断り文句でしょうか?(38歳・女性)
アプローチ
気になる人を食事に誘いましたが遠回しで断られてるのか判断お願いします。
その人とは、2月中旬にあちらから2年ぶりに連絡が来て(相手の)仕事の悩みで会って話がしたいと一度仕事後に2人で食事に行ってます。
その後、あちらから連絡はなく…あれから仕事がどうなったのか今月初めにラインを入れました。
返事は、やっぱり転職するとの内容でしたので、裏話が聞きたいからまた食事しましょ♪と誘いましたが
「ぜひぜひ!今は研修でバタバタしてますのでこちらからお声がけします(^^)」
との返事でした。
(因みに彼は社内教育担当で、確かに4〜5月は新人研修で忙しそう…)
4月は忙しそうだし落ち着いたら行きましょー!と返事しましたが、その内容には触れられず…。
その後、3往復くらい関係ない雑談話が続きましたが、よくよく読むと行きたくないけど社交辞令的な返事に思えてきました。
ぜひぜひ!がひらがななのと、顔文字の(^^)が察してね?って意味のような気がして。
私から連絡はもうしない方が良いですかね?恋愛経験が乏しく、少しの事でびくびくしてますのでアドバイスをいただけますと幸いです。
彼は前の職場の同僚で歳下君です。
その人とは、2月中旬にあちらから2年ぶりに連絡が来て(相手の)仕事の悩みで会って話がしたいと一度仕事後に2人で食事に行ってます。
その後、あちらから連絡はなく…あれから仕事がどうなったのか今月初めにラインを入れました。
返事は、やっぱり転職するとの内容でしたので、裏話が聞きたいからまた食事しましょ♪と誘いましたが
「ぜひぜひ!今は研修でバタバタしてますのでこちらからお声がけします(^^)」
との返事でした。
(因みに彼は社内教育担当で、確かに4〜5月は新人研修で忙しそう…)
4月は忙しそうだし落ち着いたら行きましょー!と返事しましたが、その内容には触れられず…。
その後、3往復くらい関係ない雑談話が続きましたが、よくよく読むと行きたくないけど社交辞令的な返事に思えてきました。
ぜひぜひ!がひらがななのと、顔文字の(^^)が察してね?って意味のような気がして。
私から連絡はもうしない方が良いですかね?恋愛経験が乏しく、少しの事でびくびくしてますのでアドバイスをいただけますと幸いです。
彼は前の職場の同僚で歳下君です。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
私も年下男性に不覚にも振り回された経験があるので回答させて頂きます。今回のパターンはまだ判断が難しく考えられる可能性を2つお伝えします。
まず、どの企業でも共通かと思いますが4月はとても忙しいです。システム改修されていたりメンバーが変わったりと肉体的精神的にも疲れてしまう時期なのかと。もと同僚とのことで俺のこと分かってくれるだろうと思っているが故にあえて次回のアポの予定は組まないでいるとも考えられます。その場合はやはり何度も連絡するのではなく、大人の余裕をもって相手からの連絡を待ちましょう。たまに「どう?仕事順調?」くらいは連絡してみてもよいと思います。その際は会う話はせずに労ってあげるだけに留めましょう。
2つ目の可能性は、ただただ1回会って相談したかったパターン。もしかするとその1回でとても満足して彼の悩みが解決してしまったのかもしれませんね。今は特に悩んでないから別に会わなくてもいっかー☆となってる場合も考えられます。
ただ、どちらにせよ久しぶりに1回会っただけですし長い目でみて彼の反応を様子見していけばいいのではないでしょうか?年下くんって無自覚に人をその気にさせてそして急にいなくなったりするものですよね...そういう生き物なんだと思って穏やかな気持ちで接していくとうまくいくのではないでしょうか。
相談者様の幸せを願っております。
まず、どの企業でも共通かと思いますが4月はとても忙しいです。システム改修されていたりメンバーが変わったりと肉体的精神的にも疲れてしまう時期なのかと。もと同僚とのことで俺のこと分かってくれるだろうと思っているが故にあえて次回のアポの予定は組まないでいるとも考えられます。その場合はやはり何度も連絡するのではなく、大人の余裕をもって相手からの連絡を待ちましょう。たまに「どう?仕事順調?」くらいは連絡してみてもよいと思います。その際は会う話はせずに労ってあげるだけに留めましょう。
2つ目の可能性は、ただただ1回会って相談したかったパターン。もしかするとその1回でとても満足して彼の悩みが解決してしまったのかもしれませんね。今は特に悩んでないから別に会わなくてもいっかー☆となってる場合も考えられます。
ただ、どちらにせよ久しぶりに1回会っただけですし長い目でみて彼の反応を様子見していけばいいのではないでしょうか?年下くんって無自覚に人をその気にさせてそして急にいなくなったりするものですよね...そういう生き物なんだと思って穏やかな気持ちで接していくとうまくいくのではないでしょうか。
相談者様の幸せを願っております。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
本当は全部の回答をBAにしたかったのですが、2パターンの可能性を考えてくれたこちらの方に!
でも、どの回答も頷くものばかりでした。
皆様、アドバイスありがとうございました。

まず、あなたの状況を整理しましょう。彼から2年ぶりに連絡があり、一度は仕事の話をするために彼がお誘いして食事をしました。その後、あなたから連絡を入れ、彼が転職すると教えてくれました。ここで、彼を再び食事に誘った際、彼は「ぜひぜひ!今は研修でバタバタしてますのでこちらからお声がけします(^^)」と返しています。このメッセージには、どのような意図が隠されているか考えてみましょう。
まず、彼が本当に忙しい可能性は十分にあります。彼の役職が社内教育担当ということで、新人研修の時期であることを考えれば、現在忙しいのは事実かもしれません。彼のメッセージ中の「ぜひぜひ」という表現と顔文字を気にされていますが、これは単なる軽い表現である可能性も高いです。
一方で、彼からの具体的な日時の提案がないことも気になる点です。もし彼に強い関心があり、時間を割く意志があるならば、「忙しい」が理由でも再調整の意思表示をしてくると思います。このことから、彼があなたに対して現時点でそれほど積極的でない可能性も考えられます。
この状況でのアプローチ方法としては、しばらくは彼からの連絡を待ってみるのが良いかもしれません。彼が転職や研修が落ち着いた際に、自ら連絡をしてくるかを見てみましょう。それまでの間は、焦らずに自分の生活や趣味に時間を使って、心身をリフレッシュさせましょう。また、恋愛だけに固執せず、幅広い人間関係を築いておくことも大切です。
もし彼からの連絡がない場合は、彼の気持ちを尊重し、次のステップに進む準備を始めた方が良いかもしれません。恋愛においては、相手のペースや状況を尊重することも重要です。しかし、自分の気持ちを長期間抑え込むのも辛いことですので、適度なタイミングであなたからもう一度軽く連絡してみるのも一つの手です。可能な限り自然体で、心地よい関係を築くことを目指しましょう。
まず、彼が本当に忙しい可能性は十分にあります。彼の役職が社内教育担当ということで、新人研修の時期であることを考えれば、現在忙しいのは事実かもしれません。彼のメッセージ中の「ぜひぜひ」という表現と顔文字を気にされていますが、これは単なる軽い表現である可能性も高いです。
一方で、彼からの具体的な日時の提案がないことも気になる点です。もし彼に強い関心があり、時間を割く意志があるならば、「忙しい」が理由でも再調整の意思表示をしてくると思います。このことから、彼があなたに対して現時点でそれほど積極的でない可能性も考えられます。
この状況でのアプローチ方法としては、しばらくは彼からの連絡を待ってみるのが良いかもしれません。彼が転職や研修が落ち着いた際に、自ら連絡をしてくるかを見てみましょう。それまでの間は、焦らずに自分の生活や趣味に時間を使って、心身をリフレッシュさせましょう。また、恋愛だけに固執せず、幅広い人間関係を築いておくことも大切です。
もし彼からの連絡がない場合は、彼の気持ちを尊重し、次のステップに進む準備を始めた方が良いかもしれません。恋愛においては、相手のペースや状況を尊重することも重要です。しかし、自分の気持ちを長期間抑え込むのも辛いことですので、適度なタイミングであなたからもう一度軽く連絡してみるのも一つの手です。可能な限り自然体で、心地よい関係を築くことを目指しましょう。

- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
はじめまして。40代主婦です。
相談は断り文句かどうか気になっているんですね。モヤモヤしているのですね。誘っても予定が決まらないことからくる自分に興味があるのか不安になるあるあるですね。いろいろ考えてしまいますよね。
「ぜひぜひ!今は研修でバタバタしてますのでこちらからお声がけします(^^)」これだけでは断っているようには感じませんよ。単に忙しいのではないと思います。
ただ、お休みの日もお仕事に追われる職場なのでしょうか。休日まで忙しいのかなと思いました。お付き合いしているわけでもないので、仕事終わりに食事に行く程度であれば、関係は深まっていないのかなと思います。繁忙期を過ぎて、また食事に誘ってみてはどうでしょうか。それから、休日に出かける提案をしてみてはどうでしょうか。
そこで予定を合わせないことが続くようであれば、あなたのことを恋愛対象としてみていない可能性もあります。
今の段階でのLINEのやり取りでは脈がないとは言い切れないです。落ち着いてからもう一度日程を調整してお食事へいけたらいいですね。
応援しています。
相談は断り文句かどうか気になっているんですね。モヤモヤしているのですね。誘っても予定が決まらないことからくる自分に興味があるのか不安になるあるあるですね。いろいろ考えてしまいますよね。
「ぜひぜひ!今は研修でバタバタしてますのでこちらからお声がけします(^^)」これだけでは断っているようには感じませんよ。単に忙しいのではないと思います。
ただ、お休みの日もお仕事に追われる職場なのでしょうか。休日まで忙しいのかなと思いました。お付き合いしているわけでもないので、仕事終わりに食事に行く程度であれば、関係は深まっていないのかなと思います。繁忙期を過ぎて、また食事に誘ってみてはどうでしょうか。それから、休日に出かける提案をしてみてはどうでしょうか。
そこで予定を合わせないことが続くようであれば、あなたのことを恋愛対象としてみていない可能性もあります。
今の段階でのLINEのやり取りでは脈がないとは言い切れないです。落ち着いてからもう一度日程を調整してお食事へいけたらいいですね。
応援しています。

- マッチングアプリで成婚
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
はじめまして、絵文字やメールだけで判断はしない方が良いかと思います。相手が忙しい中連絡をくれた際にたまたまひらがな変換になってしまっただけかもしれませんし、絵文字も変換で出てきた絵文字をそのまま使っただけかもしれません。相手がお忙しい時期だということで、5月過ぎてからもう1度ご連絡をしてみるのはどうでしょうか。5月過ぎたころにまた連絡してみて、お誘いしてみてからの判断でも遅くはないと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ