考えていることがわからない(21歳・女性)

全般
バイト先で知り合った同い年の子。毎週バイト終わりにもう1人の同期と3人でお酒を飲みに行くくらい仲良くなれたけど、普段連絡を取るわけでもなくて。2人で遊びに行くとかもなし。けどお酒を飲みに行くと自分にだけ距離がすごく近い。これはどーゆう事なんだろう…

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。

お相手が飲むと質問者さんにだけ距離がすごく近くなるのですね。でも言葉や行動でのハッキリとしたアプローチが今はまだない段階との事で、それは「これってどういう事なの?」とモヤモヤしちゃいますよね。
また、バイト先が同じという事ですので、仮にお相手が質問者さんに対して恋愛的な意味での好意を持っていたとしても、失恋のリスクを考えると慎重になりざるを得ない状況でもあるように思います。

ただ、お相手の方から物理的な距離を近くしてくるのであれば、少なくとも人としてや同じバイト先の仲間としての信頼があったり、「この人ともっと仲良くなりたいな」と思っている可能性は高いように思います。ですので、この調子で引き続き今の距離感を楽しみながら、たまーに恋愛系の話題を振ってみたりして少しずつお相手の反応を伺ってみても良いかも知れませんね。

もしくは、もう1人の同期に協力を仰いで、お相手が質問者さんに対してどんなお気持ちでいるのかをさり気なく聞いて貰うのも作戦としてアリだと思います。

他にも、例えばもう1人の同期のお誕生日が近い場合は、「○○のプレゼントをサプライズで準備したいんだけど、一緒に買いに来て欲しいって言ったら来てくれる?」と聞いてみるのも、相手の気持ちを確認できる良いリトマス紙になるでしょう。

最後になりますが、お相手も質問者さんと日々接する中で少しずつ色んな気持ちが育っている最中という可能性もあるかと思いますので、焦って結論を出すより、まずは今の関係性や今一緒に過ごしていて楽しい!と思える時間を大切にしてあげて良いのではないでしょうか。そして、そうしているうちに「このモヤモヤをハッキリさせたい!」というお気持ちが強くなるようであれば、是非上記のアドバイスを参考にしていただければとても嬉しいです。
相談内容を読ませていただきました。彼の行動について混乱している気持ち、よくわかりますね。誰かの考えていることがわからないと、どうしても悩んでしまいますよね。でも、まずは冷静になり、この状況を客観的に分析してみましょう。

まず、彼が3人で飲みに行くときにあなたにだけ距離が近いということについて考えてみます。これは、彼があなたに対して特別な感情を抱いている可能性があります。飲み会というリラックスした場において、彼が自然にあなたに惹かれて行動が出ている可能性があります。しかし、一方で、これは単なる社交的な態度の一環である可能性もあります。人によっては、お酒の場で相手との距離感が近くなることもありますから、この行動だけですべての意図を測るのは難しいです。

次に、彼と普段は連絡を取ったり、2人で遊びに行ったりしないことについて考えてみましょう。これは、彼があなたに興味はあるものの、それをどう表現したら良いのかわからない、あるいはまだあなたとの関係をどう進展させれば良いのか考えている段階なのかもしれません。この場合、彼も「考えていることがわからない」というあなたと同じ悩みを抱えている可能性があります。

では、どうしたら良いのでしょうか。おすすめの行動としては、次に飲みに行く際に、何気なく彼との距離感や会話の中で彼の意図を少し探ってみることです。「普段2人でどこか行くことってないんだよね、行ってみたいかも」といったように軽い感じで誘ってみるのも一つの方法です。もし彼があなたに興味を持っているのであれば、自然な形でリアクションを返してくれるでしょう。

最後に忘れないでほしいのは、あなたの気持ちも大切にすることです。彼の行動に振り回されることなく、自分が何を求めているのかをしっかり考えてから行動することが重要です。どんな結果になったとしても、お互いに良い関係を築けるように、慎重かつポジティブにコミュニケーションを進めていってくださいね。応援しています!
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
他の女性と比べて質問者への距離が明確に近いのであれば質問者様ことが少ならからず気になっていると考えてよいです。
連絡を個別にとったり、デートに誘ったりなどアプローチは嫌われたり鬱陶しいと思われたりする可能性もあり、仕事に支障が出たりも考えると思い切って行動出来ない方もいます。
それでも少しでも近づきたいと思うので物理的に距離が近くなることがあります。
他にも、気付けば近くにいるなど一緒に居ることが多い場合も該当します。


この回答が参考になれば幸いです。
質問者様の幸せを祈っています。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
質問者様に好意があって、でも個人的に連絡を取る勇気はなくて、お酒に頼って甘えてきてるのではないでしょうか?

それか純粋に、お酒が入ると距離感がバグってしまうタイプなのか……。たまにいますよね、そういう人。

3人で飲みに行くのは、何故3人なのでしょうか?

同期だからというのはただの理由付けで、お相手が質問者さまと飲みたいけど、誘えないからサポートしてくれてるとかは考えられませんか?

一度、お酒に酔った勢いを使って、冗談めかして「距離近い~そんなに私のこと好きなの~?」とか聞いてみちゃったらどうですか?

お酒の席なら、こういった言動でもし思ったような反応が見られなかったら「冗談だよ!(笑)」で済ませられますし、次の日とか忘れたふりすればいいんです(笑)!

どう思ってるかは聞かなければ正直分かりません。

私的には、嫌いな人に近づいていくヤツは早々いないので、お相手は好意があって自然と近づいていっちゃったり!お酒の力を借りて大胆な行動に出てるつもりだったりするのかもしれません。

がんばって!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
お酒の場で自分にだけ距離がすごく近いということ、すごくドキドキしますし、気になってしまいますよね…
私自身も過去の出来事ですが、私とあまり目が合わないけれど、お酒の場で隣り合った時になぜかずっと隣で、お互いの膝が触れているという時がありまして、その時は「どういうこと?」とあなたと同じような気持ちになっていました。
おそらく、あなたのことがタイプだったり、気になっていたり、仲良くなりたいけれども普段は一歩勇気が出ないということなのかなと思います。
お酒の力を借りれば、普段はできないこともできますから、本当はあなたともっと近づきたいという合図なのかな…と感じます。
もう少し彼からアクションがあれば確信できるのですが、あなたのことが気になっているのは間違いないのではないかと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ