バレンタインをあげていないのにホワイトデーを貰ったのですが意図は?(23歳・女性)

全般
バレンタインをあげていない職場に普段来ている、業者さんからホワイトデーを頂きました。
小さい箱に入ったギフトとペットボトルのおまけでついてたキャラクターのキャップ(私が好きなキャラクター)です。
直接では無く個人ボックスに入っていました。

私が前に個人ボックスに好きやキャラクターのポーチを入れていたのでそれを見て好きなのかな?と思い入れてくれたのだと思います。

お互い名前は知っていますが、普段すれ違う時に挨拶をするだけで立ち話したりプライベートの会話をする仲でもないです。
もちろん連絡先も知りません。

他の人に聞かれた際には、おまけだけだと可哀想だからお菓子も入れたって言ってたらしいのですが、ただの義理なのでしょうか…?

私もその方の事が気になっていて少しでも好意を持ってしてくださったのなら嬉しいなと思ったのですが一人で舞い上がりたくも無く勘違いもしたくないのでご意見お聞かせください。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
最近はバレンタインデーやホワイトデーなども、友チョコとか、感謝の気持ちを表して親しい人に渡すといった風潮になりつつもありますよね。日頃仕事で少しでもかかわりのあるあなたに、ささやかながら感謝の意でくれたのかもしれませんね。あなたも推測されている通り、その個人ボックスの中にあるキャラクターのポーチを見てから、ペットボトルのキャップを見てあなたのことを思い出し、キャップだけでは恰好つかないからとお菓子も一緒にと入れてくれたのでしょう。他の人にも同じことをしていたなら、好意と言うよりは日頃の感謝というのが大きいかなと感じます。ただ、本当にどうでも良い人にはそんなことしないでしょうし、どちらかというとあなたに悪い気はしてないのでしょうから、もし次会えた時にはお礼もしっかり伝えて、そのキャラクターについて「好きってこと知ってくれたんですか?」とかちょっとした会話のきっかけを逃さないようにしてみましょう。もしかして、彼もそのキャラクターが好きであるとか、何かチャンスが広がるかもしれませんよ。
いただいたホワイトデーのギフトについて、あなたがどのように受け取るべきか考えてみましょう。

まず、その業者さんがあなたに贈り物をした理由として考えられるのは、あなたに対して好意がある可能性です。特に、あなたの好きなキャラクターのキャップを選んでいる点から、何かしらの好意的な気持ちを持っている可能性は否定できません。通常、義理の贈り物であれば、相手の好みを調べて選ぶことは少ないでしょう。ですから、この点は彼があなたに興味を持っていると示唆する重要な要素です。

一方で、彼が「おまけだけだと可哀想だからお菓子も入れた」と言っていることから、彼の行動が単なる優しさや友好的なジェスチャーである可能性も考えられます。特に職場関係での付き合いがある場合、誤解を避けるために義理として贈り物をすることも珍しくありません。

そこで、おすすめのアプローチとしては、まずはお礼の気持ちを伝えることです。何か具体的に贈り物を返す必要はありませんが、すれ違う際に一言「キャラクターキャップありがとう、驚いたし嬉しかったです」と伝えるのも良いでしょう。これによって彼に対してあなたが関心を持っていることが自然に伝わります。

もし彼があなたに好意を持っているなら、その後の彼の行動に変化が見られるかもしれません。例えば、彼から話しかけてくることが増えたり、もう少しパーソナルな会話が始まったりする可能性があります。その際には、少しずつ彼との交流を増やしていくことを考えてみても良いかもしれません。

ただし、あまり急ぎすぎないように注意しましょう。これらのサインが見られなくても落ち込む必要はありませんし、焦らず、相手のペースに合わせることが大切です。最も重要なのは、あなたが無理をせず自然体でいられることです。彼との関係がどう発展するかは、時間とお互いの行動次第ですので、焦らずに状況を楽しんでください。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
恋愛としての行為なのか、ただの気遣いなのか判断に困った時は、大袈裟に喜ぶリアクションをとることをおすすめします。
「◯◯さんからこれ貰った!嬉しい!」と周りの人に聞かせる。本人にも「これくれたの◯◯さんですよね?ありがとうございます」とにこにこで伝えます。もし恋愛的な好意がなければ、自然と引いていくでしょうし、好意があってのプレゼントだったならば、「また手に入ったらあげるね」とか前向きな言葉掛けや、照れたりするなどがみられたら脈アリと判断すると良いです。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
男性の立場から申し上げると、ホワイトデーはバレンタインのお返しをする日という認識です。そのためバレンタインでもらっていない人に対して、ホワイトデーに義理で何かをあげるというのは考えにくいです。それを踏まえると彼はご相談者様に好意を持っており、少しでも良い印象を持ってもらえるようにとか、ご相談者様と繋がるきっかけを作りたいといった思いでプレゼントしてくれたのだと思います。じっくり話したこともないという関係性のようですから、余計に、何もないのに渡すというのは考えにくいです。期待してもいいと思います。ご相談者様のほうからお礼を伝え、プライベートのことも話してみると良いでしょう。きっと会話が弾むはずですよ。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ