先輩と仲良くなる方法(18歳・女性)

アプローチ
入学してからかっこいいと思う先輩がいて少し気になってて最近インスタをフォローしたら返ってきました!でもぜんぜん関わりがある訳じゃなくてどうしたら仲良くなって恋愛に発展しますか?

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
無事に先輩からフォローが返ってきたことだけでも、大きな一歩を踏み出せたと思います!
本当、勇気を振り絞って頑張りましたね。
私も好きな方とLINEで繋がれた時は一日中嬉しくて、相手から返事が来る度に、緊張しながら返事を考えていた時期がありました。

さて、ここから先輩との距離を縮める方法ですが、やはりDMでの積極的な会話でしょう。
フォローしてから大切なのは、どれだけ相手との会話が盛り上がるかです。

DMを送る際も、「先輩と全く話す機会(ぜんぜん関わりがない)がないので、思い切ってDMを送ってみました。」と、自分の素直な気持ちを最初に伝えてみましょう。
しっかりとした理由があれば、相手も突然のDMに戸惑うことはないはずです。

その後は先輩の趣味や、先輩がインスタに投稿している写真を話題にして、会話が長く続くように意識されると良いでしょう。
とても勇気がいることですが、先輩との距離を少しでも縮められるように、先輩と気軽に話せる仲になれるように、積極的に動いてみてくださいね。
応援していますよ!
まず、先輩とインスタを通じてつながることができたのはとても良いスタートですね。関わりを深めていくためには、少しずつ自然な形で接点を増やしていくことが大切です。以下の方法で、少しずつ仲良くなっていくことを目指しましょう。

まず、共通の趣味や関心を見つけることが大切です。インスタの投稿やストーリーズを通じて、先輩がどんなことに興味を持っているのかを観察してみてください。例えば、音楽、スポーツ、映画など共通の話題が見つかれば、そのことについてコメントを残したり、自分の経験を共有したりすると良いでしょう。共通の関心について話すことで会話が盛り上がりやすくなります。

次に、インスタのストーリー機能を積極的に活用しましょう。先輩がストーリーを投稿している場合、そのストーリーにリアクションを送るのも良い方法です。軽い気持ちで「いいね!」を送ったり、共感するコメントをしたりすると、自然な形で会話が始まります。

また、共通のコミュニティーに参加することも効果的です。例えば、学校のクラブ活動やサークルなど、先輩と一緒に活動できる場があれば、積極的に参加して直接関わることができます。そこでの経験を通じて、直接会話を交わす機会も増えるでしょう。

焦らずに距離を縮めることが大切です。あまりにも急ぎすぎると、相手に負担を感じさせてしまうことがあります。まずは友達としての関係を築きながら、徐々に深めていくことを心掛けてください。リアクションや会話を重ねる中で、相手の方からも興味を持ってもらえるようになれば、さらに良い関係に発展する可能性も高まります。

最後に、自分自身も楽しむことを忘れずに。先輩との関係作りはもちろん重要ですが、同時に自分の生活や趣味も大切にしていきましょう。自分が充実していると、それが自然と魅力となり、相手にとってもあなたが魅力的に映るはずです。応援しています!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ