男性からご飯に誘われたのですが、行きたいところ決めておいてと言われました。(19歳・女性)

全般
普通、誘った側がお店を提案するものだと思うのですが、違うのでしょうか?
私の行きたい所に行ってあげたいという優しさなのかもしれませんが、何度も決まった?と言われてしんどいです。
彼も探してみるとは言っていましたが、最終的には私の意見待ちな感じがします。
正直に言うとなんでもいいし、何週間も前から計画すること自体、負担でしかありません。

お肉と答えたら「じゃあ叙々苑予約するね」と言われましたが、私はそんなに高いお店に行きたくありません。
付き合っているわけでもないし、高級店の雰囲気が苦手だからです。少しワイワイしているくらいがお互いたのしく話せると思うのですが、彼はカッコつけたいのか、私が気を遣っていると思っているのか、「俺が出すつもりだから大丈夫」だと言います。そんなに高いお店を奢られても、嬉しさより申し訳なさが買ってしまうし、なんかもう色々と、何も分かってないなって思っちゃうんです。

お肉→焼肉→叙々苑 になるのも極端すぎるし、そもそも私たちはまだ19歳で、私は大学生2年生、彼は社会人2年目です。身の丈にあって無さすぎる気がするのは私が学生だからでしょうか?かっこつけてる感じに冷めそうなのは性格悪いですよね。

彼はいつも他人の気持ちを優先する性格なので、優しさなのはわかりますが、優柔不断なところにイライラしてしまっている自分がいます。それって優しさじゃなくて楽してるだけじゃない?とも思ってしまいます。
私は性格が悪いのでしょうか?そしてなんと連絡すればいいでしょうか。

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
A
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
はじめまして!自分は男性側の意見として回答させていただきますね。まず、お店選びを任せてくるという点では自分も似たようなことをパートナーにしてしまったことがあり、それは相手が食べたいものを食べさせてあげたい!という思いが強いからでした。彼もあなたが食べたいと言ったものをごちそうして、あなたの喜ぶ姿が見たいだけなんだと思います。ただ、あなたが考えている段階で何度も催促してくる彼もあまり良いとは言えませんね。食べたいものをふわっと伝えるか、一緒に決めたい!と言って意見を出し合うのも良いのではないでしょうか。また、お店選びですが質問者様が考えている通り彼はカッコつけたいのだと思います。自分は社会人だし、学生の女の子にいいところを見せたい!という部分が先行し過ぎていると思うので、彼との関係性にもよりますが「もうちょっと気軽なところがいい」とか○○ってお店美味しいらしいからそこに行きたい」等の提案をするのがスムーズかもしれません。質問者様もいろいろ考えていらっしゃって、自分は性格悪いのかな、、?と思われているみたいですが、そんなことはないと思います。むしろ、その気持ちを彼に伝えることが優しさだと思うので、思い切って連絡してみてはいかがでしょうか!応援しております!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
男性からのご意見、とてもありがたいです。 納得できる回答をありがとうござきました。
あなたが感じているモヤモヤはとても理解できますよ。まず、大切なのはあなた自身の気持ちを素直に伝えることです。彼が誘った側であるにもかかわらず、行き先の選定を任せられてしまうことに戸惑いを感じているようですが、これはあなたの気持ちを尊重しようとしている彼の意図があるのかもしれません。ただし、それがあなたにプレッシャーを与えているということも伝えるべきです。

また、高級なお店を提案されたことに対しても、あなたの正直な感情を伝えることが重要です。彼が「俺が出すつもりだから大丈夫」と言っているからといって、あなたがその提案を受け入れる必要はありません。むしろ、あなたがその状況に<ス嬉しさより申し訳なさを感じてしまうなら、それを包み隠さずに彼に伝えましょう。あなたの本音を伝えることは、お互いの関係を深める上でとても大切なことです。

彼への連絡の仕方としては、まず感謝の気持ちを伝えるといいでしょう。「お肉を食べたいって言ったら、叙々苑を考えてくれてありがとう。でも正直、今の私たちにはちょっと重く感じるんだ。もっと気軽に楽しめるお店がいいな」というように、あなたの希望を具体的に伝えることが大切です。また、「どんなお店が好きか、これをきっかけにお互いに知り合っていけるといいな」といった感じで、今後の楽しみ方を共有することもいいかもしれませんね。

また、計画を立てること自体が負担だと感じていることも、そのまま伝えてみてください。「何週間も前から計画するのは私には少ししんどいから、もっと気楽にお店を決めて行けたら嬉しいな」といった形で、あなたの正直な気持ちを込めて伝えてみましょう。誠意を持ってコミュニケーションを取ることで、彼もあなたの考えを理解しやすくなるはずです。

恋愛とはお互いが歩み寄るプロセスです。あなたの気持ちも尊重しつつ、彼の考え方にも耳を傾けてみてください。この素直な対話が、より良い関係性を築く鍵となるでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
ご飯に誘ったなら、お店選びまで主導してほしいという気持ち、とてもよく分かります。相談者さんが性格が悪いのではなく、私含めて多くの女性が思うと思いますよ。私も過去にそういう男性に何度もイライラしたので、その時の対応についてお話しますね。

そういった男性は自分のお店選びのセンスに自信がなく、連れていった後に「センスがない」と思われるのが恥ずかしくて相手任せにしてしまう人が多い気がします。こちらとしては、おいしいお店であれば嬉しいですが、目的は相手と楽しく話ができれば良いのですが、男性はなぜか気にしてしまうのですよね・・・。私の場合は、「お肉が食べたいけどどうかな?できれば●●さんが行ってみたいお店に行きたいからいくつかお店の候補ほしいな、そこから選ぶよ」と伝えていました。

1つの店だけ提案してと言うのは相手にとっても、それこそセンスが問われますが、最終的には自分が決めるとすることで、男性もいくつか選択肢を用意するところまでやってくれるようになりました。本当はお肉と言われた時点で相手から候補を出すなりしてほしいというのが本音ですが、お相手が19歳ということでまだまだそこは経験不足かもしれません。相談者さんが少し誘導してあげると良いかもしれません。

お店が決まって楽しい食事になることを願っています、がんばってください!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ