観的に理解する努力も大切です。彼には彼なりの事情があるかもしれません。また、彼も同じように関係に不安や疑問を抱えている可能性があります。
3. **コミュニケーション方法の再検討**: 今の状況では直接会って話すのが理想ですが、実現が難しいことが続いているため、LINEや電話でのコミュニケーション方法を再検討してみるのも一つの手です。ただし、この際には感情的になるのではなく、落ち着いて話すことを心掛けましょう。
4. **将来の方向性を話し合う**: いつか直接会える機会を作り、関係についてしっかり話し合うことも大切です。でもそれまで待つのがつらいなら、まずは彼に今の正直な気持ちをLINEなどを利用して伝えてみるのも一つの方法です。この時、関係を続けたい場合はその意志も明確に伝えましょう。
もし、彼の返事が再び遅かったり、関係を続ける意志が感じられなかった場合には、少しずつその関係を見直す時期なのかもしれません。関係を維持するには双方の努力が必要ですが、一方通行の努力は長続きしません。彼の反応を見て再び考える機会にすることも一案です。
最後に、どのような決断をするにしても、自分の幸せを大切にすることを忘れないでください。あなたの感情やニーズを優先することはわがままではなく、健全な関係を築くために不可欠です。
彼氏への不満や寂しさが高まっている状況で、冷静に話すためには自分の気持ちが整理されていることが重要です。そのためには、以下の点を意識してみてください。
1. **自身の希望を明確に**: あなたが彼氏との関係において何を望んでいるのか、再確認してみてください。この関係において何が重要なのか、自分にとって優先事項は何かを考えてみましょう。
2. **彼の視点を理解する**: 彼の忙しさや体調の問題を客観的に理解する努力も大切です。彼には彼なりの事情があるかもしれません。また、彼も同じように関係に不安や疑問を抱えている可能性があります。
3. **コミュニケーション方法の再検討**: 今の状況では直接会って話すのが理想ですが、実現が難しいことが続いているため、LINEや電話でのコミュニケーション方法を再検討してみるのも一つの手です。ただし、この際には感情的になるのではなく、落ち着いて話すことを心掛けましょう。
4. **将来の方向性を話し合う**: いつか直接会える機会を作り、関係についてしっかり話し合うことも大切です。でもそれまで待つのがつらいなら、まずは彼に今の正直な気持ちをLINEなどを利用して伝えてみるのも一つの方法です。この時、関係を続けたい場合はその意志も明確に伝えましょう。
もし、彼の返事が再び遅かったり、関係を続ける意志が感じられなかった場合には、少しずつその関係を見直す時期なのかもしれません。関係を維持するには双方の努力が必要ですが、一方通行の努力は長続きしません。彼の反応を見て再び考える機会にすることも一案です。
最後に、どのような決断をするにしても、自分の幸せを大切にすることを忘れないでください。あなたの感情やニーズを優先することはわがままではなく、健全な関係を築くために不可欠です。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
遠距離でお互い仕事が忙しく、LINEもできなかったり、会えなかったり…なかなか辛い状況ですよね…
会う提案をしても返事が会う提案の日が過ぎていたり、断られることが続いてしまうと気持ちが萎えてしまって当然だと思います。
私はできれば彼に直接会って話をすることが一番いいように思います。
またスルーされるかもしれない、LINEで一方的に別れ話をする方が楽かもしれない、でもあなた自身の気持ちが「恋愛感情がわからない」状態で一方的に別れ話をしてしまうと、後々後悔してしまう気がします。
今彼との関係がうまくいっていないから、少しネガティブな気持ちに傾いているのかなと感じます。
あなたに「本当は別れたくない」という気持ちが少しでもあるならば彼に会ってから、話をしてから別れるかどうかを決めてもいいのではないかと思います。
彼に会う提案をする時は、「大事な話をしたいから、会いたい」と伝えてみてください。
彼もあなたからただ会いたいという連絡ではなくて、「大事な話をしたいから」と言われたら、内心ドキッとすると思いますし、いつもと違う雰囲気を感じて会うことを前向きに考えてくれるのではないかと思います。
もし大事な話をしたいからと言っても、彼が会うことを面倒がったならば、その時は電話で別れ話をしてもいいかもしれません。
彼の言動によって、臨機応変に変えてみるといいのかなと思います。
あなたの今の素直な気持ち、彼に伝えられるといいなと思います。
会う提案をしても返事が会う提案の日が過ぎていたり、断られることが続いてしまうと気持ちが萎えてしまって当然だと思います。
私はできれば彼に直接会って話をすることが一番いいように思います。
またスルーされるかもしれない、LINEで一方的に別れ話をする方が楽かもしれない、でもあなた自身の気持ちが「恋愛感情がわからない」状態で一方的に別れ話をしてしまうと、後々後悔してしまう気がします。
今彼との関係がうまくいっていないから、少しネガティブな気持ちに傾いているのかなと感じます。
あなたに「本当は別れたくない」という気持ちが少しでもあるならば彼に会ってから、話をしてから別れるかどうかを決めてもいいのではないかと思います。
彼に会う提案をする時は、「大事な話をしたいから、会いたい」と伝えてみてください。
彼もあなたからただ会いたいという連絡ではなくて、「大事な話をしたいから」と言われたら、内心ドキッとすると思いますし、いつもと違う雰囲気を感じて会うことを前向きに考えてくれるのではないかと思います。
もし大事な話をしたいからと言っても、彼が会うことを面倒がったならば、その時は電話で別れ話をしてもいいかもしれません。
彼の言動によって、臨機応変に変えてみるといいのかなと思います。
あなたの今の素直な気持ち、彼に伝えられるといいなと思います。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
厳しいかもしれないですが、側から見ていると、
付き合っているにもかかわらず、1週間後にLINEの返事なんてあり得ません。
正直、彼からしたらあなたのことはどうでも良いのだと思います。
こちらから寄り添おうとしてもそれが叶わないのであれば、
別れ話はLINEで良いでしょう。
どれくらいの期間付き合っているのかは不明ですが、
遠距離であれば、LINEは続けていたり、何かしらの繋がりは通常あります。
それすらないのは違和感があります。
早く上記の違和感に気付き、あなたの人生を歩んだほうが良いです。
別れ話はしんどいですが、自分を大切にしてください。
付き合っているにもかかわらず、1週間後にLINEの返事なんてあり得ません。
正直、彼からしたらあなたのことはどうでも良いのだと思います。
こちらから寄り添おうとしてもそれが叶わないのであれば、
別れ話はLINEで良いでしょう。
どれくらいの期間付き合っているのかは不明ですが、
遠距離であれば、LINEは続けていたり、何かしらの繋がりは通常あります。
それすらないのは違和感があります。
早く上記の違和感に気付き、あなたの人生を歩んだほうが良いです。
別れ話はしんどいですが、自分を大切にしてください。
恋愛がうまくいかない女性へ