脈あり(告白したらokもらえる)なのか知りたい。(19歳・男性)
告白
塾が同じで、自分が休んだ時の板書を頼んだことで知り合いました。その後もメールで受験頑張りましょうなどのメッセージを送りあっています。こないだは板書をくれたお礼にその子にお守りを渡して、その後一緒に帰りました(自分から誘って)。帰り道では「何線で帰るの?」や「(部活の話題になった時に)部員は何人いるの?」など質問してくれました。また、自分が「受験後LINE交換しない?」と言ったら笑顔で「受かったらね」と言われました(これはどう言う心意なのでしょうか?)。また、自分が「受験後何するの?」と聞いたら「家でゴロゴロしてる」と言われました(これは受験後誘ってもokなのでしょうか?)。その子からは話しかけられることはない(受験期間中だったこともあると思いますが、メールも自分からです。と言っても基本的には自分から送るものは受験に関することしか送ってないですが)のですが、自分が話しかけるとパッと笑顔になり、また一緒に帰った時(並んで歩いてる)も自分がふと横を見るとなぜか必ず目が合います(笑顔で)。自分は男子校で恋愛経験が全くないので愛想笑い?かもしれませんが、その子が自分と会話する時はいつも終始笑顔です。因みに、その子自身が言っていたのですが男友達はあまりいなく(その子は共学)塾内でも誰かと話しているところを見ません(なので自分にだけ笑顔なのかどうかわかりません)。今年の元旦には自分からの「あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします〜」に対して「あけましておめでとうございます。こちらこそです☺︎」ときました。また1月には自分の「あと1ヶ月頑張りましょう!」に対して「頑張りましょう〜〜」ときました(対面ではタメ口で、メールでは自分もその子も敬語です)。恋愛経験がなく、またその子が奥手?のせいかボディータッチなどの明確な脈ありサインがないのでこれらが脈ありなのかわからないのですが、受験後に誘って告白しようと思っています。皆さんこのような関係性でも告白して成功しているのでしょうか?また、自分のケースは成功する可能性があるのでしょうか?また、誘った時と会った時にどのような反応(態度)があれば告白していいのでしょうか?長文で申し訳ありません。
ベストアンサーの要約
- 笑顔で会話し、目を合わせてくれるのは好意的
- 告白のタイミングを見極めるためには、彼女がよりプライベートな話をしてくれたり、あなたに個別の相談を持ちかけたりするかどうか
- 勇気を出して彼女を誘い、素直な気持ちで接してみてください
回答:2件(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)


お話を伺うと、あなたが彼女に対して真剣に思いを寄せている様子が伝わってきます。彼女との関係がどう進むか、ドキドキしますよね。あなたのケースについて、次の点を考えてみてください。
まず、彼女の反応ですが、笑顔で会話し、目を合わせてくれるのは好意的な兆候といえます。ただ、これが脈ありかどうかを見極めるためには、もう少し具体的なコミュニケーションを重ねてみると良いでしょう。彼女が「受かったらね」とLINE交換を前向きに暗示させる言い方をしている点は、好感を持たれている可能性が高いです。
受験後の予定で「家でゴロゴロしてる」という発言があったことから、リラックスしたい気持ちを尊重しつつ、軽い雰囲気で「ゴロゴロするのも良いけど、もしよければ一緒に出かけませんか?」などと誘ってみても良いかもしれません。その際、彼女がどういう反応を見せるかが、告白の時期を判断するひとつの材料になります。
一般的に、告白のタイミングを見極めるためには、彼女がよりプライベートな話をしてくれたり、あなたに個別の相談を持ちかけたりするかどうかに注目してみてください。これらは彼女があなたに心を開いている証拠として捉えることができます。また、あなたからの質問に対して彼女が積極的に話を広げてくれる場合も、前向きに捉えられるでしょう。
ただ、彼女がまだあなたに強い恋愛感情を抱いていない可能性もあります。もし彼女がすぐに答えを出すことに対して迷う様子を見せた場合は、焦らずに彼女との関係を時間をかけて築くことも大切です。
成功するかどうかを最終的に決めるのはあなたと彼女との間のコミュニケーションと信頼関係です。勇気を出して彼女を誘い、素直な気持ちで接してみてください。あなたが彼女を大切に思う気持ちはきっと伝わるはずです。リラックスして、自然体で彼女と接することができると良いですね。応援しています!
まず、彼女の反応ですが、笑顔で会話し、目を合わせてくれるのは好意的な兆候といえます。ただ、これが脈ありかどうかを見極めるためには、もう少し具体的なコミュニケーションを重ねてみると良いでしょう。彼女が「受かったらね」とLINE交換を前向きに暗示させる言い方をしている点は、好感を持たれている可能性が高いです。
受験後の予定で「家でゴロゴロしてる」という発言があったことから、リラックスしたい気持ちを尊重しつつ、軽い雰囲気で「ゴロゴロするのも良いけど、もしよければ一緒に出かけませんか?」などと誘ってみても良いかもしれません。その際、彼女がどういう反応を見せるかが、告白の時期を判断するひとつの材料になります。
一般的に、告白のタイミングを見極めるためには、彼女がよりプライベートな話をしてくれたり、あなたに個別の相談を持ちかけたりするかどうかに注目してみてください。これらは彼女があなたに心を開いている証拠として捉えることができます。また、あなたからの質問に対して彼女が積極的に話を広げてくれる場合も、前向きに捉えられるでしょう。
ただ、彼女がまだあなたに強い恋愛感情を抱いていない可能性もあります。もし彼女がすぐに答えを出すことに対して迷う様子を見せた場合は、焦らずに彼女との関係を時間をかけて築くことも大切です。
成功するかどうかを最終的に決めるのはあなたと彼女との間のコミュニケーションと信頼関係です。勇気を出して彼女を誘い、素直な気持ちで接してみてください。あなたが彼女を大切に思う気持ちはきっと伝わるはずです。リラックスして、自然体で彼女と接することができると良いですね。応援しています!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
なるほどです

- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
受験勉強、おつかれさまです。もう一息ですね。
好きな人がいると、塾通いにもモチベーションがあがりますね。
今の時点では、脈ありか脈なしかは、なんとも言えませんが、希望は持っていいと思いますよ。
お相手も受験のことで頭がいっぱいでしょう。
今は戦友として、心強い仲間でいてあげてください。
受験後に、お疲れ様会として軽いお食事に誘ってみたらどうでしょうか。
第一志望合格ならお祝いの会。
残念な結果なら激励の会。
いきなり告白では早すぎるかもしれません。
恋愛経験が少ないお相手ならなおさらです。
受験後、ほっとしてから徐々にお友達として仲を深めていくことをおすすめします。
初めてのデートでガツガツと好きなタイプなどを聞くのは我慢して。
好きな芸能人くらいはいいですね。
それよりも共通の趣味が見つかるようにお喋りをしましょう。
多くの女性は、話を聞いてもらうことが大好きです。
共通の趣味を見つけたら2回目のお出かけを提案してみるといいですよ。
その日を目標に、受験勉強、体調管理、頑張ってくださいね。
応援しています。
好きな人がいると、塾通いにもモチベーションがあがりますね。
今の時点では、脈ありか脈なしかは、なんとも言えませんが、希望は持っていいと思いますよ。
お相手も受験のことで頭がいっぱいでしょう。
今は戦友として、心強い仲間でいてあげてください。
受験後に、お疲れ様会として軽いお食事に誘ってみたらどうでしょうか。
第一志望合格ならお祝いの会。
残念な結果なら激励の会。
いきなり告白では早すぎるかもしれません。
恋愛経験が少ないお相手ならなおさらです。
受験後、ほっとしてから徐々にお友達として仲を深めていくことをおすすめします。
初めてのデートでガツガツと好きなタイプなどを聞くのは我慢して。
好きな芸能人くらいはいいですね。
それよりも共通の趣味が見つかるようにお喋りをしましょう。
多くの女性は、話を聞いてもらうことが大好きです。
共通の趣味を見つけたら2回目のお出かけを提案してみるといいですよ。
その日を目標に、受験勉強、体調管理、頑張ってくださいね。
応援しています。
恋愛がうまくいかない男性へ