毎日泣いてばかりでつらいです(18歳・女性)

全般
彼氏が私のことを大切にしてくれてないなと感じることが多いです。別れるべきなのでしょうか、
今日電話で気持ちを伝えてとりあえず距離をおこうか考えています。ぜひどうしたらいいのかおしえてください。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
初めまして林と申します!

男性視点でお話しさせて頂きます!

結論:素直に悪いところを認め、謝れる彼氏さんなら今後も付き合うべき

気持ちを伝えて、それに対して素直に反省し謝れるのが彼女想いのいい彼氏です。
ここで感情をぶつけ、逆ギレするようなら今後うまくいくと思えません。
辛いかと思いますが距離を置くべきだと思います。

彼氏さんに伝える際に気をつけてほしいことがあります。
感情に任せて怒ることです。
カップルの話し合いでよく見られる構図ですが、NGです。
言われた彼氏側も解決しようにもできず、ストレスが溜まります。
それだとまともに話し合いができません。

例えば、この時にこんな事されて嫌な気持ちになったとしっかり伝えれば彼氏側も反省しやすいです。
また同じ状況を作らないように努めます。
気持ちを落ち着かせるのは難しいと思いますが二人の今後の為にお互いに寄り添うことが必要です。

このような状況で言葉と行動が伴うことが彼女想いの彼氏さんかと思いますので、そこも見てみるといいと思います。

相談者様の恋愛が上手くいくことを願っています!辛いかと思いますが頑張ってください!
まず、あなたが感じている不安と悲しみは、とても重要なサインです。その気持ちを大切にし、無視しないことが大切です。恋愛関係は、互いに思いやりと尊重、そして安心感があることが理想です。現状で彼氏があなたを大切にしていないと感じているならば、何が原因でそう感じているのか、まずはしっかりと整理してみましょう。

電話で気持ちを伝えることについてですが、それは一つの有効な方法です。あなたの感情を正直に丁寧に伝えることが第一歩です。自分の思いをしっかりと伝え、相手の反応を見てみましょう。大切なのは、問題を特定し、その具体的なエピソードを挙げることです。ただ漠然と「大切にされていない」と感じていることを伝えるのではなく、具体的な行動や出来事について話すと、相手も理解しやすくなります。

また、距離を置くことについてですが、これは非常に有効な方法となることが多いです。距離を置くことで、自分の気持ちを客観的に見直すことができますし、相手にも同様の気づきを促すことができます。彼氏があなたに対して本当に大切な存在であると再認識すれば、今後の彼の行動も変わる可能性があります。ただし、距離を置く期間やその間のルールについては二人でしっかりと話し合い、合意しておくことが大切です。

もし、話し合いの結果や距離を置いた後にも現状が変わらず、あなたの不安や悲しみが続く場合は、別れも選択肢の一つとして真剣に考えるべきです。関係が長く続くと、その分相手への思い入れも強くなるため、別れを決断するのは容易ではありませんが、あなた自身の心の健康を最優先することが大切です。

最終的には、あなた自身がどのような恋愛を望むのか、どのように彼氏と一緒にありたいかを見つめ直し、その上で最良の選択をしましょう。そして、他に信頼できる友達や家族に相談することも、状況を客観的に見る助けになる場合があります。あなたの幸せと心の平和を最優先に、慎重に考えてください。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で成婚
プロフィール詳細>>
世の中、ダメな相手に尽くしたり あえて辛い恋愛に身を置いたり という方もいます。性分だったり性格だったり、育った環境にもよると思います。もしそうではなく毎日泣いて辛いなら、そんな恋愛をする必要はないと思います。
自分は学生時代付き合っていた彼女が浮気症で、何度も浮気されては泣いて謝って来て許す を繰り返していました。長く付き合っていた分執着もあったし、情もあったと思います。ある日、他の人と結婚すると連絡があり音信不通になりました。当時はしばらく引きずっていましたが、色んな方と遊んだり付き合っていく内に、元カノよりも良い人はたくさんいると思えるようになりました。それから数年、元カノから突然連絡があり、ヨリを戻してくれるなら離婚すると言われました。ドン引きしたし、バカにしてるのかなと呆れましたが、当時ならどうしていたかは分かりません。
しばらく思い出して辛かったり、時間が経たないと気付かない部分もあると思いますが
今そんなに泣いている状況が変わるとはなかなか思えません。愛情表現や大切にするやり方も人それぞれかもしれませんが、今そんなに泣きながら相手には尽くす という状況は良くないと思います。
いきなり別れが怖いなら、少し距離を空けてみましょう。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
別れることを視野に入れながら、距離を置くのもひとつの選択だと思います。あなたはまだ18歳でお若いので、恋愛経験もまだ少ないですよね。こういった時期の恋愛は沼りやすい。相性が良く、平和な恋愛の場合は全く問題がないのですが、あまり上手くいっていない恋愛でもなんとかやっていけないだろうか?と無理しがちでもあるのです。それは視野が狭いから。まだ他の男性(恋愛)を知らないからである可能性が高いからです。

なぜ最近、大切にされていないと感じるのか。どんなときにそう思うのか、しっかりとまとめてみて。それを彼に伝えた上でもなおらないのであれば、彼とはご縁がなかったと新しい恋愛にいく方が幸せな気がします。いつだって自分の幸せは自分自身が決めるものです。人生は一度きり!自分を大切にしてくれる人、そして自分が大切にしたい人に時間を使う方が幸せなんじゃないかな。よく話し合われた上で、ご決断を。

距離を置くと言いながら曖昧な関係になり、ずるずると別れられないカップルを多くみてきたので、それは避けるようにね!頑張ってくださいね、応援しています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ