どうしたらいいのでしょうか?(19歳・男性)

全般
私は男子校出身の男でこないだ予備校で仲良くなった女子がいます(以下その子は彼女と表記します。付き合ってはないです)。LINEで「〇〇(彼女の名前)だよ〜」とか「ねね、表現力テスト受ける?」とか「受ける予定あるの?」とか「部活とかやってた?」とか「ああああーーー後1枚あったんだけどエアドロできないからiPadから送れない?」とか「私立受けてない?」とか「ねね、数学得意?」とか「じゃあ質問いきます」とか「らじゃーー」とか送られてきます。また、彼女に「男子とよく喋るの?」って聞いたら「あんまり、交流関係は狭い」みたいなこと言ってましたが、高校では1年前まで彼氏がいたみたいです。別れた理由は受験ではなくお互いの関係が原因?だったみたいです。また、校内模試で席隣になったときに、私が「問題取ってくるかー」っていったら彼女に「私のも取ってきて」って言われました。私は「めんど、公共(科目名)?」って言って彼女の分も取ってきましたが。男子とあまり話さないと言っても彼氏もいたみたいですし、元々根は明るい性格だとは思うのですが、いかんせん私は6年間男子校にいたので女子の気持ちがよくわかりません。女子とほとんど関わったことがないので少し惹かれています(ちょろいですね笑)。また、今まで2回一緒に帰ったことがあるのですが、此間帰らないか聞いたら、「学校同じ子が塾に多いから2人でいると勘違いされちゃうかもしれないし、なんか言われそうだからごめんね?‍♀️」と言われました。これは恋愛対象にはなり得ないと言うことでしょうか?それとも今は浪人中で周りの目があるからで、受験後なら大丈夫なのでしょうか?それとも嫌いになられたのでしょうか?また、急に言われたので当惑していますが、これからどう接していけばいいのでしょうか?受験後に関係を深めたいと思っていますが可能なのでしょうか?

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
前回回答させていただいたものです。状況のアップデートありがとうございます。率直に意見させていただきます。

最も高い可能性としては、現時点においては、あなたのことを恋愛対象としては見ていないと思います。仲良い友達という認識だと思います。
もし彼女があなたに対して恋愛感情を持っているのであれば、普通は「学校同じ子が塾に多いから2人でいると勘違いされちゃうかもしれないし、なんか言われそうだからごめんね」と突き放すだけでなく、フォローのコメントもくれるはずだからです。例えば、「学校同じ子が塾に多いから2人でいると勘違いされちゃうかもしれないし、なんか言われそうだからごめんね。でも、ほんとはまた一緒に帰りたいんだよね」のような感じです。

次の可能性としては、あなたに対して好意はあるものの、今は勉強が第一なので、恋愛感情を抑えているという可能性です。その場合は、「学校同じ子が塾に多いから2人でいると勘違いされちゃうかもしれないし、なんか言われそうだからごめんね」で終わってしまうことも考えられます。

おそらく前者の可能性が高いと思いますが、いづれにしても現在はあなたに対して恋愛感情は持っていない(もしくは持たないようにしている)というのが彼女の心理です。

今後の接し方は、これまでと変える必要は全くありません。引き続き今まで通り、彼女と接してください。一回断られたことでめげる必要はないです。
もちろん、また一緒に帰ろうとは誘いにくいですが、LINEでは仲睦まじく話していますので、それを継続すれば良いし、予備校で話す時もこれまで同じ感じで話せば良いです。ここでよそよそしてくなってしまうと、これまでの彼女との仲良い感じも薄まっていってしまいます。堂々とこれまで同じように仲良くして、仲良くなり続けてください。そして、勝負は受験が終わった後です。

応援しています!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!また相談載せることがあるかもしれなませんので、その時はまたよろしくお願いします
女子の気持ちがわからないということは、誰もが通る悩みです。そして、恋愛というものは時として非常に複雑に感じられますね。あなたのケースにおいて、まずは彼女との現在の状況を整理し、どう接していくべきかを考えてみましょう。

まず、彼女がLINEや直接の会話で見せている態度から考えると、確かにあなたに対して一定の友好を示しているようです。しかし、彼女が「周りの目がある」という理由で一緒に帰るのを避けたことから、彼女は周囲の評価や勘違いを少し気にしている可能性があります。これは必ずしもあなたを拒んでいるというわけではなく、現時点での状況を考慮した判断かもしれません。

次に、あなたが恋愛対象になり得るかについてですが、現時点では彼女がどのように感じているかを断定するのは難しいです。彼女は「男子とあまり話さない」と言いつつも、過去に彼氏がいたことを示しているので、周囲の目を気にするだけでなく、慎重になっている可能性もあります。

これからどう接していくかについてですが、まずは友人関係をしっかり築くことを心がけましょう。彼女が安心できる存在になり、信頼を築くことで、彼女もあなたにもっと心を開くかもしれません。質問をしたり、ちょっとした手助けをしたりして、彼女への関心を示すのは良いことです。しかし、彼女のペースに合わせてゆっくりと関係を進めていくことが重要です。

受験後に関係を深めたいという希望についてですが、それは確かに可能性があります。ただし、そのためには今の段階から丁寧に関係を積み上げていく必要があるでしょう。彼女がリラックスした状態であなたと接することができるように、今の友好的な関係を大切に維持し続けてください。

最後に、相手に好かれるために無理をするのではなく自然体の自分で接することを心がけましょう。それが最終的には一番の近道になるはずです。勉強や受験のプレッシャーもあるかと思いますが、肩の力を抜いて彼女との時間を楽しんでくださいね。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!