一目惚れでした、でも付き合えないです、どう気持ちの整理をしたらいいですか?(22歳・女性)

アプローチ
単発バイトで入った所で出会った人に一目惚れしました、初めて会った時からあっちはとても優しくてなんか乙女だねって言ってて面白い人でした
ここのバイトに入ろうと思って電話し、面接に行った日にも出会ってその時も優しかったです
いざ働くってなった時に彼がいたのでお話をしたら単発バイトの時と面接に来た時を覚えていて、しかも服装を褒めてくれたり髪質フェチって言ってて髪がとても綺麗だと褒めてくれました
LINEも交換できて、カフェでゆっくりお話しする予定まで入れられて幸せだったのですが通話した時に実は彼女がいると言われました、「◯◯さんはとても可愛いと思う、むしろもっと早く出会えてたらとも思う、だからこそ傷つけたく無かった」って言ってくれたけど、もう付き合うことが出来ないことや今の彼女さんとの恋愛をして幸せなのであればそれを応援しないとの気持ちでぐちゃぐちゃになってます
どうやって気持ちの整理をしたらいいでしょうか、どうやったら相手を思う気持ちを捨てることができるでしょうか?男性はどんな時にこの言葉が出ますか?仕事で優しくしてくれた事やいっぱい助けられた事を今でも嬉しく思う気持ちがあってもう苦しいです、仕事に支障をきたすようなことも絶対したくないですし、全部無かったことにしたいです、相手に迷惑をかけたくないです、ただ幸せになって欲しいです、そして自分も幸せになりたいです、辛いです

ベストアンサーの要約

  • 彼への好意が自分にとってどれほど大きかったのか
  • 相手には既に大切に思っている存在がいるという事実
  • 自分の人生を楽しむこと

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
お話を伺い、あなたの気持ちに寄り添いたいと思います。一目惚れという特別な感情が生まれ、素敵な時間を過ごした後に彼女がいると知った時のショック、とても辛いですよね。しかし、その中でもご自身の幸せを願い、相手の幸せを応援したいという気持ちは素晴らしいです。

まず、自分の気持ちをしっかりと認識することが大切です。彼への好意が自分にとってどれほど大きかったのかを正直に見つめてみてください。その上で、相手には既に大切に思っている存在がいるという事実を受け入れる必要があります。これは簡単なことではありませんが、時間が解決の一助となることを覚えておいてください。

彼の発言についても考えてみましょう。彼が「もっと早く出会っていれば」と言ったのは、あなたに対する好意や魅力を感じたからでしょう。しかし、これらの言葉は重く受け止めすぎずに、彼が既に彼女を選んだことを理解するための一つの表現だと捉えるのが無難です。彼もまた、他の感情を抱えつつも正直に伝えてくれたのでしょう。

相手への気持ちを少しずつ整理するためには、以下のステップを試してみてください:

1. **距離を置く**:可能であれば彼とのLINEや個人的な接触を控えるようにし、気持ちを冷静に整理するための時間を作ってください。

2. **自分を大切にする**:新しい趣味を見つけたり、友達と過ごしたり、自分を癒す時間を増やしてみましょう。心の傷を癒すには、自分自身を大切にすることが重要です。

3. **気持ちを紙に書く**:感情をそのまま日記やノートに書き出すことで、頭の中を整理しやすくなります。

4. **相談する**:信頼できる友人や家族に気持ちを打ち明け、サポートを受けることも有効です。

あなたはまた新たな出会いをし、自分を大切にしていく中で、少しずつ辛さから解放されていくはずです。大切なことは、自分の人生を楽しむこと、そして自分にとっての本当の幸せを見つけること。焦らずに少しずつ進んでいってください。あなたの幸せを心より願っています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます 紙に気持ちを書いてたら落ち着くことができました
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
言葉をえらばず簡単にいうなら
「時間が解決してくれる」
です。

相当辛いかと思います。
ですが辛いと思うだけで時間を潰すのはただ辛いだけの時間で勿体無いので、その辛さを成長のバネに変えてみてはどうでしょうか?
幸せになれる速度が間違いなく上がります。

正直昔の私も似たような経験があり、ずっと辛いと思うだけで何ヶ月も過ごした経験もあります。

ですが今の私でしたら
①どれだけ泣いてもいいから辛いことから逃げずにしっかり自分の気持ちと向き合う
→何回も何回も
「本当に好きだったんだね、辛かったね。大丈夫だよ」
のように自分を慰めてあげてください。

②少し落ち着いてきたら相手のどういうところが好きだったのかなどを考える
→こういうことを言ってくれるから好きだった、こういう性格が好きだった、こういうところを尊敬してたなど
これをすることで相手のことを
「やっぱり素晴らしい人だった」と改めて思ったり、
逆に「あれ、何がよかったんだろう」と思い直せたり、
色々なことに気づけるようになるかと思います。

③目標を決めて自分磨きをする
→例えば
・もし相手が素晴らしかったと思えたなら、万が一その方とお付き合いできるチャンスがきた時のために見た目も内面も磨いておく
・何が良かったんだろうと思ったのであれば次はもっと素敵な人に出会えるようになるために見た目も内面も磨いておく
のように何かしらの目標を立てて自分磨きの時間に使ってください

④少しでも自分磨きのために頑張れたことがあったらその度に自分を褒める
→本当になんでもいいです。
例えば内面でしたら
「今日はあんまり落ち込まずに楽しめた!私偉い!」
外見でしたら
「今日はいつもよりスキンケア念入りにできた、私すごい!」
など、本当に小さいことでも構いません。
とにかくちょっとした自分の成長を見逃さないようにしてください。

ちなみに内面を磨くコツは①→②→③→④の繰り返しです。
恋愛に対してだけではなくなにに対してもです。
こうすることで自己肯定感が上がり、内側から素敵な女性になれます。

縁があれば絶対にまたきっかけがあります。
今は辛いですがその分いいことが起こりますので自分の幸せのために頑張りましょう。
応援しています。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
お辛い状況ですね。しかし早目の段階で【彼女がいる】と伝えてくださったのは、誠実な方だと思います。自分に好意があることが分かっている場合、恋人の存在を隠し、どんどん自分に沼らせる人もいらっしゃるので、彼は違ったんですね。ただ「もっと早くに出会えてたらと思う」の一言は引っかかりますね。あなたが未練がましく思うのも無理ないです。この言い方をする場合って二通りのパターンが多いです。

①女慣れしているため、平気でこういうことが言える
口説く文句のひとつくらいに思っている。彼女がいることは伝えたが、
あなたにまだ想ってもらいたくて、忘れられないような一言を言っている。

②本当にそう思っている
あなたが本命。でも今自分には彼女がいるし、俺もどうしようか考えている。
付き合うことはできないと言いつつも、あなたへの想いが強いことをしっかりとアピールしている。


この場合が多いです。どちらな気がしますか?
あなたとしては、お仕事に支障をきたしたくない、忘れたい、迷惑をかけたくないっていう感情なんですね。若い頃の恋愛は特に視野が狭くなりがちです。ご縁があれば、その彼とどこかで繋がれるもの。今は残念な気持ちでいっぱいでしょうが、大丈夫ですよ。優しくされたことや助けられた思い出がたくさんあるようなので、なかなか切り替えられないのも当然です。まずはご自身の気持ちも否定しないで、受け入れてあげてください。私は少し、心理学も勉強しているのですが、忘れよう忘れよう、切り替えよう切り替えようとすると、より脳に刻まれていくと学びました。それからはそんな感情になってもまずは冷静になるように心がけています。これは恋愛においてだけではなく、何でもそうです。ですから、【うんうん、辛いよね。分かる分かる。】とまずは自分に言い聞かせてみて。彼ともう話し合うことはないのなら、あなた側が気持ちを消化していく他ありません。もう少し話したり、状況が変わる可能性があるのなら、様子を見ながらいきましょう。

どちらにしても、無理をせずいきましょうね。応援しています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ