連絡先渡したけど連絡来ない(33歳・男性)

アプローチ
方、理学療法士です。一緒の患者さんを担当してる作業療法士の女性がいて、日々情報を伝え合っていました...
その患者さんは、立位が不安定で介助が必要な方です。リハビリとして歩行器を使って歩く練習をしていました。
ある日、彼女が患者さんとトイレまで歩行器で歩いて、歩行器のままトイレに入って行き、トイレが狭くて方向転換がうまく出来ず困っていました。それを見た僕は手伝おうとトイレに入って、彼女と共に介助してトイレに患者さんを座らせました...その時に立位が不安定な為、支えないとならない為、脇に手を入れたら彼女の手の甲の上に手を乗せてしまいました...お互い手を離す訳に行かず、暫くそのままでした。彼女は表面では嫌がってませんでしたが、内心は分かりませんでした..特にその後も何も言って来ませんでした...
それから彼女は話し掛けて来なくなりました...僕も我慢して話し掛けないようにしておりました...でも、情報をシェアしないと!って思って話しかけると笑顔で話してくれました...
その後また彼女を手伝う事がありました...その時は彼女に触れないように気を付けました...そしたら彼女から
僕の手の甲の上に乗せて来ました...お互いノーリアクションでした笑
 最近では、何かの折に彼女から話し掛けて来たりしましたが、僕は無愛想に反応しました...僕が触れてしまったのが嫌だったのか、僕の事なんてどうでも良いだけなのか…
 その患者さんの事をシェアしないと!って思って話しかけると笑顔で話してくれました...

 ここからが本題です。今日、LINEのIDを書いた紙を彼女に渡しましたが、今のところLINEの登録が無く連絡が来ません…もう諦めた方が良いでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
LINEのIDを渡した後に先方からメッセージが来なければ脈がないように取れますが、お相手様が同僚、同じ職場ですので判断が難しい部分もあります。ただ、リアクションがない以上は現状の関係性から進展は求めていないと受け止めるのがベストではないでしょうか。同じ職場でも好感触であれば直ぐにリアクションがありLINEのメッセージリレーが可能だと思います。経験談です。諦めるか否かは貴方様ご本人が決めることですのでLINEが交換できないからどうのこうのではないと感じます。進展させる方法はいくらでもある筈です。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ご回答ありがとうございます! しばらく、この事には触れずに普通に接しようと思います。先ずは仲を深める事から、再度初めて行こうと思います! 因みに最近では、お互い普通に話せるようになっています!少しずつ時間を掛けていこうと思います
あなたの状況は確かに悩ましいですね。しかし、このような状況では、彼女の反応を慎重に見極めることが大切です。

まず、彼女とのやり取りについて振り返ってみましょう。患者さんへの介助中に彼女に偶然触れてしまった件ですが、その場での反応が特に否定的でなかったからといって、彼女が全く気にしていないとは限りません。人によっては、驚いたり困惑したりしても表に出さないことがあります。その後の彼女の態度が変わったということを考慮すると、その出来事が関係している可能性は否定できません。

LINEのIDを渡したけれども、まだ連絡が来ないとなると、彼女がどう対応するべきか迷っているか、あるいはまだあなたに対して明確な興味を持っていない可能性があります。特に、職場の同僚としての関係性を大切にしている場合、急にプライベートな連絡先を交換することに慎重になる場合もあります。

次に考慮すべきは、彼女との日常のやりとりです。プロとして情報を共有するためにあなたが彼女に話しかけると、彼女は笑顔で応じてくれるとのことですが、あなたが無愛想に反応してしまうことがあるとあります。これは彼女に誤解を与えているかもしれません。もし彼女があなたと話すことで何らかの壁を感じているなら、プライベートな交流に対して慎重になるのは当然です。

あなたにとって重要なのは、職場での良好な関係を維持しつつ、彼女に対して丁寧で思いやりのある態度を心がけることです。そのためにも、普段のコミュニケーションを一層積極的に行い、信頼関係を深めることが大切です。焦らずに、時間をかけて関係を築いていくことが最善でしょう。

最後に、彼女のプライベートな連絡先を聞くのは、彼女があなたともっと深い関係を望んでいると感じたときが良いです。彼女の反応を見ながら、少しずつ関係を進めていくことをお勧めします。諦める前に、まずは職場でのコミュニケーションをしっかりと取り続けることを優先してみてください。それが将来の展開に繋がるかもしれません。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
お相手様に連絡先をお伝えされたとのことで、とても勇気がいったのではないでしょうか。
仲を深めるために行動をされたのが素晴らしいと感じました。

連絡先を渡された後、連絡がないとのことですが、もしかするとお忙しいのかもしれません。または、お相手様に恋人がいたり片思いしている人がいる可能性もあると思います。
中には、仕事で関わる人とは必要以上に連絡先を交換したくないという女性もいますので、連絡が来なかったことだけを持って悲観する必要はないと思います。

もしかすると、お相手様に対して不愛想な反応をご相談者様が取られたことで、イメージと違ったと思われている可能性もあるかもしれません。
仕事を通じてコミュニケーションを取られているとのことですので、雑談を増やしたりとプライベートの会話も増やしていけば、距離も縮まりメッセージのやり取りなどもできるようになる可能性はあると感じました。

少し様子を見ても連絡が内容でしたら、一声かけてみられてはいかがでしょうか。その際には、連絡先を渡したことには触れずに「最近忙しいですか?」などとプライベートを含めてお相手様の状況を知ることができるような話題がよいかと思います。少しずつプライベートな話題を増やしていければ、お二人の距離も縮めやすくなると思います。

何か参考になりましたら幸いです。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
職場の状況的にも応対が難しいですね…
拝見する限りですと、介助のときに貴方が例えば「さっきは介助を優先しなきゃと思ってすぐ手をはなせなかった、気分悪くしたらごめん。」などアフターフォローをしたら良かったかな、とも思いました。

彼女も嫌な気持ちにならなかったことに気付いて後日自然に手を触れたのかもしれませんが、ノーリアクション、無愛想対応されたこともあり‘仕事上の付き合い‘だけでいいのか?と割り切りをしたかもしれません。
これまでの貴方からの行動内容が好意を感じられにくいことが続いているので、まずは愛想よくすることから始めて特別感を出し、LINE IDについてはもう少し待ってみてもいいと思います。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!