曖昧な関係をはっきりさせるにはどう聞き出せば良いか?(24歳・女性)
アプローチ
出会って6年、
2人で出かけるようになって2年経つ
バイト先で出会った現在遠距離の年上男性がいます
毎日LINEのやり取りを1〜2往復
出かけた時には手も繋ぎ(恋人繋ぎ)
昼からほぼ1日一緒に出かけることもあります
最近は週1程度で夜に長電話もし、
家族はどんな人なの?など聞かれ
今度はここに行こうかなど約束もぽんぽんと決まるほどの距離感で 来月ディズニーデートもすることになりました
ディズニーで丸一日遊んだ翌日、私が地元に帰る飛行機が夜だと伝えると「ならその日も出かけるか」と2日連続で会おうとまで言われます
1回だけハグはされましたがキス以上もなく、
体の関係もないので体目当てでもなさそうで
これは私のこと好きでしょ、?と思うのですが
2年間告白だけはなく、友達以上恋人未満状態です
これって彼にとって都合の良い、曖昧な関係なんでしょうか?ただ彼が告白をするタイミングなどを悩んでいるだけで脈アリとみて良いでしょうか。
相手に嫌な思いをさせず関係をはっきりさせるにはどう切り出すのが良いでしょうか
彼は社会人ですが高校大学と彼女はいなかったそうです。私も年齢=彼氏いない歴で、恋愛は疎いです。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
相手に嫌な思いをさせず関係をはっきりさせたいという質問者さんの思いやり、とても素敵だなと感じました。
さて、早速回答です。
まずオススメなのが、質問者さんが「私に告白したら成功しますよアピールをする」という作戦です。
質問者さんの仰る通り、「ただ彼が告白をするタイミングなどを悩んでいるだけで脈アリ」の可能性が私もあるように思いました。これだけ出会ってから長いとなると、お相手にとって告白はリスクが大きすぎますね。(もし質問者さんに振られたら今まで通りの関係でいられなくなる事もありますからね・・・)
ですが、お相手が「これは告白したら成功するな」という自信や確信を持てたらどうでしょうか?告白してくれそうですよね。という事で、まずは質問者さんから「いつも会えるの嬉しいです」「他にもこんな風に会ってる人がいたら嫌かも」「自分から告白ってした事ありますか?(あると言われたら)自分から告白する派なんですね。え、じゃあ私、告白楽しみに待ってますね(笑)」「私、好きな人がいても自分から告白できないタイプなんで、されたい派なんですよね。」「○○さんの彼女になったらどんな感じですかね?」などなど、どんな角度でも良いので、勇気を出して「私告白されたらOK出しますよ」という雰囲気を伝えてみましょう。
これであればお相手に嫌な思いをさせずに関係をハッキリする方向に持っていけます。
逆に、けっこう頑張って「告白したら成功しますよアピール」をしてみても告白の予感がない場合、お相手は男女の友情が成立すると思っている人か、あるいはあまり考えたくはありませんが、お相手には現在、「彼女」もしくは「奥さん」がいる可能性も考えておいた方が良いかも知れません。(質問者さんに手を出さないのは、質問者さんのためや本気で大切に想っているからではなく、質問者さんとの関係がバレた時に「友人だよ」とウソなく言うためかも知れませんので。。)
もし彼女・奥さんの有無を確かめたい、というフェーズに質問者さんのお気持ちが来るようであれば、その時はもうハッキリ聞くしかありません。
もしくは、「こういうの(男女2人で会うの)って彼女に怒られません?」と言ってみるとかですね。「彼女いないよ」と言われたら、「あ、じゃあ奥さんか!寛容な人なんですか?」と追撃して確認しても良いでしょう。そこで、「どっちもいないよ」と明言してくれるならもう少し可能性を信じてみても良いですが、ここで「なに?どうしたの、今日」などと言って答えを曖昧にするようであれば、かなり怪しいです。後ろめたい気持ちがあるのでしょう。
「ふと、こんなに素敵な人に相手がいない事ってあるのかな?って不思議に思って。それに、もし彼女や奥さんがいたら悪いなと思って聞いたの・・・」まで言うとやっと本心を話してくれるかも知れませんね。しかしその場合は、少なからず相手にバツが悪い思いをさせると思いますが、それはそうなって当然ですのでバツが悪い思いをして貰いましょう。
いかがだったでしょうか?少しでも参考になる部分があるととても嬉しいです。
最後になりますが、お相手は質問者さんにとって特別で大切な方かと思いますので、関係をハッキリさせるのがこわいな、相手に嫌な思いをさせないかな、と不安になるのも当然かと思いますが、それを乗り越えた人だけが得られるのが「彼氏彼女」という称号ですので、とても勇気が必要だと思いますし難しい事ですが、少しでも行動してみる事をオススメします。
質問者さんの恋が前進する事を心から応援しております。また相談や心配事があればいつでもお待ちしております。
相手に嫌な思いをさせず関係をはっきりさせたいという質問者さんの思いやり、とても素敵だなと感じました。
さて、早速回答です。
まずオススメなのが、質問者さんが「私に告白したら成功しますよアピールをする」という作戦です。
質問者さんの仰る通り、「ただ彼が告白をするタイミングなどを悩んでいるだけで脈アリ」の可能性が私もあるように思いました。これだけ出会ってから長いとなると、お相手にとって告白はリスクが大きすぎますね。(もし質問者さんに振られたら今まで通りの関係でいられなくなる事もありますからね・・・)
ですが、お相手が「これは告白したら成功するな」という自信や確信を持てたらどうでしょうか?告白してくれそうですよね。という事で、まずは質問者さんから「いつも会えるの嬉しいです」「他にもこんな風に会ってる人がいたら嫌かも」「自分から告白ってした事ありますか?(あると言われたら)自分から告白する派なんですね。え、じゃあ私、告白楽しみに待ってますね(笑)」「私、好きな人がいても自分から告白できないタイプなんで、されたい派なんですよね。」「○○さんの彼女になったらどんな感じですかね?」などなど、どんな角度でも良いので、勇気を出して「私告白されたらOK出しますよ」という雰囲気を伝えてみましょう。
これであればお相手に嫌な思いをさせずに関係をハッキリする方向に持っていけます。
逆に、けっこう頑張って「告白したら成功しますよアピール」をしてみても告白の予感がない場合、お相手は男女の友情が成立すると思っている人か、あるいはあまり考えたくはありませんが、お相手には現在、「彼女」もしくは「奥さん」がいる可能性も考えておいた方が良いかも知れません。(質問者さんに手を出さないのは、質問者さんのためや本気で大切に想っているからではなく、質問者さんとの関係がバレた時に「友人だよ」とウソなく言うためかも知れませんので。。)
もし彼女・奥さんの有無を確かめたい、というフェーズに質問者さんのお気持ちが来るようであれば、その時はもうハッキリ聞くしかありません。
もしくは、「こういうの(男女2人で会うの)って彼女に怒られません?」と言ってみるとかですね。「彼女いないよ」と言われたら、「あ、じゃあ奥さんか!寛容な人なんですか?」と追撃して確認しても良いでしょう。そこで、「どっちもいないよ」と明言してくれるならもう少し可能性を信じてみても良いですが、ここで「なに?どうしたの、今日」などと言って答えを曖昧にするようであれば、かなり怪しいです。後ろめたい気持ちがあるのでしょう。
「ふと、こんなに素敵な人に相手がいない事ってあるのかな?って不思議に思って。それに、もし彼女や奥さんがいたら悪いなと思って聞いたの・・・」まで言うとやっと本心を話してくれるかも知れませんね。しかしその場合は、少なからず相手にバツが悪い思いをさせると思いますが、それはそうなって当然ですのでバツが悪い思いをして貰いましょう。
いかがだったでしょうか?少しでも参考になる部分があるととても嬉しいです。
最後になりますが、お相手は質問者さんにとって特別で大切な方かと思いますので、関係をハッキリさせるのがこわいな、相手に嫌な思いをさせないかな、と不安になるのも当然かと思いますが、それを乗り越えた人だけが得られるのが「彼氏彼女」という称号ですので、とても勇気が必要だと思いますし難しい事ですが、少しでも行動してみる事をオススメします。
質問者さんの恋が前進する事を心から応援しております。また相談や心配事があればいつでもお待ちしております。

あなたの状況は、誰にとっても心温まるけれど、時には不安を感じさせるものです。相手との関係を明確にしたいと感じるのはとても自然なことです。彼があなたに対して特別な感情を抱いているように思えるのも無理はありません。ただ、彼がどのようにその感情を表現したいと考えているのか、それを知ることが大切です。
まず、相手が告白をしない背景を理解することが重要です。彼は、過去に彼女がいなかったことから、どうやって関係をより進展させれば良いのか分からないのかもしれません。だからこそ、あなたが取るべきステップとして、二人の関係を軽く確認する形でのコミュニケーションを試みるのが良いでしょう。例えば、次回のデートやお互いの距離が縮まったと感じる瞬間に、「最近、あなたとの時間がとても楽しいと感じてるのだけど、もし同じように思ってくれているのなら、この関係をどうしていきたいか考えてみてもいいかな?」と、柔らかいトーンで言うのはどうでしょう。
このアプローチは、彼にプレッシャーを与えずに、彼が関係について考えるきっかけを作ります。もし、彼が同じように感じているなら、この会話が関係を正式にするための糸口となるかもしれません。また、彼が曖昧さを好んでいるわけではなく、単に不慣れで慎重になっているだけかもしれません。その場合、このような開示が彼を安心させ、あなたに対してより正直に向き合う手助けとなるでしょう。
逆に、彼があまり進展させたがらない様子であれば、そこから自分が何を求めているのか、どのように動きたいのかを再考するタイミングとすることができます。どんな結末であっても、お互いに思いやりと尊敬を持って話し合うことが大切です。
最も肝心なのは、あなた自身が何を求めているのかをしっかりと理解し、それを大切にすることです。この関係においてあなたが望むのは何なのかをクリアにし、それをもとに次のステップを踏むことができれば、どんな結果にせよ、あなた自身の心の安定を確保できるでしょう。自信を持って、あなたの心に正直に進んでください。
まず、相手が告白をしない背景を理解することが重要です。彼は、過去に彼女がいなかったことから、どうやって関係をより進展させれば良いのか分からないのかもしれません。だからこそ、あなたが取るべきステップとして、二人の関係を軽く確認する形でのコミュニケーションを試みるのが良いでしょう。例えば、次回のデートやお互いの距離が縮まったと感じる瞬間に、「最近、あなたとの時間がとても楽しいと感じてるのだけど、もし同じように思ってくれているのなら、この関係をどうしていきたいか考えてみてもいいかな?」と、柔らかいトーンで言うのはどうでしょう。
このアプローチは、彼にプレッシャーを与えずに、彼が関係について考えるきっかけを作ります。もし、彼が同じように感じているなら、この会話が関係を正式にするための糸口となるかもしれません。また、彼が曖昧さを好んでいるわけではなく、単に不慣れで慎重になっているだけかもしれません。その場合、このような開示が彼を安心させ、あなたに対してより正直に向き合う手助けとなるでしょう。
逆に、彼があまり進展させたがらない様子であれば、そこから自分が何を求めているのか、どのように動きたいのかを再考するタイミングとすることができます。どんな結末であっても、お互いに思いやりと尊敬を持って話し合うことが大切です。
最も肝心なのは、あなた自身が何を求めているのかをしっかりと理解し、それを大切にすることです。この関係においてあなたが望むのは何なのかをクリアにし、それをもとに次のステップを踏むことができれば、どんな結果にせよ、あなた自身の心の安定を確保できるでしょう。自信を持って、あなたの心に正直に進んでください。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
長期間曖昧な関係が続くと、この関係は何?わたしのことどう思っているの?と不安になりますよね。私も過去に曖昧な関係の人がいて、やきもきした挙句に交際できたことがあるので、その時の経験をお話しますね。
私もその人とは、連絡はある程度とって、デートも行って手も繋ぐものの、身体の関係はなく、「この人は一体、何が目的なのだろう?」と思っていました。告白をしてくれるわけでもなく、でも私を見る目は好意にあふれているように感じました。ただ、私は自分から告白できるタイプではないので、自然と時間だけが過ぎていきました。
それでもこの曖昧な関係にそろそろ決着をつけたいなと思い、ある時に彼に嘘の相談をしました。それは、帰り道に知らない男性から「ひとめぼれしたので付き合ってくださいと言われて、連絡先を渡されたけど、突然で驚くし、少し怖さもあって悩んでいる」という内容です。これは別の時期に私が実際に経験したことでしたが、他の男性の話が出てきた時にどんな反応するのかなと思ったのです。
その話をすると、非常に心配してくれて、次に会った時にあっさり告白してくれました。後々聞くと、他の男性の影が見えたことで、この関係が終わってしまうと思ったら焦りが生まれたそうです。付き合ってなくても一緒にいれる関係が心地よかったけれど、きちんと気持ちを伝えて正式な彼女にしたいと思って告白を決意したそうです。
そのため、相談者さんのお相手も今の関係に甘んじているだけなのかなと思います。少し勇気がいりますが、何か他の男性をちらつかせるような話をしてみてはいかでしょうか。ポイントは少し相談ぽく話すことです。きっと焦って告白してくれる気がします。がんばってください!
私もその人とは、連絡はある程度とって、デートも行って手も繋ぐものの、身体の関係はなく、「この人は一体、何が目的なのだろう?」と思っていました。告白をしてくれるわけでもなく、でも私を見る目は好意にあふれているように感じました。ただ、私は自分から告白できるタイプではないので、自然と時間だけが過ぎていきました。
それでもこの曖昧な関係にそろそろ決着をつけたいなと思い、ある時に彼に嘘の相談をしました。それは、帰り道に知らない男性から「ひとめぼれしたので付き合ってくださいと言われて、連絡先を渡されたけど、突然で驚くし、少し怖さもあって悩んでいる」という内容です。これは別の時期に私が実際に経験したことでしたが、他の男性の話が出てきた時にどんな反応するのかなと思ったのです。
その話をすると、非常に心配してくれて、次に会った時にあっさり告白してくれました。後々聞くと、他の男性の影が見えたことで、この関係が終わってしまうと思ったら焦りが生まれたそうです。付き合ってなくても一緒にいれる関係が心地よかったけれど、きちんと気持ちを伝えて正式な彼女にしたいと思って告白を決意したそうです。
そのため、相談者さんのお相手も今の関係に甘んじているだけなのかなと思います。少し勇気がいりますが、何か他の男性をちらつかせるような話をしてみてはいかでしょうか。ポイントは少し相談ぽく話すことです。きっと焦って告白してくれる気がします。がんばってください!

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼がどんな気持ちを持ってあなたと会っているのか…とても気になりますし、曖昧な関係が続くとモヤモヤしてしまいますよね…
彼もあなたと同じで、あなたが自分のことをどう思っているのか気にはなっているけれどもタイミングがなく言い出せず今の状態になっているのかもしれません。
毎日LINEのやり取り、週1の長電話、ハグや恋人繋ぎなど…何も気がない人にはできないことと思うので、告白のタイミングを逃してしまったように思います。
ディズニーデートの日に彼と関係について話し合ってみるといいのかなと思います。
相手に嫌な思いをさせないためには、まずはあなたの気持ちを最初に話すといいと思います。
「私は〇〇さんとLINEしたり、電話したり、こうして遊びに行ったりするのすごく楽しい。でも2人の関係ってなんなんだろうとモヤモヤする気持ちにもなる。恋愛に疎くて、なかなか言い出せなかったんだけど、今日は勇気を出して話してみた。〇〇さんはどう思っている?」とまずは自分の気持ちを話してから、相手に質問してみてください。
あなたの気持ちを聞いたあとならば、彼も安心して素直な気持ちを話しやすくなると思います。
大切なことは、相手に答えを求めすぎないことだと思います。
このような曖昧な関係になっているのは、私にも原因あるよねというスタンスであれば、彼も責任は俺か…と嫌な気持ちにはならないと思います。
素直な気持ちで話し合えたならば、お二人の関係はさらに進展すると思います!
彼もあなたと同じで、あなたが自分のことをどう思っているのか気にはなっているけれどもタイミングがなく言い出せず今の状態になっているのかもしれません。
毎日LINEのやり取り、週1の長電話、ハグや恋人繋ぎなど…何も気がない人にはできないことと思うので、告白のタイミングを逃してしまったように思います。
ディズニーデートの日に彼と関係について話し合ってみるといいのかなと思います。
相手に嫌な思いをさせないためには、まずはあなたの気持ちを最初に話すといいと思います。
「私は〇〇さんとLINEしたり、電話したり、こうして遊びに行ったりするのすごく楽しい。でも2人の関係ってなんなんだろうとモヤモヤする気持ちにもなる。恋愛に疎くて、なかなか言い出せなかったんだけど、今日は勇気を出して話してみた。〇〇さんはどう思っている?」とまずは自分の気持ちを話してから、相手に質問してみてください。
あなたの気持ちを聞いたあとならば、彼も安心して素直な気持ちを話しやすくなると思います。
大切なことは、相手に答えを求めすぎないことだと思います。
このような曖昧な関係になっているのは、私にも原因あるよねというスタンスであれば、彼も責任は俺か…と嫌な気持ちにはならないと思います。
素直な気持ちで話し合えたならば、お二人の関係はさらに進展すると思います!
恋愛がうまくいかない女性へ