なんで話したり触れたりしたくない?(18歳・女性)

全般
私は同学年の天然で鈍感な彼と付き合っています。今年にクラスが離れて最初は私が彼のクラスに話しかけに行っていましたが、彼が私の方に来ることがなく私だけ好きみたいになるのでその事で別れかけました。それでも、いくら経っても来ないので来なくていいからまだ付き合おうとなりました。ですが、3ヶ月になる今では直接も全く話さないし連絡もほぼしていません。それで2人きりが気まずいので他の男子1人と一緒に3人で帰っていますが、そこでも全く話しません。なぜそんなに話しかけてくれないのでしょうか?私に興味が無い?もう好きじゃない?そして、キスはしていませんが、ハグまではしました。この日にやろうねと約束して手繋いだりハグしたりしています。でも最近その約束をしても結局しません。私はスキンシップをすると安心するし癒されるので沢山したいです。でも相手はもう触れたくないのでしょうか。好きじゃないのでしょうか。

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
彼のことが大好きな質問者様からしたら、どうしたものかと困ってしまう状態かと思います。

ただ、天然で鈍感なお相手とのことですので、お相手も自分がどうしたいかなどよく分からない状態なのではないでしょうか?

周りの人に冷やかされるのが恥ずかしいとか、恋愛話自体がされたくないとか、そういったこともあるかもしれません。

彼氏さんは奥手のようにも感じるので、一度、二人でゆっくり話せる場を作って、彼氏さんがどんな付き合い方をしていきたいか、聞いてみてはいかがでしょう?

質問者様の意見ばかりを伝えてはいませんか?

彼氏さんの話も聞いて、受け入れてあげられていますか?

私も触れ合っているほうが安心したり癒されたりするタイプですが、必ずしも皆そうとは限りません。

彼氏さんはどんな付き合い方を望んでいるか、一度聞いてみたほうがいいかもしれませんよ。

奥手だったり鈍感だったり、なかなか思うような言葉も出てこないかもしれませんが、ゆっくり時間をかけて聞き出してあげると本音を言い出してくれるかもしれません。

恋愛は、お互いが同じ方向を向いて同じくらい好きで想いやっていないと楽しくありませんから、お互いの望む形を話し合って造り上げましょう!

頑張ってくださいね!
あなたの状況についてお話ししましょう。まず、彼との関係で重要なのは、「コミュニケーション」です。あなたが感じている不安や疑問について彼に直接聞いてみることが大切です。相手の行動や態度から推測するのではなく、彼の本音を知ることが大事です。

あなたの一番の関心事は、彼がなぜあまり話したり触れたりしないのかという点です。このような場合、彼の内面的な要因や性格、そして彼がどのように恋愛を捉えているかを考慮に入れることが大切です。例えば、彼は人前でのスキンシップを恥ずかしく思うタイプかもしれません。人それぞれ異なるペースやスタイルがあるため、彼のスタイルに合ったコミュニケーションを探求してみてください。

次に、あなた自身が不安に感じていることについて、彼に率直に伝えることが必要です。感情を共有することで、彼の考えていることを確認し、今後どうしたら良いか一緒に考える機会が生まれます。例えば、「最近あまり話せていないから寂しい」と彼に伝えることで、彼もあなたの気持ちを理解しやすくなります。

彼があなたに興味がないのか、もう好きじゃないのかという疑問を抱いていることについてですが、これも直接的に彼に聞いてみることが最も効果的です。ただ、彼の態度だけで判断するのではなく、直接確認することで誤解が解けるかもしれません。

最後に、スキンシップをしたいというあなたの気持ちを彼に伝えることも大切です。彼がその気持ちにどう応えるかは彼次第ですが、お互いの希望や期待を率直に話し合うことが関係を強くする第一歩になります。

まとめると、関係を良好に保ち、将来的に発展させるためには、あなたの気持ちや疑問に対する彼の意見を聞き、対話を通して理解し合うことが欠かせません。お互いの意見を尊重し合いながら、関係を築いていければと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ