半年留学する彼氏と別れました。(20歳・女性)
全般
半年留学に行く彼氏と別れました。
その間、私は院試で忙しくなります。
彼には遠距離恋愛に失敗した経験があり、留学中は電話もできないこと、留学が不安な上に忙しい私とのことも不安となると、耐えられないようです。
別れ話は今回で3回目でした。
2回目は3週間前のことで、その時はまた付き合い続ける事になり、将来の話もして、彼は私との同棲も考えてくれていたようです。
2週間前は彼の地元に旅行にも行きました。1日目は、いつものように抱きついてきたりもしたのですが、旅行終盤になると、少し元気がなかったように感じ、やっぱり遠距離のこと考えてるんだと思いました。
そして、先日やはり遠距離恋愛は無理だと言われました。何回も泣いて考えたことだと言われ、別れる事にしました。書いた手紙も渡したかったけど渡せませんでした。でも、半年後まだ好きだったらどうしようと聞いたら、連絡先は消さないからと言ってくれました。
恋愛感情はもちろんありましたが、それ以外にも彼には尊敬できるところがたくさんあり、彼みたいになりたいと思ったことが何回もありました。だから、人としても彼のことが好きです。留学先で他に好きな人ができていたとしても、留学どうだったかとか、私の院試のこととか、半年後一度会って話したいです。
半年後、会ってくれるでしょうか。
その間、私は院試で忙しくなります。
彼には遠距離恋愛に失敗した経験があり、留学中は電話もできないこと、留学が不安な上に忙しい私とのことも不安となると、耐えられないようです。
別れ話は今回で3回目でした。
2回目は3週間前のことで、その時はまた付き合い続ける事になり、将来の話もして、彼は私との同棲も考えてくれていたようです。
2週間前は彼の地元に旅行にも行きました。1日目は、いつものように抱きついてきたりもしたのですが、旅行終盤になると、少し元気がなかったように感じ、やっぱり遠距離のこと考えてるんだと思いました。
そして、先日やはり遠距離恋愛は無理だと言われました。何回も泣いて考えたことだと言われ、別れる事にしました。書いた手紙も渡したかったけど渡せませんでした。でも、半年後まだ好きだったらどうしようと聞いたら、連絡先は消さないからと言ってくれました。
恋愛感情はもちろんありましたが、それ以外にも彼には尊敬できるところがたくさんあり、彼みたいになりたいと思ったことが何回もありました。だから、人としても彼のことが好きです。留学先で他に好きな人ができていたとしても、留学どうだったかとか、私の院試のこととか、半年後一度会って話したいです。
半年後、会ってくれるでしょうか。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
彼も自分の留学と遠距離恋愛の不安を解消しきれなかったんですね。話し合いは何度もされているので、一旦はお互い離れたほうがいいのでしょうね。
彼もあなたもまずは自分のことに専念することが良い結果につながると思います。
お二人ともとてもお若いので半年の時間は私からしたらあっという間にすぎるのではないでしょうか。期間あけることで自分の気持ちを見直してもいいかなと思います。
本当に好きであるなら、私は連絡していいと思いますよ。
私は基本復縁はおすすめはしていないです。復縁したカップルは別れたときと同じ原因でまた別れることになるからです。価値観の違いを埋めることができないからだと思っています。
お二人の場合は勉学に励まれるという同じ目標があります。勉学を優先したということかなと思っています。
彼は遠距離の失敗と忙しいあなたの不安までも背負っています。遠距離に関わらず、もしあなたが仕事などで忙しくなった場合にまた同じ感情を抱く可能性があります。
今回は彼の不安が大きいようなので、そこがもう少したくましくなってくれているといいなと思います。もしくはあなたが彼を不安にさせない行動をすることかなと思います。2人で解決に向けて、意見の間をとるのか、どちらかに譲歩するのかなどできるといいですね。
留学から帰ってきたときには彼のメンタルが変わっているかもしれませんね。離れている時にあなたも振り返ってもいいのかなと思います。
半年後、自分の気持ちに素直になって連絡したいと思えたら、連絡してください。
お互いよい近況を報告できたらいいですね。
彼もあなたもまずは自分のことに専念することが良い結果につながると思います。
お二人ともとてもお若いので半年の時間は私からしたらあっという間にすぎるのではないでしょうか。期間あけることで自分の気持ちを見直してもいいかなと思います。
本当に好きであるなら、私は連絡していいと思いますよ。
私は基本復縁はおすすめはしていないです。復縁したカップルは別れたときと同じ原因でまた別れることになるからです。価値観の違いを埋めることができないからだと思っています。
お二人の場合は勉学に励まれるという同じ目標があります。勉学を優先したということかなと思っています。
彼は遠距離の失敗と忙しいあなたの不安までも背負っています。遠距離に関わらず、もしあなたが仕事などで忙しくなった場合にまた同じ感情を抱く可能性があります。
今回は彼の不安が大きいようなので、そこがもう少したくましくなってくれているといいなと思います。もしくはあなたが彼を不安にさせない行動をすることかなと思います。2人で解決に向けて、意見の間をとるのか、どちらかに譲歩するのかなどできるといいですね。
留学から帰ってきたときには彼のメンタルが変わっているかもしれませんね。離れている時にあなたも振り返ってもいいのかなと思います。
半年後、自分の気持ちに素直になって連絡したいと思えたら、連絡してください。
お互いよい近況を報告できたらいいですね。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
皆様ありがとうございました。
今は勉強に専念し、半年後のことは半年後考えようと思います。
お互い成長して会えるよう、努力します。

遠距離恋愛は多くのカップルにとって大きな試練です。あなたと彼との関係もその例外ではなかったかもしれません。留学を控えた彼の不安や、あなた自身の院試への集中が重なり、別れという選択に至ったことは、とても辛い決断だったと思います。
あなたの状況を考えると、半年後に再び彼と会える可能性はあります。彼は連絡先を消さないと言っているので、その希望を持つことは自然です。しかし、ここで大切なのはお互いがどのように成長し、何を優先するかということを考えることです。
遠距離恋愛や彼の留学に対する不安は、彼自身がまだ成長過程にあるからこそ感じるものかもしれません。半年という時間は短いようで長く、それぞれに新しい経験や気づきを得るでしょう。それが、再び会ったときにどう影響するかはわかりません。
現在あなたがすべきことは、来たるべき院試に向けて準備を進め、自分自身の目標に集中することです。この別れの経験があなたの感情や思考に深く影響を与えているのは確かですが、自分の成長と幸せをまずは優先してください。
彼と会えるかどうかを悩むというよりも、この半年で自分自身が直面している目標や課題にどのように取り組むかを考える時間にしてください。そうすることで、自分にとって何が本当に重要なのか、そして将来どのような関係を築きたいのかがよりはっきりと見えてくるでしょう。
仮に半年後に再会することになったとしても、その時点でどの方向へ進むかはお互いの成長次第です。どんな結末になったとしても、あなたが彼を尊敬し、人としての成長を誓う姿勢は、ご自身の将来にとってプラスになります。
最後に、彼に対する尊敬と好意の気持ちはとても大切です。それを守りつつ、自分自身を大事にし、自分の目標を達成するための努力を続けましょう。あなたのその姿勢が、将来どのような関係を築く基盤となるかもしれません。
あなたの状況を考えると、半年後に再び彼と会える可能性はあります。彼は連絡先を消さないと言っているので、その希望を持つことは自然です。しかし、ここで大切なのはお互いがどのように成長し、何を優先するかということを考えることです。
遠距離恋愛や彼の留学に対する不安は、彼自身がまだ成長過程にあるからこそ感じるものかもしれません。半年という時間は短いようで長く、それぞれに新しい経験や気づきを得るでしょう。それが、再び会ったときにどう影響するかはわかりません。
現在あなたがすべきことは、来たるべき院試に向けて準備を進め、自分自身の目標に集中することです。この別れの経験があなたの感情や思考に深く影響を与えているのは確かですが、自分の成長と幸せをまずは優先してください。
彼と会えるかどうかを悩むというよりも、この半年で自分自身が直面している目標や課題にどのように取り組むかを考える時間にしてください。そうすることで、自分にとって何が本当に重要なのか、そして将来どのような関係を築きたいのかがよりはっきりと見えてくるでしょう。
仮に半年後に再会することになったとしても、その時点でどの方向へ進むかはお互いの成長次第です。どんな結末になったとしても、あなたが彼を尊敬し、人としての成長を誓う姿勢は、ご自身の将来にとってプラスになります。
最後に、彼に対する尊敬と好意の気持ちはとても大切です。それを守りつつ、自分自身を大事にし、自分の目標を達成するための努力を続けましょう。あなたのその姿勢が、将来どのような関係を築く基盤となるかもしれません。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
例え留学先で好きな人が出来たとしても、戻ったら遠距離になることを考えたらその心配はないのかな?と思います。
彼との交際期間は長かったのでしょうか?長く付き合う分、愛情以外にも情が出たり、逆に一緒にいるのが当たり前になり過ぎてしまう部分もあると思います。投稿主様も忙しくなる分彼のことを考える時間も減るかもしれませんが、半年離れてみてお互いがどう感じるかを認識する良い機会ではないでしょうか。
きっと半年後に会って話をする機会があると思います。
彼との交際期間は長かったのでしょうか?長く付き合う分、愛情以外にも情が出たり、逆に一緒にいるのが当たり前になり過ぎてしまう部分もあると思います。投稿主様も忙しくなる分彼のことを考える時間も減るかもしれませんが、半年離れてみてお互いがどう感じるかを認識する良い機会ではないでしょうか。
きっと半年後に会って話をする機会があると思います。

- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
彼氏さんとのお別れ、とても辛いことですね。
別れるにあたって何度も話あい、やむを得ずであれば、お相手はあなたのことをとても大切に思ってくれているのだと思います。
今は彼の決意を尊重し、まだ連絡の取れる間に、帰ってきたら少しだけ会いたいと約束だけしてはいかがでしょうか?
そして帰ってきて、思いが変わらなければ再び告白してみてはいかがでしょうか?
離れる半年の間、お互いに成長できる期間とし、再び振り向かせるため頑張ってみると思い、前向きに考えてください。
一緒にいる、彼女のいう肩書きだけが全てではないと思います。あなたの彼を想う気持ちは伝わると思います。
今できることを考えてみてくださいね。
応援してます。頑張ってください
別れるにあたって何度も話あい、やむを得ずであれば、お相手はあなたのことをとても大切に思ってくれているのだと思います。
今は彼の決意を尊重し、まだ連絡の取れる間に、帰ってきたら少しだけ会いたいと約束だけしてはいかがでしょうか?
そして帰ってきて、思いが変わらなければ再び告白してみてはいかがでしょうか?
離れる半年の間、お互いに成長できる期間とし、再び振り向かせるため頑張ってみると思い、前向きに考えてください。
一緒にいる、彼女のいう肩書きだけが全てではないと思います。あなたの彼を想う気持ちは伝わると思います。
今できることを考えてみてくださいね。
応援してます。頑張ってください
恋愛がうまくいかない女性へ