好きな人は彼女もち。待ってて欲しい言われたけど信じるべき?(27歳・女性)

全般
職場で出会った人を好きになりました。
でもその人には彼女がいます。
告白もしました。
最初は、自分は私のことを好きになりかけていた。でも実は彼女がいるからごめんなさいと振られました。
私はそれでも諦めきれなくて、好きな気持ちを伝え続けていました。
そのうち彼もまた振り向いてくれるようになり、
恋人のような親しい仲になりました。
でもその関係が彼女にバレてしまい、
一緒に出かけることも仕事以外の連絡を取ることもできないと言われました。
私はそこで諦めようと思ったのですが、
次の日彼から、
彼女も私の事も傷つけた
全部自分のせいだから罪悪感は感じないで欲しい。
今の人と別れてもう一度ちゃんと私と向き合う。
今の状態は彼女にも私にも失礼だから、
少しだけかかるけど待ってて欲しい。
いい人がいたら自分を理由に逃さないで幸せになって欲しい。
自分が幸せにできる人間になったらまた迎えに行くからその時に必要なかったらバッサリ切り捨てて欲しいと連絡が来ました。
嬉しい気持ちの反面、本当に信じて待つべきなのか
それとも先に進むべきなのか
待つとしても、いつまで待つべきなのかどうしたらいいのかわかりません。
最近職場でも勤務時間の入れ違いで2人で話す機会かが少なくなり、話しだすとやっぱり楽しいのですが、
それ以上の入れ込んだ話はしないよう避けられているように感じます。
その連絡以降そういった話はちゃんとしていません。
ラインも今までと違って上辺だけの連絡のみです。
信じたい気持ちはありますが、
ラインの冷たい返事や、避けられているような雰囲気を出されると、不安になって仕方ありません。
いつまで耐えられるか…
結構辛いです…。
私はどう決断をするべきでしょうか?

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
内容を拝見させて頂きました。
私にもあなた様と似た経験がありますので、お話しさせて頂きますね。

私が10代で学生でアルバイトをしていた時に、そのアルバイト先の年上の従業員の事を好きになりました。
ですが相手の方には、年上で小柄のとても可愛らしい彼女さんがいました。しかも、部門が違いましたが同じ職場で同棲もしていました。
元々私は違う人が好きでその方には、お兄さん的存在で恋愛相談に乗ってもらったりしていました。でも、いじってきたりからかってきたり、他の男性と話した後に明らかに嫉妬されているのが感じ取れたりして、いつしか好きになっていました。

相手も私の好意を感じ取ったのか、遊びに誘ってくるようになりました。彼女さんの事も知っていたので仲を壊すつもりもなかったのですが、次第に相手への気持ちが大きくなっていき、ある時遠出した先で関係を持ってしまいました。
彼女さんとはマンネリしてきていて、そのうち捨てられるかもというような話をしてきました。
関係を持って数か月後、彼女さんから私に連絡が来て「二人で遊びに行ったりしてるよね?○○(相手)はもうあなたにあげるから、好きにしていいよ。」と。
関係がバレてしまいました。その後相手から、「彼女が自殺未遂をはかった。ごめん、今は彼女に付いておかないと何するかわからない。ごめん。」と言われ、態度もどこかよそよそしくなり、連絡も遊びに誘われることもなくなりました。
私も二人と顔合わせるのが気まずくなり、彼女さんに対しても申し訳ない事をしてしまったと思い、アルバイトを辞めました。
話が長くなってしまいましたが、結局相手は彼女さんと別れる事はなく子供が出来結婚しました。

あなた様のお相手の方はどうでしょうか?誠実な方ですか?
男性はその場しのぎの為に嘘をつく事もあります。
あなた様がお相手の方の言葉を信じることが出来て、待てるという覚悟が持てるのであれば待つ選択をされてもいいかと思います。
でも正直、相手の方が別れると決心されたら、すぐお相手の方と別れると思うんですよね。なぜあなた様を待たせるのかな…?と。
私としては、他の方に目を向けて早く幸せになって欲しいです。彼女もちの方に時間を費やしてほしくないです。私は後悔しておりますので。
ですが最終的には、あなた様のお気持ちだと思います。ご自分のお気持ちと向き合われてみて下さい!

良きアドバイスになれたかは分かりませんが、良ければ参考にされて下さい!応援しております!
現在の状況では、非常に複雑で感情的な決断を迫られているかと思います。そのため、冷静に考えるためのいくつかの視点をお伝えします。

まず初めに、彼の言葉だけを頼りにすることは避けましょう。彼は「待っていて欲しい」と言っていますが、本当に彼があなたと関係を築く準備が整っているとは限りません。彼が彼女と別れることを名言しましたが、それには時間がかかると言っています。問題は、彼が実際に行動を起こすかどうかです。彼が本気で今の関係を整理する気持ちがあるのなら、具体的な行動やプランを示すべきです。

次に、自分の幸せを最優先に考えることが重要です。彼の状況が変わるのを待つ間に、あなた自身の人生が止まってしまうリスクがあります。その間にあなたを幸せにできる可能性のある他の人との出会いを逃してしまうことも考慮してください。彼の言葉にだけ頼るのではなく、あなたの人生をどう進めたいか考えることが大切です。

ラインの冷たい反応や避けるような行動は、彼の気持ちや状況が不安定であることを示しているかもしれません。これはあなたにとって不安のもととなり、心を乱す原因となっているでしょう。このような状況が長期化する場合は、精神的にも悪影響を及ぼしかねません。

最後に、信じられるのはあなた自身の直感や気持ちです。もし待つことであなたが辛い思いをし続けるのであれば、その関係を見直すことも選択肢の一つです。そして最終的に、あなた自身が不幸にならない選択をしてください。あなたがどうしたいか、どんな未来を望むか、自分の心に正直になって行動することが大切です。自分の気持ちを大切にして、その基準で行動すると、後悔のない決断に繋がります。
  • 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
初めまして。私は逆の立場だった(彼側の立場)のでそのときの気持ちを思い出しながら回答します。年齢も近いので親近感が沸いたので長文になりますが読んでもらえたら嬉しいです。「今の人と別れてもう一度ちゃんと私と向き合う。」→本当に別れる気があるならすぐ別れられると思うんですが、、、結局あなたのことも彼女のことも選べなくて話したくないという気持ちがあるような気がします。私もそんな回答を相手の方にしてました。その時はこういえば相手も離れないでくれるだろうなんて考えてました。悪く言えば保険ですよね。そのような関係が続き、とうとう相手からはっきりしないならもう連絡も取らないし関係を切るって言われてその時初めてハッとして私は今の彼氏が好きなのか、別の彼が好きなのかちゃんと考えなければならないって思って答えを出すことにしたんです。それまではなんだかんだ言いながらどっちも私から離れないし楽だわなんて甘い考えでした。最低ですが・・・。あなたは優しい方なんだと思います。彼はそのやさしさに甘えてるような感じがします。このままではダラダラと年月だけが過ぎちゃいます。私のようにどこかでこのままじゃだめだって本気で思わなきゃダメやと思います、彼は。そのためにもあなたがきっぱりと今決断しないならもう関係を切るというのが一番じゃないのかなって思います。あなたみたいな優しい方に幸せになってほしいから言うんですが、これでも決断してくれないなら彼はそこまでの人だったと思って捨てる覚悟も持ってほしいなって思います。頑張ってください。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
27歳、将来のことなど色々考える年齢でもある中お辛い状況ですね…
今まで沢山の出会いをしてきましたが、その彼の言い方は『いい男のままでいたい為のテンプレ』と思ってた方がいいでしょう。
彼自身が優柔不断なんです。
自分から別れられない男っているんです。あわよくば彼女からこれを機に別れを切り出してくれないかなと思っていそうです。

それでも本当に自分にきてくれたらラッキー!くらいに思いながら相談者さんは一旦休憩をされた方がいいと思います。
好きな人の彼女に執着心が芽生え、数年先まで別れてくれない可能性もあります。
誰に対しても期待はしない。逆に自分にゾッコンになってくれる人との出会いを続けましょう。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
彼女がいるのに、中途半端な態度をとっていた彼。自然にそういった言動になってしまっているのか、計算して現在の状況になっているのかわかりませんが、現時点で彼女とお別れしていないのであれば、彼が質問者様のもとに来てくれるのは、ないに等しい。もしくは半年以上後になるのではないかと思います。まずは、彼女さんの側に立ってみましょう。彼氏が、自分以外に個人的に仲良くしている女がいると知ったら、雷に打たれたような衝撃があるでしょう。別れることも視野に入れていたかもしれません。しかし彼が離れないでいてくれた。(=質問者様とは離れて、自分のもとに戻ってきてくれたと思ってるでしょう。)私の出した半年以上後、というのは、「その後も普通にお付き合いをして普通のお別れが訪れた」と思ってもおかしくないであろう時間軸だということです。現状を見ると、彼はそれを狙っているから質問者様に○○まで待っていてほしい、と具体的なタイミングが示せないのだと思います。
なぜ、彼が中途半端な態度を良しとしているか。それは、質問者様も自分の立ち位置をはっきりさせないまま自分の思いを垂れ流しにしてしまっていたせいだと思います。好きな気持ちを告白することは大賛成です。しかし、まず彼が「彼女がいる」とお断りしてくれた後にも自分の思いを伝え続けていたということ。また、(結局相手は彼女と別れていない期間に)恋人のような距離感で彼と過ごしたこと。「私は中途半端なことをされてもめげない女です」と、彼に格下扱い・格下認定を植え付ける結果になっていると思います。また、彼にそういった認定されているのであれば、必然的に彼の本命彼女にも「なんだ、結局彼は私のところに戻ってくるなんて、本当に遊びの女だったんだ」と思われていることと思います。
彼の言う通り、2人の女性にいい顔をしていいとこどりをしていた彼が一番悪いです。しかし、質問者様も彼女がいると知りながら引き下がらなかったため結局自分が苦しむ結果になってしまっているのです。本当に質問者様のことを思うなら、彼女に関係がバレた時点で彼女とは別れ、質問者様との仲を深めるようにしていたと思います。彼はいい意味ではまじめな方、悪い言い方をすればうまい遊び方や関係の切り方を知らずに2人の女性を傷つけてしまうくらい真面目なんだと思います。
今、質問者様にできることは、半年以上の期間は彼のことはあきらめて過ごすことです。彼と仕事上のお付き合いがあるのではなおさらです。(現在の状況が会社の方にもばれてしまったら、質問者様が「真面目そうな彼をそそのかした女」というレッテルを貼られかねないからです。)彼には愛すべき彼女がいる。うらやましいと思うのは当然の感情です。しかし、自分にも奪い取れるものは、必ずほかの人にも奪われます。彼がしっかりけじめをつけてきたら、初めて受け入れてあげましょう。そこまで待てないのなら、いつになったら彼女と別れるのか問いただしてみるの手です。どちらにしても、質問者様の今の踏ん張りが、2人がお付き合いをしてからの2人の立ち位置を決めることになると考えられるので。待つ時間はつらいかもしれませんが、覚悟をもって挑んでみてください。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ