男性視点の回答がありがたいです(24歳・女性)

全般
すごい下品な話で申し訳ありません。
男性は、恋人と身体の関係を持つことをやはり期待していますか?

私は、過去のトラウマから行為をすることに抵抗があります。ですが、恋人がいたらな良いなと思う気持ちも持っています。
ただ、女性の意見でもずっと性行為しないのは彼氏が可哀想だとかも聞きます。
一方で、女性の気持ちを無視するようなやつは、ほっとけばいいという意見もありました。
男性は、好きな人に拒まれるとやっぱりショックでしょうか。
付き合うなら、性行為をする前提と思った方が良いでしょうか…

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
回答失礼致します。最上級のスキンシップなので男性はやはりどこかで期待はしています。

質問者様がまず行う事は、過去にあった出来事やトラウマをお相手へ話す事です。質問者様の過去を何も知らない状態で拒まれると、お相手は自分に原因があるからだと勘違いをしてショックを受けると思います。話しづらい事には違いないですが、行為に進めない原因がお相手には無いことを伝えるべきだと思います。

ただし一連の話を聞いても尚、無理矢理行為に進もうとする人や機嫌を損ねるような人は自分の事しか考えれない人なのでほっとけば良いと思います。

交際をするなら遅かれ早かれそういう場面はおとずれると思いますが、お互いが納得するタイミングで次に進める人は質問者様の事を思っている人なので大事にしてあげてください。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございました 話してみることが大事だと思いました 少し元気になりました
あなたがお持ちの疑問は、多くの人が感じることでもあり、率直に質問していただけたことにまず感謝しています。このような議題は非常に個人的であり、それぞれのカップル間で異なる答えが出てくるため、一概には言えない側面があります。ただし、以下のポイントが参考になるかもしれません。

まず、男性が恋人との身体的な関係を期待しているかどうかについてですが、これは個人の価値観や経験に大きく依存します。多くの男性は、恋人との関係の中で身体的な親密さも重要視していますが、それが絶対的なものではありません。特に、あなたが過去のトラウマを持っている場合、その状況を理解し、時間をかけて関係を育む姿勢を持つ男性もたくさんいます。

次に、あなたが感じている「女性の意見でもずっと性行為しないのは彼氏が可哀想だ」というプレッシャーについてです。同性間の意見は貴重ではありますが、他人の価値観が全ての場面で当てはまるわけではありません。重要なのは、あなた自身の気持ちを大切にし、無理をしないことです。

大事なのは、お互いが納得し、尊重し合える関係を築くことです。あなたの気持ちと過去の経験をきちんと理解しようとする恋人であれば、時間をかけてでもしっかりと関係を築いていくことができるでしょう。

相手が恋人としてあなたを尊重しているのであれば、あなたのトラウマや不安を一緒に乗り越えようとする姿勢を示すはずです。そのような関係を築くことができれば、性行為を「しなければならない」というプレッシャーから解放されると思います。

最後に、恋愛において大切なのは、信頼とコミュニケーションです。相手と率直に自分の考えや感じていることを話すことで、お互いの理解が深まり、健全な関係づくりができると思います。あなたの心の健康と感情を第一に考えて行動してください。あなたにとって最も適切な道が見つかることを願っています。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
Q:男性は、恋人と身体の関係を持つことをやはり期待していますか?
A:期待しています。

少し理屈っぽい話になりますが…男性は性行為をすることで快楽を得る生き物。
不快感を感じると誰も子孫を残そうとは思いませんから、生物学上仕方のないこと。自然の摂理だと思います。
(これは人間だけでなく全ての動物に言える事だと思います。)

身体の関係を持ちたいのは
・好きな人だから
・気持ち良くなって欲しいから
・寂しいから
このような理由ももちろんありますが、やはり一番は「快楽を得たいから」
だからこそ、アダルト業界が無くならないし、女性の気持ちを無視して一方的にしようとする男性がいるのだと思います。


Q:男性は、好きな人に拒まれるとやっぱりショックでしょうか。
A:ショックだと思います。

理解のある男性なら分かってはくれます。
ただ、欲求を満たしたい本能と、好きな人を大切にしたいという理性が葛藤して負担をかけることにはなると思います。
いつならいいのか。ゴールが明確に分かっているなら精神的な負担は多少和らぎますが、
・いつになるか分からない
・それは女性の気持ち次第
となると、ゴールが分からないマラソンのようなもので、フラストレーションが溜まる一方だと思います。


Q:付き合うなら、性行為をする前提と思った方が良いでしょうか…
A:そう思った方が良いです。

男性は「すぐにでも(付き合う前からでも)したい」と思う人も一定数居ます。
ですが、それでは女性から支持されない。ということも分かっており、一般的にはお付き合いに発展したらOk。
と捉える男性が多いです。
わたしも付き合って「そろそろプロポーズしてもいいかな」と思えるようになってから、性行為を持ちかけました。


◆結論
恋愛は双方の意思を尊重することが大切ですから、上手く折り合いをつけることが長続きするコツです。
具体的な案としては

①過去にトラウマがあったことを打ち明けて理解してもらう………………(これが最も現実的)
②告白をOKする条件として「性行為は婚約(結婚)してから」と伝える…(フラれるリスクもあります)
③個室、密室、人目のない所、夜、を避ける…………………………………(根本的な解決策ではない)
④同じくトラウマを持っている人を探す………………………………………(探すのが大変で現実的ではない)

このような事をするしかないかなと思います。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
下品だとは思いません。確かに、投稿主様のような状況で周りの意見は様々だと思います。
投稿主様のトラウマは簡単に克服出来るものではないと思うのですが、それは克服するのに前向きなのか、出来れば今後も気持ちが変わるまではしたくないと思うのか…にもよると思うし、もちろん相手にもよると思います。
自分は、相手の気持ちが前向きになるまで待つと思いますし、出来れば少しずつでも克服出来そうならそうすると思います。
スキンシップまでなら大丈夫なのか等色々聞きますが、やはりまずはお互いどうしたいかの話し合いだと思います。
付き合った彼女がトラウマを持っていて、今はそういう行為を出来なくてもそれでも一緒にいたい
という人もいれば、もし身体の関係無しの恋人がいてそれが原因で浮気や周りの誘惑に彼が負けてしまったら、悪いのは彼にしても投稿主様が自分を責めたり傷付いたり…ということになるかもしれません。
中には女性側から誘われるけどその気になれないという男性もいます。ただそういう部分も話してみないと分からないとは思います。自分個人は身体の関係は必要だと思いますが、今の投稿主様の希望や考えにピッタリな相手も世の中にはいます。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ