以前に相談させていただきましたが、未読から既読になったものの返信がありません。(28歳・男性)
プライベートデート
【5回目のデートで告白】
桜のライトアップを見たあと、「あなたのことが好きです。付き合ってください」と伝えました。
その場では「びっくりしている。好きかどうかはまだ分からない。人を好きになったことがあまりないので、よく分からないけど、今までのデートは楽しかったので、それでも良ければお願いします。」とお返事はもらっています。
その後、
僕から「今日はありがとう。ちゃんと話を聞いてくれて嬉しかったし、正直な気持ちを伝えてくれてありがとう。無理に答えを出してもらおうと思っていたわけじやないし、そう言ってもらえて安心した。焦らずゆっくりでいいので、これからも一緒に過ごせたら嬉しいです。」
と送ったところ
「こちらこそ、ありがとうございました。中途半端な感じになってしまい、すみません。現状からで良ければ、これからもお願いします。」と彼女から返事が来ています。
【6回目のデートについて】
次のデートも約束していて、日程は来週の日曜日。そこで先日、行き先を相談するLINEを送りました。「1週間くらいあるから、内容はゆっくり決めていきたいんやけど、最近行ってみたいな〜とか興味あるな~とか思ったとこあったりする?あれば教えて欲しい!」と木曜日に送りましたが土曜日には既読はつきましたが、いまだ返信がないです。
この未返信は、返事を考えているから?それとも脈なしのサイン?
同じような経験がある方や、第三者としての意見をいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
桜のライトアップを見たあと、「あなたのことが好きです。付き合ってください」と伝えました。
その場では「びっくりしている。好きかどうかはまだ分からない。人を好きになったことがあまりないので、よく分からないけど、今までのデートは楽しかったので、それでも良ければお願いします。」とお返事はもらっています。
その後、
僕から「今日はありがとう。ちゃんと話を聞いてくれて嬉しかったし、正直な気持ちを伝えてくれてありがとう。無理に答えを出してもらおうと思っていたわけじやないし、そう言ってもらえて安心した。焦らずゆっくりでいいので、これからも一緒に過ごせたら嬉しいです。」
と送ったところ
「こちらこそ、ありがとうございました。中途半端な感じになってしまい、すみません。現状からで良ければ、これからもお願いします。」と彼女から返事が来ています。
【6回目のデートについて】
次のデートも約束していて、日程は来週の日曜日。そこで先日、行き先を相談するLINEを送りました。「1週間くらいあるから、内容はゆっくり決めていきたいんやけど、最近行ってみたいな〜とか興味あるな~とか思ったとこあったりする?あれば教えて欲しい!」と木曜日に送りましたが土曜日には既読はつきましたが、いまだ返信がないです。
この未返信は、返事を考えているから?それとも脈なしのサイン?
同じような経験がある方や、第三者としての意見をいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
前回のご相談も読ませていただきました。
勇気をだして告白され、お相手も気持ちを受け取ってくれたのだと思います。
頑張りましたね!
さて、今回のご相談ですか、脈なしというわけではなさそうですし、その可能性は捨てて回答させていただきます。
というのも、お相手は「中途半端な感じになってすみません」と思われているので、「これで本当に良かったのか?」と、少しの迷いが捨てきれていない可能性はあります。
そこに相談者様が諦めモードになってしまうと、このご縁が切れてしまいかねません。
お相手は相談者様との時間を本当に楽しく過ごされていたのだと思います。
だからこのご縁を大切に、ここから始めていきたいというお返事だったのでしょう。
今はとにかく、お相手が相談者様と会い続けたい、会いやすいと思えるように親切に接していくのが良いと思います。
次のデートについて、お相手からは未返信とのことですが、相談者様も「ゆっくり決めていきたい」と送られているので、ゆっくり考えている可能性があります。
そしてもうひとつ、デートの内容をきかれたことで「私が考えるの?どうしよう」と戸惑っているとも考えられます。
行ってみたいところなどが思いつかないとプレッシャーになってしまうので、今回は相談者様から何かプランを提案してみてはいかがでしょうか?
これまでの会話から、お相手が好きそうな食べ物や場所でも良いですし、ご自身が行きたいところでも良いと思います。
「次の日曜だけど、何か思いついたことある?もしなければ、仕事で使うペンが欲しいと思ってて、買い物付き合ってほしいな。その後、一緒にご飯食べよう!」という風にお願い形式になど、できるだけお相手が「いいよ」と言いやすい内容が良いです。
メンズの服飾関係は、恋愛慣れしていない女性からするとハードルが高いので、避ける方が無難かと思います。
食事の場所は、その場の感じで決めるのもアリです。
私はよく、飲食フロアの案内を見ながら「お互いの食べたいものを指さす」というゲームをします。
一致すれば盛り上がりますし、違っていたらお相手を優先しつつ「空いてる方に入ろう」と提案してグダグダせずに済みました。
余談でしたが、ご参考に…。
連絡のテンションとしては、これまでと変わらずにいてあげるとお相手も安心されると思います。
次に会えた時には、その次の約束やプランの候補までお話するようにしておくと良いかもしれませんね。
今はどうしても不安になってしまうと思いますが、ネガティブな気持ちは相手にも伝わってしまいます。
お相手をリードしつつお相手のペースに合わせる気持ちでいましょう!
次のデートにつながり、楽しく過ごされることを願っています!
勇気をだして告白され、お相手も気持ちを受け取ってくれたのだと思います。
頑張りましたね!
さて、今回のご相談ですか、脈なしというわけではなさそうですし、その可能性は捨てて回答させていただきます。
というのも、お相手は「中途半端な感じになってすみません」と思われているので、「これで本当に良かったのか?」と、少しの迷いが捨てきれていない可能性はあります。
そこに相談者様が諦めモードになってしまうと、このご縁が切れてしまいかねません。
お相手は相談者様との時間を本当に楽しく過ごされていたのだと思います。
だからこのご縁を大切に、ここから始めていきたいというお返事だったのでしょう。
今はとにかく、お相手が相談者様と会い続けたい、会いやすいと思えるように親切に接していくのが良いと思います。
次のデートについて、お相手からは未返信とのことですが、相談者様も「ゆっくり決めていきたい」と送られているので、ゆっくり考えている可能性があります。
そしてもうひとつ、デートの内容をきかれたことで「私が考えるの?どうしよう」と戸惑っているとも考えられます。
行ってみたいところなどが思いつかないとプレッシャーになってしまうので、今回は相談者様から何かプランを提案してみてはいかがでしょうか?
これまでの会話から、お相手が好きそうな食べ物や場所でも良いですし、ご自身が行きたいところでも良いと思います。
「次の日曜だけど、何か思いついたことある?もしなければ、仕事で使うペンが欲しいと思ってて、買い物付き合ってほしいな。その後、一緒にご飯食べよう!」という風にお願い形式になど、できるだけお相手が「いいよ」と言いやすい内容が良いです。
メンズの服飾関係は、恋愛慣れしていない女性からするとハードルが高いので、避ける方が無難かと思います。
食事の場所は、その場の感じで決めるのもアリです。
私はよく、飲食フロアの案内を見ながら「お互いの食べたいものを指さす」というゲームをします。
一致すれば盛り上がりますし、違っていたらお相手を優先しつつ「空いてる方に入ろう」と提案してグダグダせずに済みました。
余談でしたが、ご参考に…。
連絡のテンションとしては、これまでと変わらずにいてあげるとお相手も安心されると思います。
次に会えた時には、その次の約束やプランの候補までお話するようにしておくと良いかもしれませんね。
今はどうしても不安になってしまうと思いますが、ネガティブな気持ちは相手にも伝わってしまいます。
お相手をリードしつつお相手のペースに合わせる気持ちでいましょう!
次のデートにつながり、楽しく過ごされることを願っています!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!意見を聞き、案をこちらから送ったら返信来ました!

こんにちは、ご相談ありがとうございます。相手の方とのコミュニケーションにおける現状分析と次のステップについて、少しアドバイスさせていただきます。
まず、彼女の言葉からもわかるように、彼女自身が他人を好きになることに慣れていないようです。そのため、彼女は自分の感情を整理するのに時間が必要だと考えられます。おそらく、彼女がすぐに具体的な返事をするのが難しい状態かもしれません。人によっては関係をゆっくり進めたいという方もいますし、一方で言葉よりも行動に重きを置く場合もあります。
この状況での未返信は、必ずしも脈なしというわけではないと思います。まずは焦らず、彼女に少し時間を与えましょう。彼女が思っていることや感じていることを探るために、次のデートも重要な機会となるでしょう。その際には、リラックスした雰囲気の中で、彼女に何を求めているのか、どういう気持ちでいるのかを優しく聞いてみるのもいいかもしれません。
また、デートのプランに関しては、一緒に楽しむことをメインに考えると良いですね。具体的な行き先を彼女が即答できない場合でも、いくつかの選択肢を提案してみることで、よりスムーズに進むことがあります。選択肢を与えることで、彼女も考えやすくなるはずです。
一番大切なのは、お互いがリラックスして関係を築ける環境を作ることです。彼女のペースを尊重しつつ、あなた自身も楽しめるデートや交流を心がけてください。
どちらにせよ、コミュニケーションを大切にし、少しずつ彼女の心の動きを理解することが、今後の関係を深めていく鍵になります。頑張ってくださいね。
まず、彼女の言葉からもわかるように、彼女自身が他人を好きになることに慣れていないようです。そのため、彼女は自分の感情を整理するのに時間が必要だと考えられます。おそらく、彼女がすぐに具体的な返事をするのが難しい状態かもしれません。人によっては関係をゆっくり進めたいという方もいますし、一方で言葉よりも行動に重きを置く場合もあります。
この状況での未返信は、必ずしも脈なしというわけではないと思います。まずは焦らず、彼女に少し時間を与えましょう。彼女が思っていることや感じていることを探るために、次のデートも重要な機会となるでしょう。その際には、リラックスした雰囲気の中で、彼女に何を求めているのか、どういう気持ちでいるのかを優しく聞いてみるのもいいかもしれません。
また、デートのプランに関しては、一緒に楽しむことをメインに考えると良いですね。具体的な行き先を彼女が即答できない場合でも、いくつかの選択肢を提案してみることで、よりスムーズに進むことがあります。選択肢を与えることで、彼女も考えやすくなるはずです。
一番大切なのは、お互いがリラックスして関係を築ける環境を作ることです。彼女のペースを尊重しつつ、あなた自身も楽しめるデートや交流を心がけてください。
どちらにせよ、コミュニケーションを大切にし、少しずつ彼女の心の動きを理解することが、今後の関係を深めていく鍵になります。頑張ってくださいね。

- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:この未返信は、返事を考えているから?それとも脈なしのサイン?
A:返事を考えているから。の可能性が高いと思います。
ただ、好きかどうかわからない。
いわば、知り合い~友達くらいの関係値で、相手に決めさせるのは早計かな?とも思います。
彼女も質問者様のことを好きなら、「質問者様を喜ばせたい」という一心で、色々考えてくれると思いますが、現状「まだ好きかどうかわからないのに、なんで私が決めなきゃいけないんだろう……」とプレッシャーを感じているかもしれません。
話の流れで彼女が「○○に行きたい」と言っていたのなら「じゃあ、そこに行こう」と決めても良いですが、これから決めるのであれば――
・今まで通り、質問者様が企画して、彼女には最終決断(はい・いいえ)を求める
・普段の会話から彼女の好み・興味を探る(察する)
これらの方がスマートかと思います。
例えば
「この前、抹茶が好きって言ってたけど、○○(抹茶で有名なスイーツ店)には興味ある?」
こう切り出す方が、女性としては「覚えていてくれたんだ」と好感に繋がりやすいです。
ただ、これらはあくまで可能性の話。
風邪を引いていた・忙しかった・家の事情で返事ができなかった。様々な可能性がありますから、ある程度待ったら
「いきなり聞いてごめんね。今回はこっちで決めるよ」などとフォローを入れるのが良いと思います。
A:返事を考えているから。の可能性が高いと思います。
ただ、好きかどうかわからない。
いわば、知り合い~友達くらいの関係値で、相手に決めさせるのは早計かな?とも思います。
彼女も質問者様のことを好きなら、「質問者様を喜ばせたい」という一心で、色々考えてくれると思いますが、現状「まだ好きかどうかわからないのに、なんで私が決めなきゃいけないんだろう……」とプレッシャーを感じているかもしれません。
話の流れで彼女が「○○に行きたい」と言っていたのなら「じゃあ、そこに行こう」と決めても良いですが、これから決めるのであれば――
・今まで通り、質問者様が企画して、彼女には最終決断(はい・いいえ)を求める
・普段の会話から彼女の好み・興味を探る(察する)
これらの方がスマートかと思います。
例えば
「この前、抹茶が好きって言ってたけど、○○(抹茶で有名なスイーツ店)には興味ある?」
こう切り出す方が、女性としては「覚えていてくれたんだ」と好感に繋がりやすいです。
ただ、これらはあくまで可能性の話。
風邪を引いていた・忙しかった・家の事情で返事ができなかった。様々な可能性がありますから、ある程度待ったら
「いきなり聞いてごめんね。今回はこっちで決めるよ」などとフォローを入れるのが良いと思います。

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
何度か回答させていただいているものです。たくさん悩まれていらっしゃるようにお見受けでき、ぜひ彼女さんとうまく行ってほしいと心より思っております。私からのアドバイスが一助になれば幸いです。
ご相談にお答えします。結論からいえば、返事を考えている可能性が高いとは思いますが、4日LINEが返ってきていないので、何か別の理由で悩まれている可能性も否定できません。普通は4日も返信しないことは考えにくいです。
打ち手としては、追いラインをしてみることをお勧めします。私なら、既に追いラインをしています。
理由としては、①このまま待ち続けるのはあなたの精神状態によくないこと、そして、②あなたのLINEから4日程度経っているので、追いラインをしても基本的にはマイナスはないからです。
①については、私も同じような経験を幾度となくしており、その度にメンタルをやられました。。。ですので、お気持ちとても分かりますし、その経験からすると追いラインをしてもしなくても結局は結果は変わらなかったことがほとんどだし、であれば、メンタル的にも追いLINEをした方が良いと思います。
追いラインの内容は、「日曜日の行き先はどうかな?もし迷っているのであれば、⚪︎⚪︎とか△△とかどう?」と気軽な感じで、選択肢も提示してあげると彼女も返信しやすいかと思います。
ただ、私の経験では、4日も返信がない時は別の理由で悩んでいる可能性も否定できません。上記の追いラインをして丸1日以上返信がこないようであれば、その可能性が高くなると思います。
結果として日曜日に楽しいデートができることを願っています。
応援しています!
ご相談にお答えします。結論からいえば、返事を考えている可能性が高いとは思いますが、4日LINEが返ってきていないので、何か別の理由で悩まれている可能性も否定できません。普通は4日も返信しないことは考えにくいです。
打ち手としては、追いラインをしてみることをお勧めします。私なら、既に追いラインをしています。
理由としては、①このまま待ち続けるのはあなたの精神状態によくないこと、そして、②あなたのLINEから4日程度経っているので、追いラインをしても基本的にはマイナスはないからです。
①については、私も同じような経験を幾度となくしており、その度にメンタルをやられました。。。ですので、お気持ちとても分かりますし、その経験からすると追いラインをしてもしなくても結局は結果は変わらなかったことがほとんどだし、であれば、メンタル的にも追いLINEをした方が良いと思います。
追いラインの内容は、「日曜日の行き先はどうかな?もし迷っているのであれば、⚪︎⚪︎とか△△とかどう?」と気軽な感じで、選択肢も提示してあげると彼女も返信しやすいかと思います。
ただ、私の経験では、4日も返信がない時は別の理由で悩んでいる可能性も否定できません。上記の追いラインをして丸1日以上返信がこないようであれば、その可能性が高くなると思います。
結果として日曜日に楽しいデートができることを願っています。
応援しています!
恋愛がうまくいかない男性へ