これは脈無しなのでしょうか?(24歳・女性)
全般
職場に気になる男性が居るのですがその人の行動についてご相談させて下さい。
①近くですれ違う時や同じ空間にいる時、私の視界に入ってる時は絶対こちらを見ないし興味すら無さそうな態度を取られる。
②出勤して初めて会う時は近くでも目が合うまで見てきたり、後ろからや私から見えない所では見てくる事が多い。(振り向くと思いっきり目が合うので)
③ある男性に仕事の事で話しかけられ少し話が弾んだ時は少し離れた所から横目で見て来る。
④たまに様子を伺う素振りを見せる。
⑤2人きりの空間を極端に避ける。
⑥態度に一貫性が全くない。
これは嫌われてるのか単純に興味が無いのかどちらなのでしょうか。もし嫌われてる可能性の方が高いのであればもうこれ以上深く関わらないようにしようと思います…
皆様のご意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。
①近くですれ違う時や同じ空間にいる時、私の視界に入ってる時は絶対こちらを見ないし興味すら無さそうな態度を取られる。
②出勤して初めて会う時は近くでも目が合うまで見てきたり、後ろからや私から見えない所では見てくる事が多い。(振り向くと思いっきり目が合うので)
③ある男性に仕事の事で話しかけられ少し話が弾んだ時は少し離れた所から横目で見て来る。
④たまに様子を伺う素振りを見せる。
⑤2人きりの空間を極端に避ける。
⑥態度に一貫性が全くない。
これは嫌われてるのか単純に興味が無いのかどちらなのでしょうか。もし嫌われてる可能性の方が高いのであればもうこれ以上深く関わらないようにしようと思います…
皆様のご意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。
回答:6件(恋愛マスター:5件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
質問文を読ませていただいた限り、彼も質問者様の事が気になっているように感じます。しかし質問者様への興味が質問者様ご本人にバレないように避けてらっしゃるようですね。
興味の理由は様々です。人間観察が趣味だったり、彼にとって質問者様が何か興味深い行動をしていたりするのかもしれませんが、単純に考えれば質問者様に好意を持っている可能性が高いです。何にせよ嫌われている訳ではなさそうですから、自信を持って仕掛けに行きましょう。
①近くですれ違う時や同じ空間にいる時、こちらから視線を送っておきましょう。
②朝の挨拶は笑顔で自分から積極的に。目が合ったらニコッと微笑みかけてから目を逸らす。
③様子を伺っていたら視線を送る。
質問文の彼の行動に合わせて、質問者様が彼に気がついている事、好意的に思っている事をアピールしてみてください。彼の反応を見つつ距離を縮めてみるといいですよ。
応援しています。自信を持って頑張ってください!
興味の理由は様々です。人間観察が趣味だったり、彼にとって質問者様が何か興味深い行動をしていたりするのかもしれませんが、単純に考えれば質問者様に好意を持っている可能性が高いです。何にせよ嫌われている訳ではなさそうですから、自信を持って仕掛けに行きましょう。
①近くですれ違う時や同じ空間にいる時、こちらから視線を送っておきましょう。
②朝の挨拶は笑顔で自分から積極的に。目が合ったらニコッと微笑みかけてから目を逸らす。
③様子を伺っていたら視線を送る。
質問文の彼の行動に合わせて、質問者様が彼に気がついている事、好意的に思っている事をアピールしてみてください。彼の反応を見つつ距離を縮めてみるといいですよ。
応援しています。自信を持って頑張ってください!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
嫌われてる可能性を考えていたので、まさか逆の可能性があるとは思ってもみなかったです?
すれ違う時はあまり目を合わせてくれないのもあり若干気まずいですが少しずつ努力してみようと思います。ありがとうございました。

あなたの状況を考慮すると、彼の行動からいくつかのことが読み取れます。まず、彼の行動には矛盾が見られます。本当に脈がない場合、通常は一定の距離を保ちつつ、関心を示すこと自体が少ない傾向があります。しかしながら、彼は視線を交わすタイミングや行動によって、ある程度の関心を持っている可能性が考えられます。
ここで可能性を考えてみると、彼があなたに何らかの興味を持ってはいるものの、それを素直に表現できない、または職場での関係性を気にして慎重になっているのかもしれません。②や③のように、あなたを見ている場面がある一方で、極端に2人きりの状況を避けるという行動も、彼自身が戸惑っている証拠かもしれません。
重要なポイントは、⑤や④といった行動から、彼が2人きりの状況を避けつつもあなたを意識していることがわかる点です。このような行動は、彼自身の気持ちが整理できていない、もしくは何らかの理由でアプローチを避けている可能性を示唆しています。例えば、職場の同僚としての立場を考慮している、過去の経験から慎重になっている、または単純にシャイであるといった要因です。
次にどのように対応するかですが、無理に彼にアプローチをする必要はありません。彼がさりげなくあなたを見ていると感じるタイミングや状況を観察し続けて、もう少し様子を見ることをおすすめします。また、その際にはあなた自身が自然体でいることが大切です。ご自身から挨拶をするなど、軽いコミュニケーションを通じて彼の反応を見つつ、関係を少しずつ築いていくのが良いでしょう。
最終的に、どちらの方向に進むにせよ、ご自身の気持ちを大切にし、必要以上に思い詰めないようにしましょう。彼があなたに興味を持っているか確認した上で反応を見て、もしやはり望む関係が築けそうにないと感じたら、その時に次のステップを考えても遅くはありません。
ここで可能性を考えてみると、彼があなたに何らかの興味を持ってはいるものの、それを素直に表現できない、または職場での関係性を気にして慎重になっているのかもしれません。②や③のように、あなたを見ている場面がある一方で、極端に2人きりの状況を避けるという行動も、彼自身が戸惑っている証拠かもしれません。
重要なポイントは、⑤や④といった行動から、彼が2人きりの状況を避けつつもあなたを意識していることがわかる点です。このような行動は、彼自身の気持ちが整理できていない、もしくは何らかの理由でアプローチを避けている可能性を示唆しています。例えば、職場の同僚としての立場を考慮している、過去の経験から慎重になっている、または単純にシャイであるといった要因です。
次にどのように対応するかですが、無理に彼にアプローチをする必要はありません。彼がさりげなくあなたを見ていると感じるタイミングや状況を観察し続けて、もう少し様子を見ることをおすすめします。また、その際にはあなた自身が自然体でいることが大切です。ご自身から挨拶をするなど、軽いコミュニケーションを通じて彼の反応を見つつ、関係を少しずつ築いていくのが良いでしょう。
最終的に、どちらの方向に進むにせよ、ご自身の気持ちを大切にし、必要以上に思い詰めないようにしましょう。彼があなたに興味を持っているか確認した上で反応を見て、もしやはり望む関係が築けそうにないと感じたら、その時に次のステップを考えても遅くはありません。

- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
嫌いなら、様子を伺うことはしないのではないでしょうか?
好きかどうかまでは分かりませんが、嫌いではないと思いますよ。
好きだけど人見知りとかで話しかけづらいのか、はたまた何か興味引かれる点があってついつい目がいってしまうのか。
仲良くなって真意を聞けるといいですね!
好きかどうかまでは分かりませんが、嫌いではないと思いますよ。
好きだけど人見知りとかで話しかけづらいのか、はたまた何か興味引かれる点があってついつい目がいってしまうのか。
仲良くなって真意を聞けるといいですね!

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
嫌われているということはないと思います。むしろ気になっているのだと。好きなのに冷たくしてしまったり、自分の気持ちを気付かれるのが怖くて気持ちにブレーキをかけていたり、そんな様子かなと思いました。
恋愛慣れしてない、あなたの好意に気付いて恥ずかしい、女性から告白されたい(プライドが高い)男性によくある行動です、
態度に一貫性がないのも、あなたとの距離感を気にするあまり、近づきそうになったら冷たくして離れ、離れそうになったら気にして様子を伺って、そんな背景があるのかもしれません。
あちらの態度の変化に関係なく、あなたは一貫して普段通りなるべく笑顔で接すると良いと思います。そしてなるべく視界に入る回数を増やすと良いです。
もし、嫌われているなら徹底的に避けると思いますので、ひとまずアプローチは続けてみましょう。
恋愛慣れしてない、あなたの好意に気付いて恥ずかしい、女性から告白されたい(プライドが高い)男性によくある行動です、
態度に一貫性がないのも、あなたとの距離感を気にするあまり、近づきそうになったら冷たくして離れ、離れそうになったら気にして様子を伺って、そんな背景があるのかもしれません。
あちらの態度の変化に関係なく、あなたは一貫して普段通りなるべく笑顔で接すると良いと思います。そしてなるべく視界に入る回数を増やすと良いです。
もし、嫌われているなら徹底的に避けると思いますので、ひとまずアプローチは続けてみましょう。

- マッチングアプリで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
回答失礼致します!
④であるようにいつも質問者様の様子を気にしているため無関心では無いと思います。異性との交流経験が乏しい人にはよく見られる行動です。不可解な行動には以下のような心理があると思います。
・気になる人と一緒の空間にいるのが恥ずかしい
・面と向かって話すのが恥ずかしい
・好意がバレると恥ずかしい
・でも本当は仲良くなりたい
不安定な心理状態から望んでいる事と真逆の行動をとってしまっているような気がします。
挨拶や話しかける回数を増やして様子を見てみるのはいかがでしょうか。
④であるようにいつも質問者様の様子を気にしているため無関心では無いと思います。異性との交流経験が乏しい人にはよく見られる行動です。不可解な行動には以下のような心理があると思います。
・気になる人と一緒の空間にいるのが恥ずかしい
・面と向かって話すのが恥ずかしい
・好意がバレると恥ずかしい
・でも本当は仲良くなりたい
不安定な心理状態から望んでいる事と真逆の行動をとってしまっているような気がします。
挨拶や話しかける回数を増やして様子を見てみるのはいかがでしょうか。

- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
彼は考えが読めない行動を取る方なのですね。
彼の行動を読んだ印象では
➁③:あなたを意識しているからこその態度
①➃➄:好きバレを避けたい心理
かなと思いました。このことから、あなたのことを意識しているように感じます。
だからこそあなたを見てしまったり、興味ないような素ぶりを見せたりと、彼の態度が一貫していないように見えるのかなと。
もう少し様子を見ても良いと思います。距離を縮めたいなら、あなたから話しかけてみると良いと思いますよ。
彼の行動を読んだ印象では
➁③:あなたを意識しているからこその態度
①➃➄:好きバレを避けたい心理
かなと思いました。このことから、あなたのことを意識しているように感じます。
だからこそあなたを見てしまったり、興味ないような素ぶりを見せたりと、彼の態度が一貫していないように見えるのかなと。
もう少し様子を見ても良いと思います。距離を縮めたいなら、あなたから話しかけてみると良いと思いますよ。
恋愛がうまくいかない女性へ