職場恋愛について(23歳・女性)
全般
職場に好きな男性社員(3つ年上)がいます。
会社内では、結構上の立場です。
わたしはアルバイトで事務をしています。
IT企業なのですが、飲み会で出会い、これまでいろいろ脈ありなことをされましたが、決定的なお誘いやLINE交換などはありませんでした…
ただ、飲み会で隣に椅子がないのにわざわざ椅子を持ってきて、ずっと隣にいてくれたり、私に話しかけようとした新入社員に「絡むな!」と言ったり、
目線をたくさん送ってきたり、必ず私の目線に入るように、いつも話しかけない社員に話しかけたりしています。
また、私の前に来ると挙動不審な行動をします。急に止まったり、ウロウロしたり。
これは私に気は無いんでしょうか…?
そして、私がいつも少し早く帰る日があるんですが、彼もその日出勤で、私が退勤する30分前まで彼も会社にいたことは知っていました。でも、私帰るとき、帰り道の反対側から彼が歩いてきて、私は至近距離でしか気付かなく、びっくりしました…彼は必ず気づいていたと思いますが、私が気づいて顔を見たら目は真下を向いていました…これが偶然ではなかったら…などと変なことも考えてしまったり。
また、会社の上の立場にいる人は、アルバイトの年下女性にアプローチなどは難しいのでしょうか…
会社内では、結構上の立場です。
わたしはアルバイトで事務をしています。
IT企業なのですが、飲み会で出会い、これまでいろいろ脈ありなことをされましたが、決定的なお誘いやLINE交換などはありませんでした…
ただ、飲み会で隣に椅子がないのにわざわざ椅子を持ってきて、ずっと隣にいてくれたり、私に話しかけようとした新入社員に「絡むな!」と言ったり、
目線をたくさん送ってきたり、必ず私の目線に入るように、いつも話しかけない社員に話しかけたりしています。
また、私の前に来ると挙動不審な行動をします。急に止まったり、ウロウロしたり。
これは私に気は無いんでしょうか…?
そして、私がいつも少し早く帰る日があるんですが、彼もその日出勤で、私が退勤する30分前まで彼も会社にいたことは知っていました。でも、私帰るとき、帰り道の反対側から彼が歩いてきて、私は至近距離でしか気付かなく、びっくりしました…彼は必ず気づいていたと思いますが、私が気づいて顔を見たら目は真下を向いていました…これが偶然ではなかったら…などと変なことも考えてしまったり。
また、会社の上の立場にいる人は、アルバイトの年下女性にアプローチなどは難しいのでしょうか…
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
社内でのアプローチは、相手側の心持ちに寄ると思います。
確かに、周囲の目や自分の立場を気にして、積極的なアプローチに踏み出せない方は多くいらっしゃるでしょう。ですが、相手が気になる、好きという気持ちに素直になるのは、悪いことではありません。
以前、私が働いていた職場では、男性社員と短期アルバイトの方が付き合ってご結婚!また結構、上の立場の男性社員と、メーカーのアルバイトの子が飲み会をきっかけに交際など、オープンな関係が多い環境でした。
年配の方の中には、それを悪く言う方もいましたが、本人同士が心から幸せであるなら祝福するべきことです!恋の力がモチベーションに繋がって、仕事をテキパキしてくれるようになった男性社員の方もいたので(笑)、私はとても素敵なことだと思います。
まだLINEなど、連絡先を交換していないこともあり、お相手の方はどうやって相談者様にアプローチしていいか迷われているようですね。もしまた飲み会の席で会うことがあれば、ここは相談者様から連絡先を渡してみてはいかがでしょうか。
「もしご迷惑でなければ、LINE交換してください」「まだ連絡先交換していないの、◯◯さん(お相手の方)だけなので」と、さりげなく伝えれば、お相手の方も素直に喜んでくださると思います。良いご縁に繋がるよう、応援しています!
確かに、周囲の目や自分の立場を気にして、積極的なアプローチに踏み出せない方は多くいらっしゃるでしょう。ですが、相手が気になる、好きという気持ちに素直になるのは、悪いことではありません。
以前、私が働いていた職場では、男性社員と短期アルバイトの方が付き合ってご結婚!また結構、上の立場の男性社員と、メーカーのアルバイトの子が飲み会をきっかけに交際など、オープンな関係が多い環境でした。
年配の方の中には、それを悪く言う方もいましたが、本人同士が心から幸せであるなら祝福するべきことです!恋の力がモチベーションに繋がって、仕事をテキパキしてくれるようになった男性社員の方もいたので(笑)、私はとても素敵なことだと思います。
まだLINEなど、連絡先を交換していないこともあり、お相手の方はどうやって相談者様にアプローチしていいか迷われているようですね。もしまた飲み会の席で会うことがあれば、ここは相談者様から連絡先を渡してみてはいかがでしょうか。
「もしご迷惑でなければ、LINE交換してください」「まだ連絡先交換していないの、◯◯さん(お相手の方)だけなので」と、さりげなく伝えれば、お相手の方も素直に喜んでくださると思います。良いご縁に繋がるよう、応援しています!

職場恋愛は特有の複雑さや悩みを伴いますが、あなたが抱えている状況を考えると、その男性も何らかの関心を持っている可能性があります。彼の行動は、ある程度の好意や興味を示していると思われます。飲み会での彼の行動や、わざわざ隣に座るために椅子を持ってきたこと、「絡むな」と言って新入社員を牽制したことからは、あなたに特別な視点を持っていることが伺えます。
彼が上の立場にいることは、職場内での関係構築に慎重になる理由の一つかもしれません。職場の上下関係は、プライベートなアプローチを難しくする要素ですが、それが必ずしも不可能であるわけではありません。彼が社内の雰囲気や評判を気にして踏み出しづらい状況にある可能性も考えられます。
まずは、彼の意図を探りつつ、少しずつ距離を縮めることが大切です。例えば、次に彼と話す機会があれば、共通の話題や仕事に関連した軽い話題を持ちかけてみましょう。会話を通して、彼のリアクションや表情を観察し、関心の有無を探りましょう。また、プライベートな接点を増やすために、次の飲み会やイベントで意図的に接触の機会を作ってみるのも一つの手です。
ただし、彼への興味が周囲に大々的に知れ渡らないように気をつけましょう。職場恋愛は慎重に進めるべきで、特に噂や誤解を避けるための配慮が必要です。また、彼が興味を示さなかった場合や、関心がなさそうな姿勢を見せた場合には、深追いは避け、仕事上の関係を壊さないように心がけましょう。
最終的に、彼があなたに対してどのような気持ちを抱いているかは、二人の間のコミュニケーションの深さに依存します。あなたの方からも少しずつ距離を縮める努力をすることで、彼の本音を引き出すきっかけが生まれるかもしれません。慎重に、かつ柔軟に関係を築いていくことをおすすめします。
彼が上の立場にいることは、職場内での関係構築に慎重になる理由の一つかもしれません。職場の上下関係は、プライベートなアプローチを難しくする要素ですが、それが必ずしも不可能であるわけではありません。彼が社内の雰囲気や評判を気にして踏み出しづらい状況にある可能性も考えられます。
まずは、彼の意図を探りつつ、少しずつ距離を縮めることが大切です。例えば、次に彼と話す機会があれば、共通の話題や仕事に関連した軽い話題を持ちかけてみましょう。会話を通して、彼のリアクションや表情を観察し、関心の有無を探りましょう。また、プライベートな接点を増やすために、次の飲み会やイベントで意図的に接触の機会を作ってみるのも一つの手です。
ただし、彼への興味が周囲に大々的に知れ渡らないように気をつけましょう。職場恋愛は慎重に進めるべきで、特に噂や誤解を避けるための配慮が必要です。また、彼が興味を示さなかった場合や、関心がなさそうな姿勢を見せた場合には、深追いは避け、仕事上の関係を壊さないように心がけましょう。
最終的に、彼があなたに対してどのような気持ちを抱いているかは、二人の間のコミュニケーションの深さに依存します。あなたの方からも少しずつ距離を縮める努力をすることで、彼の本音を引き出すきっかけが生まれるかもしれません。慎重に、かつ柔軟に関係を築いていくことをおすすめします。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で成婚
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
主さんに何かしらの気持ちがあることは間違いないかと思います。もし相手の気持ちを知りたいのなら主さんから何かアクションしてもいいかと思いますよ。飲み会が頻繁にあって近くにいるのだとしたらパートナーいるんですか?とかそこから聞いてもいいですし、もっと距離を近くにしたいなら私はあなたをカッコイイと思ってます、とか気になってます、とか言うだけでも相手は意識します。その言葉をキッカケに相手から何かしら動いてくることは間違いないと思いますよ。私の経験上はそうです。私はあなたのこと気になってるよ~知りたいな~と一言言うだけで全然違います。もしかしたら主さんが自分のことどう思ってるのか確信を得たいのかもしれませんしね?行動あるのみ!頑張って下さい。
- 婚活パーティーで成婚
- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
文面から、彼はあなたに気があると感じました。
ただ、あなたが感じているように、会社の上の立場にいる人は、アルバイトの年下女性にアプローチなどするのは難しいと思います。2人の関係が上手くいき結婚まで行けるのなら、問題ないのでしょうが、職場での恋愛は、もし上手くいかなかったら、職場で気まずくなります。また、職場で出会った人とお付き合いできたとしても、お付き合い自体が上手くいかなくなったら、職場で相手と接する際に支障が出ることもありえます。さらに、両思いと確定できない状態で女性に接近して、身体に触れてしまったりしたら、女性によってはセクハラと上司に訴えるケースを男性は想定するかもしれません。これらのことから、男性から「職場の女性」へのアプローチはなかなかできない状況はあると思います。
ただ、あなたが感じているように、会社の上の立場にいる人は、アルバイトの年下女性にアプローチなどするのは難しいと思います。2人の関係が上手くいき結婚まで行けるのなら、問題ないのでしょうが、職場での恋愛は、もし上手くいかなかったら、職場で気まずくなります。また、職場で出会った人とお付き合いできたとしても、お付き合い自体が上手くいかなくなったら、職場で相手と接する際に支障が出ることもありえます。さらに、両思いと確定できない状態で女性に接近して、身体に触れてしまったりしたら、女性によってはセクハラと上司に訴えるケースを男性は想定するかもしれません。これらのことから、男性から「職場の女性」へのアプローチはなかなかできない状況はあると思います。
恋愛がうまくいかない女性へ