好きって言うほどでもないけどいいなって思う時どうしますか?(18歳・女性)

全般
大学でであった友達がちょっと気になっています。友人グループの中の一人なので好きになるのはあまり良くないかなと思って悩んでいます。
最近よく話すようになったので嬉しい半面距離感を測りかねています。
自分の気持ちがよく分かりません。どうしたらいいでしょうか

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
友人グループの中の一人となると、気になっていたとしても積極的に動けなかったり、距離を測りかねてしまいますよね…
自分の気持ちがわからないのであれば、距離をもう少し縮めて、自分の気持ちを確かめてみてもいいのかなと思います。
良く話すようになって嬉しいという気持ちのように、一緒にいると楽しいな、この人のこういうところ好きだなというあなたの気持ちを大切にしてほしいなと思います。
そういうポジティブな気持ちがどんどん増えていくのであれば、その人のことを好きなんだと気づくかもしれません。
どんな人を好きになろうとあなたの自由だと思います。
好きな人がたまたま友人グループにいたというだけと思って、あなたの好きという気持ちを大切にしてほしいと思います!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます 友人達を大切に楽しんでみます
お悩みをシェアしてくれてありがとうございます。友達が気になる気持ち、そしてその人が友人グループの一員であるという状況は、とてもパズルのような恋愛ですね。このような場合は、落ち着いて自分の感情を整理することが大切です。

まず、あなたが彼に対して感じているのは「好き」という明確な感情ではなく、「いいな」という興味や好意です。この違いを自分の中で明確にしましょう。その「いいな」という感情がどのように変化していくのか、少し時間をかけて観察することをおすすめします。

具体的には、これまで以上に友達として彼と接してみて、彼のことをより深く知る時間を持ってみてはいかがでしょう。例えば、彼の趣味や価値観を聞いてみると、今感じている「いいな」がもっと具体化されるかもしれません。友達としての時間を大切にしながら、彼といる自分がどのように感じるのかをゆっくりと探ってみましょう。

また、友人グループ内での関係性についても心配している様子ですが、まずは友人の一人として彼と良好な関係を築くことを考えてみてください。その後、もしあなたの中で彼への感情が深まることがあれば、その時に改めてどう行動するかを考えるのでも遅くはありません。

あなた自身の気持ちを大切にしつつ、彼と自然体で接していれば、どのような距離感が自然であるかが次第に見えてくるでしょう。そして、もし何か変化があった時は、その心の動きも大切にしてください。恋愛は複雑ですが、焦ることなくゆっくりと自分の気持ちを見つめることが、素敵な未来へ繋がる一歩になると思います。応援しています!
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
気になる人ができるって、少しドキドキして、でも戸惑う気持ちもありますよね。友人グループの中だからこそ慎重になるのも自然なことだと思います。でも、「好きって言うほどじゃないけど、ちょっと気になる」、そのままが今のあなたの大切な気持ち。無理に答えを出したり、なかったことにしなくて大丈夫です。
その小さな「いいな」が、やがて大切な気持ちに育つこともあるし、逆に自然と落ち着くこともあります。大切なのは、自分の心に素直でいること。そのままの気持ちを大切にしていてくださいね。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ