告白をしたが、今は彼氏いらないと断られてしまった(22歳・男性)
告白
就職で離れてしまう大学の先輩に好きです。付き合ってください。と言ったらごめんね、今彼氏いらないんだ。フラフラしている方が性に合っている。と断られてしまいました。彼女はよく自分以外の男の人と2人で遊びにいくからだと思います。ただ、断った直後に彼女からまた遊ぼうよと言われました。諦められないです
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
諦められないくらいその先輩が大好きなんだなというあなたの気持ちが伝わってきました。
私も彼女がいる人を何年も好きだった経験があるので、諦められない気持ちとてもよくわかります。
私は諦めなくていいと思います。
一回振られたからといって、もう付き合えないというわけではないと思います。
私自身も大学時代に後輩から一度告白されて、お断りし、その後社会人になっても思いを伝え続けてくれた子と4度目の告白でお付き合いした経験があります。
卒業して会えなくなっても諦めずに好きでい続けてくれたことが素直に嬉しかったですし、私も上手くいかない時期だったので、彼の好きという気持ちにすごく勇気づけられたことが告白をオッケーした理由です。
好きな人からは、また遊ぼうよと言ってくれていますし、これからもいい距離感で会い続けること、そして折を見て「まだ好きなんですけど、そろそろ付き合いませんか?」などと気持ちを伝え続けることを忘れないでいてください。
諦めない気持ちは、人の心を変えるときがあると思います。
がんばってくださいね!
私も彼女がいる人を何年も好きだった経験があるので、諦められない気持ちとてもよくわかります。
私は諦めなくていいと思います。
一回振られたからといって、もう付き合えないというわけではないと思います。
私自身も大学時代に後輩から一度告白されて、お断りし、その後社会人になっても思いを伝え続けてくれた子と4度目の告白でお付き合いした経験があります。
卒業して会えなくなっても諦めずに好きでい続けてくれたことが素直に嬉しかったですし、私も上手くいかない時期だったので、彼の好きという気持ちにすごく勇気づけられたことが告白をオッケーした理由です。
好きな人からは、また遊ぼうよと言ってくれていますし、これからもいい距離感で会い続けること、そして折を見て「まだ好きなんですけど、そろそろ付き合いませんか?」などと気持ちを伝え続けることを忘れないでいてください。
諦めない気持ちは、人の心を変えるときがあると思います。
がんばってくださいね!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
実際の体験を踏まえて上でのご意見ありがとうございます。諦めなくて良いと思えて救われました。諦めずに彼女に付き合いたいと思ってもらえるように頑張ります!

彼女に告白した勇気は素晴らしいですね。しかし、残念ながら、彼女の今の意向は恋愛ではなく、自由を重視しているようです。彼女が「今彼氏いらない」と言ったのは、単純に人間関係に縛られたくないという意思表示であり、あなた個人に否定的な感情があるわけではないと思います。
彼女が他の男性と2人で遊ぶことについてですが、これは個人の生活スタイルや価値観に基づくものです。そのため、彼女のこうした行動を責めたり、変えようとすることは難しいでしょう。彼女のライフスタイルを尊重し、他の人との交流を楽しむことを選択していると理解することが大切です。あなた自身も、彼女を非難するのではなく、理解と尊重の気持ちを持ち続けることが、関係を良い方向に保つ一助になります。
さて、彼女から「また遊ぼうよ」と言われたことについてですが、これはあなたに対する友達としての興味や、彼女なりの気配りかもしれません。彼女と今後どう付き合うかはあなた次第です。彼女の近くにいることが辛いと感じるのであれば、少し距離を置くことも一つの選択肢です。逆に、友達として繋がり続けることができるのであれば、関係を維持することで新たな展望が見える可能性もあります。
ただし、彼女の気持ちが将来的に変わるかどうかを予想することは難しいですし、彼女がその意向を変えることに期待をしすぎないことも大切です。そのため、自分の感情をしっかりと管理し、他の可能性を探ることも大切です。22歳という若い年齢は、新しい出会いや経験に溢れています。自分自身の幸せを第一に考え、時間をかけて色々な人と交流することで、もっと視野を広げることができるかもしれません。
最終的には、彼女に対して正直な気持ちを持ち続け、同時に自分自身の心の健やかさも見失わないようにしましょう。未来には新しい出会いやチャンスが待っていると信じていてください。
彼女が他の男性と2人で遊ぶことについてですが、これは個人の生活スタイルや価値観に基づくものです。そのため、彼女のこうした行動を責めたり、変えようとすることは難しいでしょう。彼女のライフスタイルを尊重し、他の人との交流を楽しむことを選択していると理解することが大切です。あなた自身も、彼女を非難するのではなく、理解と尊重の気持ちを持ち続けることが、関係を良い方向に保つ一助になります。
さて、彼女から「また遊ぼうよ」と言われたことについてですが、これはあなたに対する友達としての興味や、彼女なりの気配りかもしれません。彼女と今後どう付き合うかはあなた次第です。彼女の近くにいることが辛いと感じるのであれば、少し距離を置くことも一つの選択肢です。逆に、友達として繋がり続けることができるのであれば、関係を維持することで新たな展望が見える可能性もあります。
ただし、彼女の気持ちが将来的に変わるかどうかを予想することは難しいですし、彼女がその意向を変えることに期待をしすぎないことも大切です。そのため、自分の感情をしっかりと管理し、他の可能性を探ることも大切です。22歳という若い年齢は、新しい出会いや経験に溢れています。自分自身の幸せを第一に考え、時間をかけて色々な人と交流することで、もっと視野を広げることができるかもしれません。
最終的には、彼女に対して正直な気持ちを持ち続け、同時に自分自身の心の健やかさも見失わないようにしましょう。未来には新しい出会いやチャンスが待っていると信じていてください。
A
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
ご相談内容を読ませて頂きました。まだ好きなお気持ちがある女性からまた遊ぼうと言われたら、その状況でどうしたら良いか分からないですよね。私の友人に、相談者様のお相手の女性のような子がいましたので、その子の考え方を参考に、女性目線でお答えさせて頂きます!
まずは、きちんとお気持ちを伝えられたこと、とても素敵ですよ。ただ、彼女が伝えた「今は彼氏がいらない」というのも本音だと思うので、その点を尊重したまま、彼女と距離を保っていけば良いと思います。コツは、「彼女の特別な存在を目指すこと」と、「誠実に彼女と向き合うこと」だと思います。先に話した私の友人も、落ち着いた時に最後に選んだのは、一度振ったけれど、「○○くんは、私自身を受け止めてくれている感じがする」と話していました。相談者様が望むのであれば、彼女の誘いにのって、また遊んでも良いと思います。複雑な感情もあるかと思いますが、「いつも心配してるし、幸せになってほしいと思っている」というお気持ちで彼女と関わってみたら良いかと思います。
相談者様なら、ご自身が幸せになれる選択ができると思います。大丈夫です。応援していますね!
まずは、きちんとお気持ちを伝えられたこと、とても素敵ですよ。ただ、彼女が伝えた「今は彼氏がいらない」というのも本音だと思うので、その点を尊重したまま、彼女と距離を保っていけば良いと思います。コツは、「彼女の特別な存在を目指すこと」と、「誠実に彼女と向き合うこと」だと思います。先に話した私の友人も、落ち着いた時に最後に選んだのは、一度振ったけれど、「○○くんは、私自身を受け止めてくれている感じがする」と話していました。相談者様が望むのであれば、彼女の誘いにのって、また遊んでも良いと思います。複雑な感情もあるかと思いますが、「いつも心配してるし、幸せになってほしいと思っている」というお気持ちで彼女と関わってみたら良いかと思います。
相談者様なら、ご自身が幸せになれる選択ができると思います。大丈夫です。応援していますね!

- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私もあなた位の年齢の頃、同じような経験があります。私の場合は、相手の女性が元彼と別れたばかりで今は恋愛する気持ちではないという理由で振られました。でも、とても好きだったので、諦められませんでした。ですので、諦められないお気持ち、とてもよく分かります。
私の場合は、なかなか二人で会ってくれなかったので、その後も色々な方法を使って相手の女性と接触を続けました。たとえば、共通の友人を含む飲み会をセットしたりして、何かと接点を持つようにしたり、たまには二人で会ってくれたりしもしました。
結局、私も別の彼女ができてしまったこともあり、その恋は成就しなかったのですが、あなたの場合は、二人で会う機会がこれからも持てそうですので、振られたとしてもこのまま彼女と楽しく遊び続ければ良いと思います。彼女もいつかは彼氏が欲しくタイミングはくると思うので、チャンスはきっと訪れると思います。
それまでは、彼女が遊んでいる男の中で一番仲良い状態になっておくと良いです。
ただ、一つ注意した方が良いのは、普通に遊んでいるだけだと、彼女の中で友達確定になってしまう可能性があります。ですので、適宜好意は示しておいた方が良いと思います。
結果として、彼女と付き合えることを願っています。
応援しています!
私の場合は、なかなか二人で会ってくれなかったので、その後も色々な方法を使って相手の女性と接触を続けました。たとえば、共通の友人を含む飲み会をセットしたりして、何かと接点を持つようにしたり、たまには二人で会ってくれたりしもしました。
結局、私も別の彼女ができてしまったこともあり、その恋は成就しなかったのですが、あなたの場合は、二人で会う機会がこれからも持てそうですので、振られたとしてもこのまま彼女と楽しく遊び続ければ良いと思います。彼女もいつかは彼氏が欲しくタイミングはくると思うので、チャンスはきっと訪れると思います。
それまでは、彼女が遊んでいる男の中で一番仲良い状態になっておくと良いです。
ただ、一つ注意した方が良いのは、普通に遊んでいるだけだと、彼女の中で友達確定になってしまう可能性があります。ですので、適宜好意は示しておいた方が良いと思います。
結果として、彼女と付き合えることを願っています。
応援しています!
恋愛がうまくいかない男性へ