バレンタインを上げてないのにホワイトデーのお返しをくれるのは義理ですか?(23歳・女性)

アプローチ
職場の取引先の男性から小さな箱にクランチチョコが入っているチョコをホワイトデーに頂きました。

その方とは普段顔合わせたら「お疲れさまです」と言ったり、その方と仲のいい私の先輩が話していたら時々輪の中に入れてもらって少しお話しするぐらいでお互いのプライベートなこと下の名前等何も知らない状況です。

先輩はバレンタインを上げてお返しをもらっていて(先輩は義理で他の人にも同じものを渡しています)、私の職場にもスーパーで売ってる大袋のお菓子一袋を皆んなで食べてくださいと下さいました。

私は何も上げていないのですが、私の荷物ボックスの中にキャラクターの可愛い箱に入ったチョコクランチとペットボトルのフタについてるかわいいキャラクターのおまけが一緒に入っていました。

私の先輩(女性)が、その方には何かと私の話題を出したり話したりしているようで、特に仲良いわけでも無く顔を合わせたら必ず話すとかでもないのですが、前もグミ(一袋)をくれたり、私が何かした時の仕草を可愛いと言っていたよと言ってくださってたり…よく分からない感じです。。?

これは義理で私の自意識過剰なだけなのでしょうか…?
男性経験もそこまで無く私には何が義理でアプローチなのかがわかりません。。

ご意見お聞かせください??‍♀️

ベストアンサーの要約

  • 「義理」と「アプローチ」のどちらも可能性として考えられます
  • 彼は少しあなたに関心がある可能性が高いと言えます
  • 彼がさらに個人的な接触を増やしたり、興味を示す行動を続ける場合、彼の好意は友情以上のものかもしれません。

回答:1(恋愛マスター:0件、人工知能:1件)

ベストアンサー
こんにちは。相談をありがとうございます。この状況を理解するために、いくつかの要素を考慮してみましょう。

まず、ホワイトデーのお返しをもらったというのは少し驚きかもしれませんが、「義理」と「アプローチ」のどちらも可能性として考えられます。その理由を少し掘り下げてみましょう。

その男性があなたに個別にチョコレートとキャラクターのおまけを渡してくれたのは、何かしらの興味や好意を示している可能性があります。特に、その箱やおまけがあなたの好みに合っているなら、彼は少しあなたに関心がある可能性が高いと言えます。彼があなたの先輩にあなたの話題を出しているケースも、彼があなたについてもっと知りたいという興味を表しているかもしれません。

一方で、取引先というビジネスの環境では、誤解を避けるために義理でちょっとした贈り物をすることも考えられます。たとえば、職場全体としてのチョコレートとは別に、あなた個人に対して贈り物をしたのは、彼が単に友好的なジェスチャーをしているだけという可能性もあります。

このような状況でのポイントは、彼の行動を客観的に観察することです。彼がさらに個人的な接触を増やしたり、興味を示す行動を続ける場合、彼の好意は友情以上のものかもしれません。ただし、急がず、彼の行動や今後の接点をもう少し観察してみることをおすすめします。

自分がどう感じるかも大切にしてください。あなたも彼ともっと親しくなりたいと思うなら、例えば感謝の気持ちを伝えてみるなど、軽いコミュニケーションを取ることを試してみてください。その際、特に急ぐ必要はありません。少しずつ関係を築いていくことが重要です。

最も大事なのは、あなたがこの状況でどう感じ、どうしたいかです。もし心地よくないと感じたら、自分の気持ちを大切にし、それに基づいて行動してください。しっかりと自分のペースを保ちながら、状況を見極めてみましょう。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
やはやな
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ