同い年の隣の席の男の子をすきになりました。恋愛経験のない私は何をしたらいいですか?(18歳・女性)

全般
同じクラス、咳が隣、最近はグループワークで話すようになった、よく目が合う、なぜか初めてあった気がしない人、そんなような人です。私は付き合ったことがなく、過去に告白をしたが返事をされずに終わったことがあるためなかなか勇気が出ず、何も行動に移せません。ですが、少しでも意識させたいし近づきたいです。何をしたら良いですか?

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
私は結婚相談所に勤務して約15年、現役バリバリのスタッフです!
ご相談内容を拝見しました。過去に辛いご経験があれば尚更、こちらからアクションが起こしにくいですよね。
さて、これからどうやって彼とお近づきになるかなんですが、一つ私に提案があります。予め申し上げておきますとこの方法は時間がかかります。しかし、最大のメリットとして「いつでも後戻りが出来る、元の関係性に戻れる」という事が挙げられます。これは同じクラスや同じ職場での恋愛において特に有効な進め方なんですが、こういった学校・職場での恋愛の場合、万一告白がうまくいかなかったら後は針のムシロになるのがネックですよね。好きバレしてフラれた後も、その方と毎日強制的に顔を合わせないといけないという事です。この様な状況になってしまうのは出来るだけ避けたいです。そのために「危ないと思ったらいつでも後戻りできる」というのを大事にしております。具体的には3つの段階を踏んで進めていきます。

①彼と毎日気軽に挨拶できる関係性を築く

現在、質問者様と彼はお隣の席で、「最近話す様になった」という事なので、既にある程度気軽に挨拶くらいは出来る関係性であるかもしれませんが、その場合は②に進んで頂いても良いと思います。しかしもし現状、自信が無いなら、先ずはそこを目指しましょう。
「おはよう」「お疲れ様」などの挨拶はお隣の席なので問題ないですよね。挨拶が普通に出来る様になったら今度はそれに一言、二言を足していきます。「今日の宿題、難しくなかった?」「傘持ってきた?今日帰りに雨降るらしいよ」「あれ、昨日までカバンにそんなキーホルダーついてたっけ?」とか、何でも良いです。とりあえず日常的に彼と「少し話せる」関係性を目指します。ここまで、別に相手に好意が無くても隣の席ですし、周りから見てもおかしな事はありません。最悪、彼が全然話に乗ってこない、冷たい態度ばかり・・・という場合は後戻りが出来ます。

②彼の好みをリサーチする

①をしばらく続けていき、少しでもお話が出来ると次は一歩踏み込んでみます。具体的には彼が休日に何をしていたのか聞いてみます。「映画を観ていた」「音楽を聴いていた」「遊びに行ってた」という様に、何回か聞いていると彼の行動パターン、好きなものが見えてきます。
例えば「映画を観ていた」と言われた場合。「そういえば前も映画観たって言ってたよね。映画好きなんだ。何を見てたの?」という感じで少し掘り下げます。そうやって彼が何が好きなのかをリサーチします。彼の趣味を調べるワケですね。これを聞いても周りから見るとまだまだ世間話程度に感じます。変に思われる事もありません。

③彼の趣味をネタに誘ってみる

さて、②を暫く継続し、ある程度気軽にお互い話せる様になってきた頃合いを見計らっていよいよ行動に移します。
先程の例で申しますと、彼は映画が好きなので、映画に誘うワケです。ただしその誘い方にコツがあります。具体的には「ねえ、この間〇〇の映画観たって言ってたよね?それと同じ感じで今、上映中の△△の映画知ってる?たまたま、前売りチケットを2人分持ってて。もし良かったら興味ない?」と聞いてみます。今の段階で、これをイメージすると「ええっ、そんな大胆な事無理だよ!」と思われますでしょうか。ちょっと待ってください。①②の手順を踏んでからのお話です。既に二人はある程度、気軽に話せる関係性なんです。
そして、あくまで「余分なチケットがあるから」の提案です。「貴方とデートしたいから誘う」じゃなくて、「たまたまチケットがあり勿体ないから誘う」んです。もしフラれたら平然とした表情で「そうなの?前に好きって言ってたから聞いてみたんだけど。じゃあ他の人に声かけてみるね」でサラッと引けば良いんです。
ここでも、後戻りが出来ます。彼からすると「ああ、チケットがあるから声をかけてくれたんだなぁ」程度です。

以上、①→②→③と順を追って進めていきます。確実に成功させるたけに、特に①②は少し時間をかけた方が良いでしょう。時間をかければかけるほど不自然さが消えますが、とは言えチャンスを逃してしまうリスクも上がってきますのでバランスを見ながら、ここぞというタイミングで声をかけてみてください。③のあとデートに進めたらあとはその関係性を維持・発展させていきます。
デート中にまた彼の好きなものを聞いて、同意する。絶対に反論してはダメです。仮に質問者様が知らないものを話題に出されても「ふうん、聞いた事はあるけどよく知らない。でも面白そうだね。どんなのか教えて」と返します。よろしいでしょうか、彼には「肯定」と「同意」です。あと、彼の発言に興味を持つ事。これが大事です。
男性は女性の「初めて」がとにかく好きな生き物です。何だったら、恋愛上手な女性はよく知ってても男性には「知らない」と言うくらいです。そして「知らないから貴方が教えて」と畳みかけるんです。そうすると男性は仕方ないなぁと言いながらも、顔は喜んで語ってくれます。そうして自分色に染めた(?)女性に好意を持つんです。知らない事はデメリットではなくメリットです。こういった細かいテクニックを織り交ぜながら、①②③と着実に進めていってください。時間はかかりますがローリスクです。
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
恋愛の始まりは常にワクワクするものですね。その気持ちを大切にしながら、まずは彼との距離を少しずつ縮めていきましょう。勇気を出して、彼とのコミュニケーションを増やすことが大切です。以下のステップを参考にしてみてください。

1. **自然な会話を心がける**
普段の会話を通じて、お互いのことをもっと知れるようにしましょう。共通の授業や趣味の話題を見つけて、それを基に会話を広げるのが効果的です。彼が興味を持っている話題に耳を傾け、自分からも質問をしてみましょう。

2. **笑顔を絶やさない**
笑顔は相手に親しみやすさを感じさせる大切な要素です。彼と接する際には、できるだけ自然な笑顔で接するように心掛けましょう。これだけでも、あなたに対する印象はぐっと変わるはずです。

3. **共通のグループ活動に参加する**
グループワークだけでなく、部活や学校のイベントなど、彼が参加している活動に顔を出してみるのも一つの方法です。同じ活動を通じて話す機会が増えれば、彼との距離も縮まりやすくなります。

4. **小さなアクションを考える**
急に大きな変化を加えるのは難しいかもしれませんが、日常の中で「おはよう」や「ありがとう」といった挨拶を丁寧にすることから始めてみてください。また、彼の好きそうな物やことを見つけたら、さりげなく話題にするのも良いでしょう。

5. **相手の反応を観察する**
彼の反応にも気を配りましょう。目が合う頻度や、話したときの表情、態度を観察することで、彼があなたに興味を持っているかどうかを見極めることができます。もし彼もあなたに興味を持っているようなら、次のステップに進む勇気が湧いてくるかもしれません。

6. **仲の良い友人に相談する**
信頼できる友人にアドバイスを求めるのもおすすめです。第三者の視点からの意見を聞くことで、新しいアプローチ方法が見つかる可能性があります。

最も大切なのは、焦らずに自然体で接することです。高校生活は楽しく貴重な時間ですので、無理に関係を進めるのではなく、シンプルな友達関係を楽しみながら進展を図ってみてください。応援しています!
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
はじめまして。都内在住女子大生のぷくぷくと申します。
私も質問者様と似た経験があるため、ぜひお話しさせて頂きたいです。

わたしは中学生の時、同じクラスの男性を好きになったことがありましたが、奥手なタイプで自分から告白することはできませんでした。ですが、告白するのが難しいならそれなりにアピールはしてみようと必死にもがいてみました笑
まず私が行ったこととして、彼自身と彼の友達と仲良くなるという戦法に出てみました。容姿に自信がなかった私は、好きになってもらうには内面を知ってもらおうと、とにかく話す機会を増やして、彼と話すことを日常に変えていきました。質問者様は席が隣とのことでしたので、"おはよう!"の一言や宿題、勉強のわからない部分の質問など、些細なことでも話のきっかけを作れるのではないでしょうか?なかなか勇気のいる行動とは思いますが、これに関してはトライしてみる他ありません!がんばってください!!!
そして第二段階として、彼に自分を見てもらいましょう。髪型を変えてみたり、前髪を少しだけ切ってみたり、あるいはハンカチなどの持ち物を変えてみたりと自分自身に変化をもたらしてみるのが良いと思います。そして彼に、"いつもと違うところあるんだけどわかる?"などと質問をし、自分のことを気になってもられえば、あとは時間の問題でしょう。
最後に、ありきたりにはなってしまいますが、やっぱり笑顔というのはすごく大切です。女の子の笑顔というのはとびきり可愛いものです!鏡の前で自分に似合った笑顔の練習をしてみてはいかがでしょうか!
質問者様の恋を応援しております。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ