気になる人できました(18歳・女性)

アプローチ
気になってる人がいるんですが、かっこよくて、優しくて、多分モテます。学年は違います。1個下です。初めて1個下の子に気になってる人できました。
その気になってる子には彼女がいます。話しかけるのはいけるんですけど、迷惑ですか?
それに、前好きだった人がいたんですけど友達に結構相談してて、でも失恋して。少しして気になる人ができたんですけど、友達になんて言えばいいんですかね。話さない方がいいですかね?すぐに好きな人変わるって思われたくないし、、
その友達は私の気になる人と仲良いのかな?たまに話してるんです。なので言いにくいです、笑

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
A
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
ご相談内容を読ませていただきました。相談者様が悩ましい状況にあることがよく分かりました。
私も失恋後にすぐに気になる人ができたことがあるので、その時の経験を踏まえてお答えさせていただきます!
まず、気になる人に話しかけることについては、迷惑ではないと思います。また、お友達に相談することも、悪いことでは無いと思いますよ!お友達には、正直に、「失恋してすぐに、こんなこと良いのか自分でも迷うけれど、気になる人ができたから、話したい。」と伝えたら良いかと思います。気になる人に話しかけるにしても、もしも接点がない状態ならば、お友達に協力してもらって、距離を縮めることも作戦のひとつだと思いますよ!
私が失恋直後に気になる人ができた時も友達に相談しましたが、その時は、「こんなにすぐに気になる人ができるのもどうかと思うけれど、自分の気持ちを整理したい思いもあるから、話を聞いてほしい!」と友達に伝えました。
少しでも相談者様の参考になればと思います!相談者様自身が納得のいく選択をされてください!応援しています!
まず、気になっている人へどうアプローチするかについてお話ししましょう。相手に彼女がいると知っている場合、その関係に敬意を払うことが重要です。彼女がいる人に対して積極的なアプローチをすることは、相手やその彼女への誤解やトラブルの原因になりかねません。ただし、友達として接するのであれば問題ありません。普通に会話するときには、相手のパートナーシップを尊重しつつ、自然体でいることを心掛けましょう。

次に、友達にどのように気持ちを伝えるべきかについて。大事なのは、自分の正直な感情をしっかりと伝えることです。友達には、「最近新しく気になる人ができたんだけど、前の気持ちとは違って自然に感じられるんだ」と素直に話してみてはいかがでしょうか。その際、失恋後に気持ちが変わったことをポジティブに伝えることで、友達にも理解してもらいやすいかもしれません。

もし友達がその気になる人と仲が良い場合、彼女に話すことが逆にプレッシャーになるかもしれないと感じているようですが、これは必ずしも悪いことではありません。友達にも事情を理解してもらえるように、軽い気持ちで相談してみることで、意外なサポートが得られることもあります。ただし、友達に話すことで情報が相手にも流れる可能性があることは心の準備をしておくと良いでしょう。

最後に、恋愛において大切なのは、自分の気持ちを素直に認めて大切にすることです。他人から「すぐに好きな人が変わる」と思われることを過度に心配するよりも、自分がどのようなことを望んでいるかをしっかりと考え、自分の感情を大事にしてください。人の気持ちは時に移り変わるもので、それは決して悪いことではありません。自分に正直に生きることで、新しい発見や成長があるかもしれませんよ。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ